駐車場の隅で穏やかで優しい木陰。
諏訪大社下社秋宮駐車場奥にある推定樹齢1000年の大木。
木の幹が太くどっしりとした木です。
すわのねの駐車場奥にあります。
通り沿いより少し入った所にある感じなので、知らないと通過してしまうかもしれません。
隠れてしまった名所かもしれないです。
大きな欅。
天然記念物みたいですが、圧巻です。
下社に参ったら、触れてみてください。
大きなうろのある不思議なたたずまいのある、大樹です。
下諏訪町文化財樹齢1000年 目通り周囲6m56cm諏訪神社近くの巨木。
割れ目に入れて癒される。
推定樹齢千年・目通り周囲6.5mの欅の巨木で、下諏訪町の天然記念物に指定されている「とうめのけやき」です。
幹の真ん中はおおきな「うろ」になっていて、中に大人が入れるほどです。
名前 |
諏訪大社 下社秋宮 専女の欅(町指定天然記念物) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場の隅で穏やかで優しい木陰。
居心地よく長居しました。
尊い存在感に安らぎました。