食料品売場の奥にある精肉店丸一さん。
1階部分にピアゴ、パン屋、不二家の他にマック、スガキヤ、たこ焼き屋などがイートインスペースとしてあり、2階には本屋やSeria、文房具や服売り場。
店内ではフリーWiFiなどが使え、Seriaの売り場が広いのでたまに行きます。
ここのマックはシェイクの販売がないので注意⚠️店内のトイレの芳香剤の香りがキツすぎて、数分いただけで服や持ち物に匂いがつきます…香りが強いが故にその香りで気持ち悪くなるし、それだけがマイナス度強いです…
ここの店舗土日お客さんは多い。
ただ設備が古いからか知らないが、2階エアコン効いてなくて暑すぎる。
早急に改善してもらいたい。
食品以外にも衣料品、靴、寝具、文具等も売っています。
隣にはホームセンター、ピアゴの中には本屋、百均、小さなフードコート、ちょっとした和菓子や洋菓子を扱っているお店もあるので便利です。
フードコートのほなみさんの山菜おろしそばが絶品です。
お昼ごはんに良く利用させていただいています。
場所的に便利!営業マンだから乗り継ぎだったり待ち合わせだったりに使います。
その間に必要なもの買えるところがいいですよね!欲しいものが揃う組合せ。
ピアゴ、セリア、カーマホームセンター。
バイトのお昼に利用させて頂いています!外見は広い感じは受けませんが、中に入って色々見ると広いなと思います!100均も広くて品揃えが豊富です。
ホームセンターが併設されており、100均もあるので、大概の食料品や日用品はここで揃うのが魅力です。
またマックやおにぎり店、たこ焼き屋、パン屋や御茶屋さん、フラワーショップもあります。
ただ、いつも駐車場が混んでいて入りにくいことがあります。
実家の江南市へ行く途中で前はよく帰りに寄り道して買い物しました 駐車場が広いので入りやすいピアゴです。
パン屋さんのイートンやマクドナルドやスガキヤがあって小腹すいたらちょっと休憩して帰ります 隣にkarmaもありいろんなものがそろう所です。
地元では、それなりに来店客が多いようです。
スーパーのほか、銀行のATM、イートイン、衣料品と、多種にわたる、ショッピングセンター。
その割にはおおきさも、それほどでもない。
セルフレジが大きいです。
逆に、マニュアルレジは混んでます。
昼御飯にガッツリ食べたい方にお勧めします。
食料品売場の奥にある精肉店丸一さん。
妻に頼まれ買い物に行った私ですが、お肉のことに疎く迷っていたところ、とても親切に説明してくださりました。
本当にありがとうございました。
中に入っているお肉屋さんが個人的に好きです。
お店の方も親切だし、味もいいです。
店外ですが、三菱UFJ、十六銀行、いちい信用金庫のATMがあります。
宝くじ売場もATMのすぐ横にあります。
店内での買い物に際して車椅子が空いていれば借りる事も可能です。
持病で継続歩行や立っている事が難しいので助かります。
スガキヤやマックも1階にある有能なピアゴ!小さな本屋も2階にあるセリアも2階 ショボいゲーセンもあり大きな道路側にはufj銀行の🏧ありピアゴのキャラクターがいる様だが…リス?
こじんまりした店なので、買い物しやすいが!!ここ最近、BGMで、全館、小室世代より古いくらいの歌謡曲がずっとボリューム大きめで流れていて、すごく不愉快です!!何を買うか、忘れるほど、気を取られます。
まじでやめてほしいです。
最近ほとんどのレジで電子マネーが使えなくなった時代に逆行したスーパーです。
今まで頻繁に利用していましたが凄く並ばないといけないのでもう行かないとおもいます。
大きめのピアゴかな。
セルフレジの電子マネー使用が一切できなくなった。
キャッシュレス時代に逆行していて呆れる。
IDが使えるからマイナポイントはメルペイ(IDと連携できる)にしたのにふざけすぎでしょう?
便利ですが駐車場が無秩序なためいつか大きな事故が発生すると思います。
お気をつけください。
出かけたついでにお邪魔しました。
ホームセンターやセリアもあるから、買い物には便利な所です。
近くにATMもあるから安心です。
こんにちは🤣私は最近はいつも買い物はこちらです。
生鮮食料品はもちろん、お買い得な商品がたくさんあります。
お惣菜コーナーも充実しています。
買い物はもちろん、食べて良しです。
イートインもありますよ。
マックorマクド、寿がきやさん、完璧です。
ぜひ、おすすめします👍
職場近くのモールです。
同じ敷地内にホームセンターもありよく利用させていただいてます。
フードコートで飲酒している人をたまに見かける。
ピアゴの店内で買い物した商品だから問題はないかと思いますが、フードコートはフードコート内で購入した物だけを飲食してほしいです。
張り紙はしてありますが、全く効果がない気がします。
売場は綺麗で品揃えが多い。
ゆったり買い物が出来て、気楽に入れる店。
ここの一階にある和洋菓子屋さんで「死神あられ」という激辛のあられが買えます。
二階の本屋さんにイスがあるのも親切でいいですね。
ここは美容院の方が多いですけど、文句無しです❗
入りやすい店員さんの挨拶がしっかりしている。
売り場は十分広く大抵のものが揃う。
近くのカネスエと競争しているので緊張感のある営業をしている。
2Fの百均セリアも便利。
書店の品揃えは映画化アニメ化の筋しかならばず最低。
使いやすい。
案外レアな調味料があったり、地域に密着した商品が揃ってます。
低価格で、品揃え豊富、主婦や、学生、あらゆるねんれいそうが、楽しめるショッピングスペース。
名前 |
ピアゴ八剱店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-009-160 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=9999946&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岩倉市にあるピアゴです。
ATMや宝くじ売り場や100円ショップの他、マックやスガキヤなどの食事処もあり、大抵の事はここで済ませることができるような感じです。
隣にはカーマもあるので、とても便利です。
駐車場は広いですが、よく混雑します。