平日・午前中でもけっこう人がいました。
すがもんのお尻が設置されています!お手洗いの利用で立ち寄ります👍イベントですがモンいました。
館内には入りませんでしたが、平日・午前中でもけっこう人がいました。
地域のコミュニティとして愛されているカンジがしました。
地域の活動拠点です!気軽に立ち寄り見学できます!
大変 綺麗に整う 巣鴨の施設。
巣鴨の文化活動や地域交流を目的に作られた施設です。
巣地蔵通り商店街のイメキャラ、「すがもん」のお尻が撫でれますが、コロナ渦で不特定多数が触る事による感染を防ぐために、撮影だけ大丈夫という事でした。
文化活動のできるところです。
いつもトイレ&休憩所としてお世話になっております(*^。
^*)m(__)m
地下にホールが有るようですが入った事ありません。
普通の方は、展示品を見るかトイレ使用かと思います。
トイレはバリアフリーでちゃんと管理されてていいですね。
展示品も見て楽しいですね。
おばあちゃんの休憩所になっています。
トイレスポットとしても貴重。
とても館長始め、皆さん良い職員さんで、いつも助けてもらってます。
巣鴨の商店街の中にあります!中は広くて綺麗でした!
としま 巣鴨 案内人をアピールしている場所です。
ボランティアガイドでした。
リニューアルされてキレイな館内でした。
皆さんの感想通り、おトイレが、大変キレイに整備されてました。
お笑いライブとカタンでよく行ってました!2018年4月8日リニューアルオープンだそうです(^O^)
歴史ある建物女子トイレ2
月に一度程度、若手さんのお笑いライブがあります、無料です。
名前 |
巣鴨地域文化創造館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3576-2637 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.toshima.lg.jp/134/bunka/shogai/009982/005244.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
寒いので今日は長くいられませんでしたが 皆様 優しく笑顔て話してくださり楽しかったですね 簡単手芸みたいならさんかし。