坂の途中にある公園です。
千代田区立富士見児童公園 / / .
中心に設置された滑り台は小さい子だと登るのが大変です!5歳くらいの体力は必要とします。
公園奥のスロープ状の滑り台の脇に階段があるので、小さなお子さんはそちらで遊べますよ!
大型の遊具と砂場があり、いつも地元のお子さんたちで賑わっています。
周辺では規模の大きい公園で、大変助かっています。
段差のある土地の特徴を生かした大型遊具がすばらしいです。
ここは高低差の有る公園で、ウチの子は滑り台に夢中です。
小さい公園ですが、小学校3学年くらいまでなら、ここの遊具で十分楽しんでいます。
それ以上の年の子供達も集まってよく遊んでます。
子どもと寄りました。
ブランコ、滑り台にロープと軽いクライミングのようなものがあり、楽しそうです。
ただ夏場、時間帯により、気温が高く直射日光が当たると遊具が熱くなり、危険なので、気をつけて遊んでほしいと思います。
坂の途中にある公園です。
高低差を活かした遊具があるのが特徴的ですが、その高さから「ちょっと危険じゃない?」と感じる人もいるかも。
ただ近隣ではここ「富士見児童公園」と「ふじみこどもひろば」くらいしか遊べるスペースがないので、利用している親子はそこそこいました。
名前 |
千代田区立富士見児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5211-4243 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さいけど子供が惹かれる遊具があり楽しく遊べる公園。
2,3歳から低学年くらいまでかな?