吉田類の酒場放浪記で見ました 行ってみたい おいし...
居酒屋 仲屋 江古田関所 / / / .
大皿料理と刺身、漬け物。
あったかくて美味しくて、ママさんのやさしさがありがたい。
すごくいいお店。
吉田類の酒場放浪記で見ました 行ってみたい おいしいお酒が飲めそうです。
若造がこんなカウンターだけのお店に入っていいのかな?とやや緊張しながら入店しましたが、女将さんが気を使って話しかけてくださって助かりました。
常連さんたちはひと目見ても何十年は通ってるという方々が多いようで、早い時間より飲まれています。
黒板のメニュー以外にも、カウンター上にその日おすすめの料理が並んでおり、気軽に注文できます。
日本酒を注文すると瓶も見せてくれます。
とても素敵なお店です。
教えたく無いけど、刺身👍️
昔からお世話になってる素晴らしい居酒屋さん日本酒も基本6種類前後あり、基本売り切ったら別銘柄に食事メニューも割と種類ありますが半分は日替わりで半分は月替りな感じです優しい夫婦と息子さんの3人で回していて行くたびに癒されます。
ご家族で切り盛りされている、昔ながらの居酒屋さんです。
何を食べても美味しい!カウンター席のみのお店で、一人でもぷらっと入れるのでおすすめです。
どの料理をいただいても美味しいです。
コスパも良好。
お店の対応も丁寧で好感が持てました。
今回は一人でしたが、知人・友人と再度、おじゃましたいです。
細長いカウンターがあり、奥は小上がりなのか?コタツがあって🤭懐かしい昭和のお茶の間のような‥使えるのかな?定かではないけど。
麦焼酎でとなりの奥さんという名だったか?面白い名なのでボトルキープする。
これをバイスと合わせた。
日本酒江戸開城もあった。
おでんの具が大きくて美味しい。
コロッケが絶品だった。
俵型で、食べるとトロ〜っとして食感が良い。
季節の野菜のお浸しもある。
最後にワッパ飯を頼んで締めとした。
今度はしらすオムレツを頼もうと思う。
刺身も多々あり、ダイエットの人も考えて頼めば大丈夫ですよ。
そうそう類さんがご来店していました。
創業50年を超える親子三人で営む町の居酒屋。
じゃがバター塩辛セット/550円、海苔で巻いた鯵豆腐/480円、しらす玉子焼/600円、〆はわっぱ飯/830円など。
バイスサワー/370円、東京芝で作られた通好みの日本酒も楽しめる。
2018/8に「吉田類の酒場放浪記」でも紹介された。
カウンターでゆっくり日本酒が楽しめるお店。
メニューが豊富で半分以上は毎日のように変わる。
刺し身も美味しい!
肴がちゃんとしているほぼカウンターのみ。
長いカウンターのみのお店。
名前 |
居酒屋 仲屋 江古田関所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3950-8590 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 16:30~0:30 [水] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日替りのアテと日本酒が楽しみ、家庭的な居酒屋です。