ユナイテッドシネマで映画を観たあと、ふらっと来店し...
ティティカフェ titi Cafe / / / .
庭の湯の向かい側の雑居ビル2階にあるカフェ。
駅から少し離れているものの、来店時(祝日)は混雑していた。
11:30〜15:00の間ランチメニューの注文が可能でタコライスやカレー、煮込みなど7種類から選択でき、1200円〜1300円程度。
店内のインテリアもおしゃれで、ランチメニューの幅があるので近所の人は何度か通ってみると面白いかもしれない。
メニューには、JAS認証食材配合割合がそれぞれのメニューに記載されている。
私が入店した際は、タイミングが悪かったのか、席が空いているものの「待っててください」と言われたきり、入り口付近で立ちぼうけ。
10分後くらいに「お客様ですか…?」と言わんばかりに、恐る恐るといった感じで再度声をかけられ、2名席に通していただいた。
自身はお店に対して、いわゆる「接客のマナー」などを求めるのは全く好きじゃないが、この時は、カウンター奥で談笑する時間あるならテーブルにとりあえず通して欲しいなと感じてしまった。
以前から気になっていた2階にあるカフェ。
平日、13時頃映画の帰りに寄ってみた。
お店の中は思ってたよりも広く、テーブル間のスペースもあってなかなか良い感じでしたランチタイムで、おすすめプレート注文ハンバーグ、パイ包み焼き、海老グリル、野菜付け合せ、マリネ、サラダ、スープで1700円私は+150円で酵素玄米にしました飲み物はハーブティー料理はどれもひと手間かかっていてとても美味しかった。
もちもちした酵素玄米で満腹感。
一人でも入りやすいお店だったので、また、行こうとおもう。
ランチプレートを食べました。
スープやドリンクもついてハンバーグやエビやキッシュなど手の込んだ料理が食べられます。
ただ、店内に店員が4人くらいいたのですが、聞こえる場所で若いスタッフが私語を話していて気になりました。
まるで学祭にきているような感じでした。
水についてもこちらが言うまで様子を見に来ることはありませんでした。
お店の雰囲気は良いのですがスタッフの対応で全て台無しになっています。
英語の帰りに寄りました。
ちょっとずつ色々食べられるおすすめプレートはお得感満載です。
自家製のピタパンでサンドにしても良いし、美味しくいただきまきた。
前から気になっていたお店です。
子連れで来店しましたが、お店の方がとても親切でありがたかったです。
子どもとお料理をシェアしましたが、スープやジュースを最初から分けて持ってきてくれたり気配りが素晴らしかったです。
子ども達もお店の人がやさしいねと話していました。
2階ですが、エレベーターもありベビーカーのままでも入店できました。
子ども椅子や絵本もあり子どもも退屈することなく過ごせました。
オシャレで落ち着いた空間でお料理も美味しくまたぜひ来店したいです。
友人とのランチで利用。
平日ともあり、空いていました。
私達含め3.4組がいました。
1200円で、サラダ、スープ付き。
なかなかボリュームあり女子だと満足できるかと。
お店も思ったより広く、落ち着いた雰囲気。
静かに過ごしたい方向け。
料理の味は、美味しかったです。
14:30頃に利用。
ドリンクのオーダーで出てくるのに40分かかりました。
他の方のオーダーも遅かったようで、普段からこんなに待たされるのでしょうか?映画前とかふらっと寄るのは危険でした。
終始厨房から女性の大きな声がして落ち着かずでした。
ホールの女性の方は丁寧でした。
落ち着く〜!!オーガニックコーヒー森のコーヒーも美味しかったです。
今度はお料理も♪
ユナイテッドシネマで映画を観たあと、ふらっと来店しました。
休日でしたが13時半過ぎていていたからか、ランチで入ることができました。
豚肉と玉子の煮込みを注文。
最初にセットのサラダが到着。
量も十分でドレッシングも美味しかった。
メインのお肉もさっぱりしていて、とても美味しかったです。
赤ちゃん連れでのんびりはできなかったものの、また来たいなと思わせるステキなお店でした。
ドイツの家庭料理を手軽に楽しめるお店です!ランチが特におすすめですね!
豊島園の庭の湯のお向かいの二階のオーガニックカフェ。
ランチをいただきました。
4種類のランチメニューの他に、アジアンプレートというのがあって、そちらをチョイス。
スープとパンは、セルフサービスで食べ放題です。
この、お店で焼いているパンが、皮がパリパリで、とても美味しかったです。
ランチはバインミー(ベトナム名物サンドイッチ)なのに、パンを全種類食べた後で、お代わりしちゃいました。
デザートに入っていた枸杞の実が、甘くてねっとりとしていて、日向臭くなく、これも美味しかったです。
店内もグリーンがいっぱいで、落ち着きます。
豊島園地域の隠れ家カフェ。
多国籍料理に珍しいものが多く楽しい。
入った瞬間から非日常のステキな雰囲気が感じられる可愛らしいお店です。
のんびりリラックスして会話が弾みます。
写真はランチプレートです。
パンとスープはセルフで自由に取りに行けました。
パンは外がカリカリ、中がフワフワで甘みがあって美味しくてプレートが来る前に全部食べてしまいました。
日曜日に行ったら12:15で満席でした。
角煮はスモークチキンみたいな薄味箸で切れるくらい柔らかいけど薄味そば豆腐はとろろと豆腐を混ぜたもの?こちらも薄味。
お気に入りだったのに閉業だなんて。
夏には再オープンとのこと。
期待しています。
野菜は沢山食べられるのですが、メインの味は普通でした。
ランチは1350円からと少しコスパが悪い気がします。
こういうリビングに憧れるなーと思える内装。
ケーキもおいしいし、朝からワインも飲めるし、最高です。
ランチによくいくお店です。
ランチではパンやサラダが食べ放題なので、満足できるくらい食べられます。
2Fのお店ですが同じビルのエレベーターが使えるので、ベビーカーでも安心して行くことができます。
近くに住んでいたのでフラッとよってみたら、焼きたてのパンが香る心地良い空間で、野菜や手料理がおいしかったです。
特にトマトは愛媛かどこかの契約農家から直送しているので、とっても甘くておいしいです(見た目はスーパーのトマトのほうがいいのですが味は比較になりませんでした!)。
妻はアンティパストのサンドイッチとバルサミコソースにはまっています。
日替わりの手料理も愛情がたっぷりで毎回満たされています。
禁煙なので、家族連れにもおすすめ。
ケーキも美味で最高!応援したいお店です。
名前 |
ティティカフェ titi Cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6914-5742 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 11:30~17:00 [土日] 11:30~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで伺いました。
店内は混んでいますが、落ち着ける空間づくりをされているなと思いました。
洋風なカフェの雰囲気ですが、料理は和食メインという感じでした。
味は奥深い味わいで、楽しんでいただくことができました。
コーヒーや、ハーブティーなどもすごく美味しくて、ゆっくりランチするにはおすすめの場所です。