タバコが嫌いな人にはあんまりお勧めできません。
ゲームスタジオキューブ 高円寺店 / / .
音ゲーのメンテ環境良いですただイヤホンが無いと他がうるさくて聞こえにくいですね。
喫煙不可になったおかげで前よりもより快適に遊べるようになりゲームをやる人はアドアーズよりここに来たほうが満足度は高いと思います。
こういう地下にあるゲーセン久しぶりに見たよ。
割と近場で、眼科の帰りなどに良くよらせて頂いております。
レトロな内装ながら弐寺やボルテ、チュウニズムなど人気の音ゲーや、鉄拳やガンダム、麻雀格闘倶楽部と往年のガチ系ゲームも軒を連ね、特に2~30代の男性中心に人気を集めています。
中でもKOFやストリートファイター、天地を喰らうといった平成初期周辺のブームを支えた数百種類以上のゲームを選べ、且つ100円2クレで遊べる筐体があるのは個人的に感激で、ミカドや中野TRFにあるようなレトロ格ゲーにハマった方は是非1度やってみる事をお勧めします(笑)。
少しマイナスを言うなら、トイレが狭いとこ、ガンダムや鉄拳など対戦ゲームも多く、プレイヤーの声量が気になる感じです。
良くも悪くも昔のゲーセンらしさが残っておりますが、スタッフの対応も基本良く、何よりACのレトロゲーを扱う場所が中々減りつつあるだけに、高円寺に寄った時は1度訪れるのをお勧めしたいです。
店員さんとお客さんが仲良いお店ですそのせいなのか、対戦中にアーケードコントローラーに不調が出た際に手を上げて店員さんを呼んだのですが、楽しそうに他のお客さんとお話し中で対応して頂けませんでした。
古くからある、格闘ゲームで有名な店。
音ゲーも少ないながらもあり、昔ながらのイラストを描いたりするゲーセンノートがります。
麻雀やろうとしたらなんかカプセルでてきてスクラッチが。
高円寺にも、もうゲーセンは少ないので応援お願いします!
地下ゲーセンだけに鈴木もぐら御用達!?
ビデオゲームが豊富です 音楽系とか格闘ゲーム 鉄拳とガンダムに力を入れてるみたいです たまに古いゲームの数百円でフリプもやってるみたいです。
古くからある、格闘ゲームで有名な店。
文字通りの地下ゲーセン1フロアだけの店舗で、対戦系のゲームが多いですが、音ゲーや、ネット系、麻雀、レトロ(エミュレータ)とバラエティに富んでいます。
ウイニングイレブンが個室みたいになっているのが面白いです。
一週間に一回は行きますが毎回タバコ臭くなるので、タバコが嫌いな人にはあんまりお勧めできません。
ですが、レトロゲームや鉄拳一クレ50円、音ゲーもたくさん揃っているのでお勧めです。
付き合いでよくガンダムをしに行きますが凄いです。
①筐体の掃除が雑(してない?)で、タバコ、缶、おしぼり、あと何かの部品のようなものが散らばってる事が多い。
②筐体のメンテも行き届いておらず、ボタンが効かないことが多い。
あと何かコンパネに根性焼きの痕があり治安が不安。
③店員がよく寝てる。
高円寺では一番音ゲーが豊富です。
アーケードゲームの影響か男性が多く、女性は居ずらいのが難点です。
また建物が古いため、天井は様々なコードが張っています。
トイレも男女共同です。
名前 |
ゲームスタジオキューブ 高円寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3315-4448 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~1:00 [日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和時代の違う名前の頃から愛用している思い出深いゲーセンです🤗