楽しく美味しく食べれていいお店です。
近隣のスシロー店舗に比べて元気がない印象。
とくに設備が老朽化?していて、タブレット端末がすぐに強制終了するボックス席がある。
どうしたスシロー待ち時間10分が実際は30分!やっと席について注文開始。
注文しても来ないよ、店員さんにきいたらシステムトラブルで注文品到着のお知らせが出ません?頼んだ品が流れて来たら食べて下さい?最初に言ってよ。
でも食べたら旨かった!
比較的新しいので、きれいなお店です。
まだ、テイクアウトのロッカーはなかったので、ちょっと不便でしたかね。
鮪握りさら 8~10かん盛りはたね吉し 旨かった‼️✨✌️
待ち時間もなく注文した料理もすぐに来たので満足です。
普通の店舗ですね。
安定です。
駐車場もあるのでいいですね。
揚げ物が熱々で美味しかった。
シャリがちょっと大きいのが気になったけど、鉄火巻も上手に出来ていて美味しかったです!
アルバイトの対応もよくて、楽しく美味しく食べれていいお店です。
メニューも多く味も良いが、セルフサービスが多いので忙しく落ち着いて食事ができない。
値段は高くても上げ膳据え膳が良い。
お昼時はめちゃくちゃ混んでましたが、意外と呼ばれるのが早かったので待ち時間は15分程度だったと思います!!お寿司は安くてめちゃくちゃ美味しかったので感動しました☆安い回転寿司屋の中でナンバー1だと思います。
混む理由も納得です!!
デリバリーで手巻き寿司セットを注文しました。
値段の割にネタが豪華でとても良かったです。
手巻きセットと思っていたので海苔のサイズなど気にせず注文しました。
しかし…😅海苔が小さすぎて手巻きにならず、どうゆう風食べれば良いか全く分からず、最後まで全部別々に食べる様な風になってしまいました。
それと、海苔が恐ろしい位しけっててマズかった!出前だからしょうがないのかな??!
たまにはスシローに行ってみようと思って入ってみました。
ですが、マグロは薄いし、注文したものはトレーに乗ってなかったから、忘れてるのかと思ってもう一個注文したら後から流れてきたし、巻物雑だし、青さのお味噌汁のアオサは青海苔レベルに粉々だし…お腹が一杯になったのが良かったくらいです。
名前 |
スシロー 東村山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-399-3325 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ネタは新鮮で美味しいです。
庶民の味方のお寿司屋さん。
何時もお世話になります!考えてみてください。
昭和の時代お寿司といえば庶民にとっては特別な日とかに、特別に味わえる特別な食べ物として珍重されていました。
中々庶民の子供等には口に入れる事は稀な存在でした。
確かに当時でも富裕層とその子供達には珍しくもない特別なものでもない食べ物でしょう。
しかし一般サラリーマン家庭では特別なる日、例えば誕生日とか入学式卒業式、結婚記念日とかお葬式とか、歓迎されるべき客人が訪れる時とか、人生の節目節目にしかお目にかかれなかったのですよ。
それが、なんということでしょう。
回転寿司が世の中に誕生し、以来一皿百円寿司という潮流を未だに守っているスシローをはじめとする回転寿司チェーン。
この回転寿司の登場でサラリーマン家庭でも、独身サラリーマンでも女性同士でも財布に優しく気軽に来られる。
しかも手軽にテイクアウトまで出来る。
最初に回転寿司を考えた人は偉い!と素直に感服します。
このところの原材料の高騰、人手不足、人件費の高騰等、飲食店業界は厳しく、回転寿司チェーンも茨の道ですが是非とも庶民の為にここは踏ん張ってほしいと切に願います!