Webで、予約できるのが便利です。
土曜などは入口外まで大行列です。
ネット予約の人と予約無しで来てる人が同じ列なのか、違うのかみんなわからず混沌としています。
受付を強化するか、ルールを明確にしてもらえると助かります。
初診だったから何時間も待つ覚悟で行ったらすぐ診てもらえて驚いた。
先生の診察は的確で早かった。
待合室は全く混み合ってないし、どんどん呼ばれていくし看護師さんも受付の方も患者さんもテキパキとしていた。
この辺りの耳鼻科でやっと良い所見つけたって感じ。
追記通って分かることってあるよね追記しておくけど、鼻炎とかなら良い病院。
鼻炎とかなら、良い病院よ←
標準的な、診療所だと思います。
過度の期待はしない方が無難。
先日、熱はなかったのですが喉が腫れたので診療を受けました。
2日も経つと完治しました。
コロナ対策がよく出来ているように感じました。
最近のコメントで切本良夫という人がコロナの疑いがあるので帰されたと文句を言っているが、もしもコロナだったどうするのか院内でクラスターなんてシャレになりませんよね。
室内がダメなら外で治療をしろというのか笑病院の対応は適切だとおもいます。
コロナの疑いがある人間は早急に追い払い保健所やコロナの診察が可能な大学病院に送るべき。
昨日友達の子供さんが熱😳と鼻水があたのでクリニックに行きました子供さんの診察もせずコロナの疑うて帰えさせられました最初からコロナお疑うわなく見ろもし子供さんに何か当たら責任とろるのか。
中耳炎によくなるので利用します。
予約ができるので待ち時間がすくなくて助かります。
混んでいると聞いていましたが、月曜日の10時すぎ、9人待ちくらいでした。
看護師さんたちは子供に対して優しく接してくれて、先生も優しくて質問にもしっかり答えてくれました。
キッズスペースが大きいので子供もご機嫌で遊んでられます。
無駄に看護師多いし、先生に質問してもめんどくさそうに答えられました。
耳かきしすぎて耳が痛かったから行ったのに、中耳炎と言われ耳かきは一切関係ないって言われました。
こっちの話ちゃんと聞いているのか?って感じです。
親身になってみてくれるというよりは、流れ作業的な感じでとっても微妙でした。
たいしたことなかったです。
なんでこんなに混んでて、人が多すぎるのかよくわかりませんが…もう絶対行かないです。
診察券に記載されてある時間内に行ったのに、受付時間は過ぎていますまた午後に来てくださいとにべもなく雨の中鼻風邪の赤子抱えて帰されました。
(web予約してもかなり待つので予定が立てられず予約しなかったこちらが悪いのですが)いつも混雑していて流れ作業な事務対応さえ我慢すれば、先生はとても信頼できます。
看護師さんも優しく丁寧で院内も綺麗です。
Webで、予約できるのが便利です。
先生の見立てもよく、薬の処方もいいです。
よく、効きます。
受付の方も感じがよく、嬉しいです。
蟹江町にはなかなか、良い病院がなかったのですが、こうして良い開業医の病院ができると、ありがたいです。
待ち時時間はWeb予約してても、結構待ちます。
人気なのかいつも混んでいますが、診察はスピーディーな感じなので、そんなに待ちません。
話は分かりやすいですが、ゆっくり話を聞きたい人向けではない。
仕切りも間仕切りカーテン1枚だけなので。
駐車場は広くて停めやすい。
院内は綺麗な感じ。
子供を遊ばせるスペースがあります。
風邪・インフルなお子様が多い印象なので、マスク必須。
初めての診察の時は、直接来院が必要。
ホームページでは、電話か来院と書いてあるのですが、電話をしたところ、電話では受付できないと事務的に言われたのは、不快だった。
名前 |
たけうちクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-94-5505 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,15:30~18:30 [土] 9:00~12:00 [水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
回転率重視です、風邪程度の軽い症状で薬が欲しい時は受診をオススメ出来ますが、原因がよくわからない、又はよく診て欲しい場合は期待する結果を得られないかもしれません。