エレベーターもあるため足腰不自由な人でも大丈夫です...
ランチで伺いました、ビーフシチューランチがドリンク サラダ トーストまで付いて1080円!お肉も柔らかくて大きなマッシュルームも入っててとても美味しかったです♪ 広い店内でゆっくりお食事できます。
食後に追加したデザートもどれもお勧め。
十条駅から近いこちらに立ち寄ってみました。
昔ながらのアーケード街の一画の2階になります。
禁煙と言うことでほっと一安心して中に入りました。
昔ながらの喫茶店に、ご近所の老若男女の方々がそれぞれ、思いのままに過ごされていて、地域に密着に根付いて、憩いの場になっているんだなと関心しました。
好きなお席へと言うことで、窓際のはじっこに座らせてもらいました。
そんなにおなかも空いていないのでチーズトーストと、コーヒーを注文。
さほど待たずに、運ばれてきたトースト。
とてもパンの耳の歯触りが良く美味しい~。
コーヒーも飲みやすくサクッとしたトーストをサクッと食べて足早にお店を後にしました。
どうも、ごちそうさまでした。
こんな喫茶店が有ると使い勝手が良くて便利でうらやましいな、と思う今日この頃でした。
休日の午前に入店。
モーニングセット食べてきた。
かなりのコスパの良いセット、ゆったり座れる椅子、周囲の上品な客、店内のBGM、照明、そして店内に溢れるコーヒー豆の匂い。
少しのお金で最高体験できた。
コーヒーと卵とパンとサラダ、最高です。
東京都北区上十条パレジューレ2Fにある喫茶店。
都内に複数店展開するローカルチェーン店。
梅の木ブレンドを注文。
芳醇な香りと重厚感のある味わいで、とても美味しいです。
店内の装飾はごちゃごちゃした感じもなく、ほのかに明るく落ち着いた雰囲気も良い。
オススメです。
ごちそうさまでした!
懐かしい〜!約20年前に住んでいた十条です!十条駅前は、タワマン建設でガラリと様子が変わりましたが、ここは変わりませんね~前は喫煙可能店でしたが、時代の流れか店内禁煙になりました。
このご時世に450円で珈琲出してくれる喫茶店はなかなか無いですよね〜(笑)コンビニ、ファストフードと比較しちゃいけませんよ〜!赤羽店も変わらず健在と伺っているので、次は赤羽の梅の木さんにも行ってみようと思いますm(_ _)m元気で頑張って下さい(^O^)
モーニングでキーマハムチーズトーストとブレンドコーヒーをいただきました。
パンは8枚切りほどの厚さのミニ食パンです。
囓るとサクッと小気味良い音がするトースト加減。
その上には甘めで優しい味わいのキーマカレー、塩分控えめなハム、すっきりした酸味と苦味のあるチーズが乗ります。
具材だけを見ると重たそうに感じますが、どれも主張は控えめで、コンパクトに味がまとまっていてとても美味しかったです。
人によっては薄味に感じるかもしれませんが、タバスコと塩が一緒に出されるのでお好みでどうぞ。
ブレンドコーヒーは酸味がやや強めでフルーティーな香りがしました。
トーストもコーヒーも朝にぴったりな味でとても満足です。
休日の8:30頃に訪問。
すでに数名の常連客がおり、静かに新聞を読んでいました。
店内には落ち着いたジャズが流れており、とても優雅な気分になれます。
近くに寄った際にはまた利用したいと思います。
ごちそうさまでした。
ちなみに支払いは各種キャッシュレスが使えます。
お店に続く階段は結構急ですがエレベーターもあります。
昭和レトロな雰囲気の軽食喫茶。
時間帯にも寄るのだろうが、元気なお年寄りのたまり場・しゃべり場的印象が強い。
wifiが使えるのが有り難い。
初入店でしたが、優しいお姉さんの接客でほっこり。
ビーフシチューもサンドイッチも美味しかったです。
意外と広めのお店、落ち着いた雰囲気。
ランチセットのナポリタン、具が多く控えめな味でパルメザンチーズを足したら更においしい。
店員さんもしっかりしている。
コスパ、居心地満足です。
Wi-Fiあり。
ザ喫茶店十条銀座商店街マツモトキヨシの2階辺りにあり、意外にも広いです!イベントが開催されていたり、手作り雑貨らしき物も売ってます。
のんびりできる喫茶店です。
日曜の19:00頃入店。
お客さんはほぼおらず、広々としたスペースでゆったりとした時間が過ごせました。
シフォンケーキもコーヒーも美味しかったです。
気配りの面で驚いたのは、お水を注ぐタイミング。
私の水がなくなったタイミングですぐ注いでくれました。
ほぼ死角にいたのでどうして水が無くなったことにすぐ気づくのか?は今でも不思議です。
Aセット600円 サラダ温玉 ドリンクはアイスオレ キーマカレーハムチーズトースト (プラス料金で変更可能)13:00までモーニング実施昔ながらの喫茶店 コーヒーが美味しい。
新聞を読みながらゆっくりくつろげる。
2021年3月26日(金)〜十条駅から徒歩3分位商店街の2階にある昔ながらの喫茶店店内は広めで落ち着ける空間です。
アイスティー+プリンセット700円固さしっかりめのカスタードプリンで美味しかったです。
猫グッズ、雑貨等が店内に並べられていました。
猫好きな方にもオススメ🐈次回、行った時はもう少し見たいと思います。
メニューに高菜ピラフがありました。
高菜大好きなのでうれしかった♪コーヒーは深入り。
ミルクや砂糖を入れてみましたが、ストレートがとても美味しかったです。
地元の方に愛されているようで、各テーブル席からお話が聞こえました。
内装はとてもシックで、椅子の座り心地がよかった。
ゆったりできる時間があったら、また来たいです。
スペースが広くて落ち着きます。
プリンが美味しいです。
ドライカレーセットが美味しく、コーヒー☕も深煎りで満足する味わいです🍀
コーヒーは量が少ない!お値段は良心的ながら、、
知人が個展をやると言うので立ち寄らせていただきました。
財布にやさしいメニューが豊富で居心地のよい空間に癒やされました。
地元の皆様に愛されている昭和風純喫茶。
喫煙者多め、分煙ではありません。
椅子も低めで落ち着いた雰囲気、広い。
限定プリンも美味しかったです。
十条銀座のマツキヨ横の建物2階にありますが、エレベーターもあるため足腰不自由な人でも大丈夫です。
席数は多めで、分煙。
カジュアルな内装で入りやすいです。
ブレンドは390円からでおかわりは150円です。
メニューも充実していて、デザートが珈琲に合う合う。
また、月に数度、不定期でアーティストの方を招いての生演奏が投げ銭制で聞けます。
音楽イベントの日程やメニューは梅の木HPから確認できます。
無料のWiFiも完備されており、営業時間も21時までと十条のカフェの中では長めです。
とても落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
夕方から(不定期土曜日)音楽の生演奏があります。
カフェに寄りたくてサンマルクに入ろうとしたら一杯で断念し、フラフラと他のカフェを探していたら、見上げるとすぐ近くに梅の木を発見。
お客さんはそこそこ入っていましたが、めちゃ混みでもなく割と落ち着いた喫茶店。
喫煙席も広く、のんびりできるお店でした。
頼んだのはアイスカフェオレとサンドイッチ、美味でした。
あんまりガヤガヤしているのが好きではないという方、ちょっと落ち着いてのんびりしたいという方にはオススメの喫茶店です。
十条駅の近くはマクドナルドかサンマルクだけだと思っていたので、思わぬ良い発見となりました。
また時間が空いたら行ってみようかなと思えるお店でした。
入口を入ると、右が【🚬】左が【🚭】と分煙されています。
一人の方が多く、静かでした。
『ハーブティ』がサービスでした。
良い雰囲気の喫茶店です。
地元の人に愛されてるって感じ。
自家焙煎のコーヒーやナポリタンがおいしいです。
壁はギャラリーになっていて展示された絵や写真を楽しめます。
名前 |
梅の木 十条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3905-6078 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~21:00 [日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日の13時頃。
店内は程よい混み具合、手前と真ん中の空いてる席を案内されまして、手前に着席。
ナポリタンセットと単品でプリンを注文。
コーヒーとプリンは食後にお持ちしましょうか?との事で、そうしてもらい待つこと5分位でセットが到着。
量はチョイ少なめでしょうか。
お味は想像してた味で、特別感はないけど、安定の味という感じ。
プリンは柔らか濃厚クリーミーなタイプで、固め大好きな自分としては、次回は違うデザート頼もう!と思いました。
店の雰囲気が静か過ぎずうるさくも無く、落ち着ける感じでよかったです。