そう遠くないお気に入りのパン屋さんがあるのでなかな...
アガタベーカリー神田店 / / / .
たまたま出来立てのパンがあり、初めて出来たパンを食べました!とっても美味しかったです🍞2回目のリピートでしたが、今後もご利用させて頂きたいと思います!
今回ご紹介するのは『アガタベーカリー 神田店』さんです。
パンダが目印のパン屋さんです。
松本市内には2店舗ほどあるでしょうか。
いつも気にはなっていたお店です。
小腹が空いたのと、お土産にパンを購入しようと思い立ち寄りました。
駐車場は5台分ほどあります。
店内はキッチンが広く、売り場自体はそこまで大きくはないです。
14時に来ましたが、パンを追加で焼いていたりと繁盛しているんだなーと思います。
私がお店にいる間にも2組くらい来ていました。
様々な種類のパンがあって悩みましたが店員さんから本日のオススメはクリームパンですよーと言われ、クリームパンにしましたwこういうのは店員さんの意見を素直に受け入れるに限りますw『クリームパン』意外に小ぶりな見た目のクリームパンですが、なかのクリームは結構な量入っていました。
これがよくある市販のサイズのクリームパンだと、結構ヘビーだと思います。
だから小ぶりな感じなのかなと勝手に考えていますwクリームは甘いのですが、後味はサッとなくなるようでいつまでも口の中に残らない感じです。
両極端に分かれるかと思いますが、どっしり重めのクリームが好きな人もいれば、そうでない人もいると思います。
ライトが好きな方にはお勧めできるクリームパンです。
お店にはお持ち帰り用の袋はありますが、マイバックを推奨しているので、持参したほうがいいかと思います。
いつかは食べたいと思っていた【牛乳パン】やっと会えました❤パンはどこか懐かしい コッペパンの味ににてて(←個人的な味覚です)、クリームはたっぷりなのに、くどくなくてこの大きさでもペロッとたべれてしまう(*´ڡ`●)他にもたくさん美味しそうなパンが並んでました。
他のも買えばよかったなぁ〜😋
たまたま見かけて立ち寄りました。
スコーンの種類が多く並んでいました。
牛乳パンとアップルパイ、食パンなどを購入。
パンの生地はふわふわで柔らかくとても美味しくいただきました。
食パンは翌日にサンドイッチにしましたが、とっても柔らかく美味しかったです。
母の日、朝ごぱんのプレゼント。
そういえば玉子サンドも好きだったね。
《モッツァレラチーズとハムu0026玉子サンド》¥345《出汁醤油の大葉チキン》¥216《長期熟成バケット》¥237
ベーグル美味しかったです。
米粉のシフォンケーキ、ボリュームありしっとりしていて好きです。
素材にこだわってる感じがするパンでした。
本日はベーグルの日とのこと。
牛乳パンとベーグル頂きました。
ベーグルは大学いも風で美味しかったです。
幾度となくお店の前の通りを通りながらも、そう遠くないお気に入りのパン屋さんがあるのでなかなか入店することがなかったお店です。
初めて入って、買い物をしました。
食パンかコッペパンを買うのが初入店の習わしですが、ちょっとザラっとした仕上がりに見えるコッペパンがとても秀逸です。
口に入れた瞬間はそうでもないのですが、噛めば噛むほど味が出る、というか、本当においしいと思いました。
自分はおいしいものをよく知っているタイプの生き方をしているわけでもないのですが、お店に一緒に入っていたほかのお客さんはそういったものをよくわかっている感じの客層に感じました。
もっといろいろと食べてみたいと思います。
パンダが目を引く外観です。
店内はそんなに広くありませんが、商品数は豊富でプリンやクッキー、オリジナルトートバッグもあり、目移りしてしまいます。
いい匂いと美味しそうなパンに囲まれてしまいます。
食パン、クロワッサン、スコーンがとても美味しく頂けました。
店員さんの応対もとても丁寧で好感が持てました。
時期により様々なフェアを実施しているようで、リピートにも期待が出来そうです。
オリジナルのパンダモチーフがとてもかわいいお店でとても気になっていました。
パンがとにかくおいしい。
珍しいパンも多く見た目もとても繊細でお洒落、見て楽しめる感じのスイーツ系も多々。
1番気に入ったのはパンダのクッキー✨とってもかわいくおいしい。
1枚ずつお顔が違うのもかわいくておすすめ。
上高地へ向かう道すがら気になるパン屋を発見し寄り道。
この界隈では有名なパン屋のようです。
こじんまりした店内に見るからに美味しそうなパンが並んでおり沢山買いました。
どれもとにかく美味しくてサンドウィッチが特に絶品でした!
どんなパンがあるか楽しみで入りました。
バケットのパンやチーズ入り食パン🍞買いました。
また行きたいお店です。
店員さんだけでなく中で調理されてる方も「いらっしゃいませ」「ありがとうございました。
」が聞こえてくる店は帰りまで幸せにさせてくれますね🎵
スコーン祭りと言う事で訪問。
思ったよりシットリしたスコーンでとても美味しかった。
今までに無いような色々な種類があって楽しめた。
コロナ対策として店内は3組まで入店可能。
美味しいパンが沢山あります!接客も丁寧でいろいろ説明してくれたり、バケットのハーフ対応などもgoodです!外観も可愛いですが、店内もとてもお洒落です。
パンダのエコバッグもめちゃくちゃ可愛いです!ついつい買い過ぎちゃいます。
コーヒーも美味しそうで飲みたかったのですが…ランチ前だったので今回は我慢しました。
また次回のお楽しみです。
スコーンは…外は硬め中はフワフワでした。
個人的には硬めのが好きです。
家族で立ち寄りました。
駐車場は一杯でしたネ。
何時も車で前を通っていましたが、洒落た綺麗な外装・外観の為…何屋さんか分かりませんでした(笑)。
店内は小さ目、クレジットカードで購入後、皆…「美味しい…」…と絶句した後、バクバク食べていましたね。
自分も久し振りに…しっかりした味の美味しいパンを頂きました。
とても美味しかったですよ〜。
お勧めのパン屋さんですネ。
美味しいスコーン お目当てに初来店 期待以上の味とボリュームに大満足🥐序でに買ったクロワッサンの食感u0026発酵バターの風味に脱帽❗焼き立てのソーセージ入り惣菜パンは待ちきれず 入り口の前出のベンチで完食🍞茹で豆が沢山入ったカレーパンは アガタさんでしか食べられない唯一無二の味⭕近ければ毎週末 食べたい👍お気に入りベーカリーに成りました。
ご馳走さまでした。
スコーン美味し♪私が色々食べたスコーンは、歯が欠けそうなカチカチから中固のスコーンと様々ですが、こちらのスコーンの固さが1番好きです。
表面がサクッとしていて中は柔らかめ。
軽くてパクパク食べれます。
ベリーが好きです。
チーズと抹茶も美味しかった。
パンプキンがちょっとパンプキン感がなかったけど、プレーンぽい味でした。
期間限定?のようですが、また食べたい食感です♪♪🐼個装のテープ止め。
端を少し折返してあるので、すぐテープがはがせます。
有りがたい!細かい事ですがありがとうございます。
パン自体の味がよく美味しくいただきました。
ちょっとだけ値段が高めですかね。
スコーンが目玉の様ですが個人的にはバゲットがオススメです。
硬すぎないパリパリの中はふわふわモチモチで塩っけもちょうどいいです。
私はバゲットをかじりながらワインをのむのですが少し負けてしまいますような優しい味です。
オリーブ入りバゲットがあれば毎日でも買いに行きたいです。
松本のパンのレベルをあげているパン屋さんの一つ。
東京に行かなくても美味しいパンが食べられるようになりました。
感染対策に手袋を使用されていましたが、その手袋で袋に入っていないパンを掴み、お金を受け取り、レジも触る。
途中、消毒するならまだしも。
もう少し意識してほしいです。
家でパンを焼き直しました。
パンは美味しかったです。
金曜に戦うパンダ先輩を見かけて、アガタベーカリーさんに行きたくなりました。
笑いつもはスコーンをいただいていましたが今日は違うものを購入してみました。
牛乳パンはみなさんの口コミ通り抜群に美味しかったです。
今まで甘いパンしか食べたことがありませんでしたが、思い切って節分にちなんだ期間限定?の惣菜パンも食べてみましたがそちらもおいしかったです。
ということできっと全部おいしいと思います🐼
クロワッサンが個人的に一番好き、バターの風味と外はサクサク、中フンワリ食感が最高。
無論他のパンも美味しい。
名前 |
アガタベーカリー神田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-30-8252 |
住所 |
〒390-0822 長野県松本市神田2丁目10−10番地16 |
営業時間 |
[月火金土日] 9:00~19:00 [水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めてでしたが神田店に車で塩尻方面から向かいました。
山麓線を使い、左手に店の大きな看板を発見したのですが矢印が無くまだ先か?と通り過ぎてしまいました。
店舗が道から多少入っていて運転していても見えません。
看板に矢印か「ここです」の文言を入れた方が初めての人はわかりやすいと思います。