ラーメン並店で炊いてるスープは豚骨臭さも感じられて...
豚骨醤油ラーメン まじめ家 / / / .
どうズラ本で訪問、麺にスープが絡んで食欲そそります。
プラス ライスお勧め、ちょとくせになるね!
梓川の名店。
豚骨醤油の家系ラーメン。
どちらかといえば、あっさりめの豚骨なので、小さいお子さんから大人まで、ファミリーでも楽しめるラーメンです。
チャーシュー2枚も大きくて柔らかく、美味しかったです。
person who takes things seriouslyA famous restaurant in Azusa River. Ie-style ramen with pork bone and soy sauce.It is a rather light pork bone ramen that can be enjoyed by families from small children to adults.The two pieces of chashu pork are large, tender, and delicious.#ラーメン#信州グルメ#グルメ#長野#松本#カフェ#ハンバーガー#洋食#ゲレ食#コーヒー#coffee #hamburger #cafe #japanesefood #信州グルメ#グルメ#長野#食べログ #food #chinese #japanesefood#ramen #ramennoodles🍜
食べログを見て子供可でありましたのでお昼に来店、初来店なので豚骨醤油ラーメンを食券購入。
小上がりに案内され7分ぐらいかな?でラーメンが来ました。
小上がりは子供用のおもちゃも、イスもあり子供と一緒に食べられる環境があるので助かります。
次から次に客が来るので、お子様同伴は、小上がりが空いている事必須ですね。
子供が安心して見れる環境が有れば食事も美味しく頂けます。
味は子供も気に入っておりました、次回も楽しみです。
はじめて来店しました。
期間限定の焦がし味噌豚骨ラーメンを注文しました。
すべて普通にしましたが、美味しくいただきました。
13時過ぎに行きましたが、自分が、来店してから7人続けての来店。
人気があることが、わかります。
お店の対応も良かったです。
とんこつ醤油ラーメンが全面にわかるハザードは初めての人にはわかりやすく迷わなくて済む。
入口には券売機、トッピングもリーズナブル。
今回はとんこつ醤油ラーメンに味玉をトッピング。
卵は硬め、肝心のラーメンは味が濃いめで太麺ストレート。
ほうれん草とチャーシュー2枚、ネギとシンプル。
駐車場は10台以上。
家系の店なのに、豚骨ラーメンを頂かずに、王様ラーメンを頂きました。
美味しかったです。
辛めでお願いしたら、胡椒が強烈に入れてあり、かなり辛口になりました。
連れは、塩豚骨ラーメンを食べました。
さっぱり味で美味しいけど、豚骨らしくなく、あっさりしていたと言っておりました。
豚骨醤油ラーメン美味かったでした。
麺固でオーダーは正解。
歯ごたえありで美味かった👍あと家系は味が濃いめ。
人によるがしょっぱいと思うかたも…スープまで完飲するなら薄味がよいかと思います😃美味かったし、わりと近い場所にお店があるのでまた行きたいと思います👍
家系を食べたい(u003d濃いめが欲しい)という期待にしっかりと答えてくれるお店です。
味は濃いめでしょっぱめなので、味普通、油濃いめ、麺普通で私は頼みます。
スープの味も量も文句無し!外には屋根付きの喫煙所もあり、満腹感に浸りながら一服できます!店員の気配りも小まめで、美味しいラーメンだけではないのもいいですね!なかなか押さえていてほしいポイントを欠かさず押さえていて好印象でして!また行きます!
お店の名に恥じない真面目ならーめんだと思います。
注文時麺硬めやら、脂濃いめやら選べますが、全て普通にしてもらいました。
店内の雰囲気はとても良く、夫婦でやっているのでしょうか??女性の方の笑顔と『笑顔な声』がとても心地好く、男性の方のほがらかな声にも安心出来ます。
らーめんはチャーシュー、ほうれん草、メンマ、のり、ねぎがトッピングされ、オーソドックスな豚骨醤油に太目の麺、と見せながら豚のクセを少しだけ残す技あり感。
麺はぷつぷつと切れる賛否ある類いのものだけれど、スープにしっかりとあっていたと思えた。
豚のクセが嫌いな方でも安心の生姜やにんにく、胡椒、豆板醤等の味変グッズも豊富。
オリジナルの味付けのメンマに節がまとわりついていて、それも技あり感を出しています。
あっさり醤油は清淡系スープに細麺。
生姜の味がほんのりとする確かにあっさりめ。
少しだけ化学的な味が強いかなぁと思いつつ、気付けばスープは飲み干せる。
こちらには胡椒をいれない方が良いと感じた。
薄切り大きめのチャーシューは食感と味が強め、男性なら好きな味だと思う。
とても美味しかったです。
もう少しクリーミーなスープの方が好みですが、これはこれでとても美味しかったです。
家系の塩味濃いめ醤油はしつこくなくスープ飲み干せるうまさ塩豚骨は更にあっさりしてますが、醤油よりかなり塩辛く感じます味玉は中までしっかり濃い味です。
とても美味かった!しょっぱいって口コミ多かったけど、そんなことなかったなあ。
ちょうどいい塩気😃
醤油ギンギンなここら辺にはあまり無い、直系にちかいタイプの家系ですね。
個人的にはクリーミーなものより、こちらの方が好きなので最後まで飽きずに美味しく頂けました。
ただチャーシューはもっと脂気があった方がこのラーメンには合うし美味しいと思います。
豚骨醤油を注文。
臭みは無いが豚骨感は充分感じるスープに平打ちの麺。
スープの濃さと麺の固さは注文時に指定できます。
スープの濃さ、麺、全て普通で注文。
他の方もコメントされていましたが、申し訳程度にのせてある恐らく冷凍であろうホウレン草は無くても良いかと…。
チャーシューも美味しいし、様式に拘らず美味しさを追及した方が良いと思うんですが、お店側としては譲れないところなんでしょうかね…。
それはそれとして自分的にはスープと麺のバランスも良く、美味しくいただきました。
再訪したいと思います。
ラーメンと一緒に写っているのは大ライス¥200ですが、自分的には量が少なく感じました。
(普通の御飯茶碗に軽く1杯)ご参考までに。
【食べてほしいもの・おすすめ】・ラーメン 並 750円・ラーメン 中 850円・ライス 100円松本市梓川倭の大通り沿いにお店があります。
店内は広いですが席数は少なめでカウンターにテーブル2つと座敷2つ、キッズスペースなどもあります。
一昨年オープンしたばかりの新店寄りの店舗で、島内に本店を構える食堂天火系列のラーメン店のようです。
横浜家系とは違ったヘビー系豚骨醤油ラーメンがいただけます。
店内が広いこともあるのか油っぽさもなく匂いなども控えめで綺麗です。
スープは豚骨と鶏、動物感もありますが比較的軽めでカエシの醤油が多く目立ちます。
塩味も重さもしっかりありますのでお好みで調整されるといいのかなと思います。
麺は短めの中太麺で低加水寄りのパツパツ食感、一方で柔らかめですが麺量は多めに感じます。
チャーシューも大きめのものが2枚で良かったです。
横浜家系とは違うアプローチのラーメンだと思いますが、豚骨醤油ラーメンとしては非常に美味しい1杯だと思います。
750円の並でも量も十分でコスパも良いです、醤油の効いたスープなのでライスとの相性も良く100円で山盛り一杯です。
近隣にもラーメン店がひしめく激戦区なので選択肢としても是非入れたいお店の1つです。
豚骨醤油は見た目ゆいがとそっくり。
スープと麺の相性は、こちらが上。
最後まであきの来ない作りでした。
こてこての家系ってわけではないですが、旨かった。
食べやすい豚骨醤油ラーメン。
スープはほんの少しだけ粉っぽい感じ。
チャーシューは薄切りで小さめながら味や食感はなかなかのもの。
キャベツのトッピングをおねがいしたが量は少なめ。
店員の対応 良い。
松本に新たにOPENした家系っぽいラーメン屋。
豚骨醤油ラーメンを注文デフォルトのトッピングは海苔3枚にほうれん草、少し大き目なチャーシューが2枚で見た目は家系のそれ。
トッピングに味玉麺は中太麺の短いタイプだが酒井製麺の麺とは違うものスープはしょっぱいだけの印象、旨味とコクの有るスープを期待したい。
チャーシューは柔らかい弾力タイプで食べ応えは有る。
掃除が行き届いており店内が非常にキレイ 店員さん丁寧で店名に名前負けしてない ラーメンのほうは薄味オーダーしたが主張の強い醤油のしょっぱさが他を打ち消しバランスが悪く感じた やはりこの辺の人達もこれくらいしょっぱいのが好きなようだ。
最近オープンした豚骨ラーメン屋。
民家を改造した店舗昔は何だったのかな?平日の昼に行ったら、5組の待ちが居ました。
駐車場はめっちゃ広い。
名前を書いて、食券を買って待つ。
待ち合いが狭すぎる。
お冷やはセルフ。
食事中にコップの補充をしてくる。
後でやってよ。
トイレが男女兼用で一つしかないのが不便である。
座敷、テーブル、カウンター有。
おしぼりは無いがティッシュはある。
豚骨ラーメン中盛り850円を全部普通で注文。
スープはやや薄めで癖がなく飲みやすい。
海苔3枚、チャーシュー2枚、ホウレン草が乗ってる。
麺は太めの短い麺。
名前 |
豚骨醤油ラーメン まじめ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-50-5546 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~15:00,17:30~23:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメン並店で炊いてるスープは豚骨臭さも感じられて麺固めで相性バッチリで美味しかったです!