作日子供に蕁麻疹が出て急な診察にも気持ちよく対応下...
若松皮ふ科こどもクリニック / / / .
子供が幼い頃からもう20年近くお世話になってます。
先生は一見冷たいですが、薬の知識が豊富で、2度以上の火傷も跡形なくきれいになりましたし、花粉症の薬も体に合うものをなんども試して見つけてくださって、最近はとても楽になりました。
子供の予防接種もおそらくとても上手なんでしょう、うちの子はほとんど泣きませんでした。
子供が世話になっています。
素直で積極的な医者だと思います。
先生がダメ他の病院でもらったお薬だしてくださいと言ったら「じゃあそっちに行って」と言われその日はその病院休みだったから仕方なく行ったのに、これで治らなかったら今度は文句言ってやる。
先生がとても親身になってお話し話話聞いてくださいます。
悪くなってからの治療よりも、予防医療に力を入れていらっしゃるそうです。
薬の使い方や塗り方、今後の治療の方針など、いつも丁寧に説明くださっています。
心配なら何時でも見せに来てくださいとおっしゃって下さるので、とても心強いです。
遠いのですが、頑張って通いたいと思います。
近所より長い時間やってるので、予防接種できました。
予約もスムーズだったから助かりました。
ついでに皮膚のことを聞いたら、普通に答えてくれたから今度は診察してもらおうと思います。
作日子供に蕁麻疹が出て急な診察にも気持ちよく対応下さいました。
受付の方の対応も優しく、先生もすぐ原因を一緒に考えてくださり色々とアドバイスもしていただきありがとうございました。
処方頂いたお薬をすぐ服用し気づいた時には蕁麻疹が引いてました。
ありがたいです。
またお願いします。
過去になりますが、十代の頃、首から背中にかけて湿疹ができて受診。
なぜか上だけでなく下の衣類も脱ぐよう指示され、戸惑っていると看護師に服を脱がせるよう指示。
看護師は申し訳なさそうに謝りながらでしたが、医師は終始ニヤニヤしており、下を脱ぐ理由も説明なし。
結局上下とも下着姿で最後まで診察を受けました。
かなりトラウマになっており、同じ思いを他の人にもしてほしくないので、家族が見かねて複数のグーグルも含めた口コミサイトにこの情報を載せてくれましたが、その都度消されるのいたちごっこです。
あれから女医さんのいる病院にしか行けなくなりました。
キッズスペースが広い。
スタッフが親切。
先生は無駄なことは言わずにさっさとしてくれる。
診断は的確。
名前 |
若松皮ふ科こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3225-5780 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:30~13:00,15:30~18:30 [土] 9:30~13:00 [水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新宿区の補助で大人のMRワクチンを接種しました。
先生は注射がすごく上手くて、びっくりするくらい痛くありませんでした。