日曜日に受診できる地元では最大手の整形外科であるこ...
テニス肘で、初めて受診しました。
受付は3人でやってるのかな?兼務でされてるのか、バタバタしてました。
『初めてなんですけど』って言ったら、『これに記入お願いします』と、問診票?を渡された。
ちょっと冷たい対応で。
その後の詳しい症状の聞き取りや先生の対応は丁寧でした。
椎間板ヘルニアで夜も眠れず、日曜日に受診できる地元では最大手の整形外科であるこちらを訪問。
(以前から何度かお世話になっておりますが。
)立っているのも辛い状況を察していただき車椅子をすぐに使わせてもらえた受付の対応はとても良く、初診は激痛から一刻も逃れたい自分の許容内での受診のタイミングでした。
後日ヘルニアを断定させるために提携病院の菅間記念病院でMRIでの撮影をし、再度福島整形外科にて画像診断。
この日も特に滞りなくスムーズに事が運ばれました。
(とはいえ、呼ばれるまでの間多少時間が掛かるので本は持参した方が良いと思います)初日の薬が切れる一週間後に受診するよう担当の医師(院長先生ではありません)から言われ、再度受診に出向くと、コロナ対策の検温が受付後10分ほどで行われ、次に「中待合室」に呼び出されるまで1時間弱。
中待合室で更に20分ほど待機し、ようやく診察。
ここまで受付から1時間半。
薬の処方のためだけにしては少し長いです。
極めつけは医師の一言。
「今日はどうされましたか?」いや、あなたが一週間たったら来るように言って薬もカルテにあるように1週間分処方してるでしょうに。
と、内心思いながら、「お薬を処方していただきに。
」と伝え、わずかな時間で診察終了。
(まー1日に何十人も似たような患者さんを診るんですから私のことなんざ1ミリも覚えて無いでしょうが。
)会計もお世辞にも流れが良いとは思えず(会計まで10分くらいかな)、田舎の大御所の看板を背負っている病院は何も改善しないでも堂々と営業を続けられるんだなー、と思いながら次に薬が無くなった時、再度待たされる事が億劫になってしまう整形外科です。
あ、でも先生の診断は的確だと思いますよ。
とにかくここは時間の流れだけ歪んでおります。
対応がすこぶる悪い。
受付の女性、1人だけとても感じが悪い。
こちらも質問したタイミングが悪かったが、椅子に載せた脚を"下ろしながら"平然と返事をする受付は初めて見たよ。
それ以外は普通。
スノボで手首を骨折し、土曜日午後に伺いました。
同じような患者さんが何組か居られました。
事前に電話で診察可能か確認した際の応対は微妙でしたが、伺ってみると比較的スムーズに診察していただけました。
看護師さんや放射線技師の方も親切です。
先生は少し口調が怖かったですが、基本的には親切でした。
去年の5月に落馬しました。
土曜日だったので、こちらの病院で診て貰いました。
レントゲン写真を見た若いお医者さん。
「骨折ですね。
どちらだと思います?」「腰の方が痛いので、腰ですか?」「残念でした。
肩の方でした。
」てな理由で、即入院翌日手術。
病室は8人の大部屋でした。
かなり窮屈。
動けるようになると、暇だしおなかが空く。
が、売店はない。
近くにパン屋さんがあるので、外出用のシャツを夫に頼んだ。
持つてきたのは、水着とエプロン。
・・・・・入院中、空腹に耐えた私。
待ち時間は、長いのでこの評価です。
先生は、丁寧に話をきいてくれます。
丁寧に診察をしていただけるので良かったです。
これからも宜しくお願いします。
受付してた人と電話して来た人に嫌味を言われた。
すごく感じが悪い。
2度と行かない。
二週間肩の手術で入院しました。
昔からある、信頼できる病院です(^o^)医院長.副委員長始め、先生方も丁寧に患者の話を聞いてくれます。
看護婦の荒井主任入院中、大変お世話になりました。
優しくてとても良かったです。
待ち時間が長いと言う人がいますが、先生方も手術や入院患者の毎日の診察もあるので仕方がないと思います。
ありがとうございました。
患者の訴えを丁寧に聞いてくれる先生で安心して診ていただけます。
ただ、これは個人的な体質の問題もあったのかもしれませんが、術後、麻酔の影響なのか低血圧になって三途の川を見学する羽目に・・・(以前歯科の麻酔で目を廻した事があるのですが、伝えるのを忘れていたかもしれません)
昔からある整形外科です、近々移転の噂もあります。
福島整形病院の院長先生は、優しく信頼性が非常に高く安心できます。
名前 |
福島整形外科病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-62-0805 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 9:00~11:30,14:00~16:30 [火] 9:00~11:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高校生のときまで散々通って世話になってた、病院ですが、前の院長先生じゃなくなってからは通わなくなりました!