淡水魚、爬虫類、両生類、哺乳類いてとても楽しい場所...
リミックス 名古屋インター店 / / / .
店員の接客が良かった。
カメが欲しくて伺いました。
飼育環境などをヒアリングしてもらったところ、飼おうとしていた亀ではなく、違う種の亀を推してもらった。
飼い方などのアドバイスはすごく分かりやすく、丁寧でした。
遠いですが、定期的に行きたいお店です。
小動物・アクア・両爬ともに生体の種類が多いです。
(爬虫類のモルフは少なめです)ファンシーラットをずっと探していたのですがたくさんいて3匹お迎えしました。
元気にすくすく育っております。
このお店でハムスターやインコたちを何匹かお迎えしてきました。
とにかくなつっこいコばかりだし、店員さんも親切に生体購入の相談に忙しいながらものってくれます(^^)直近でお迎えしたコザクラインコがベタ慣れすぎてもはや鳥と思えないレベルの甘えん坊です。
基本お迎えしたい生体はまずこちらのお店からチェック入れます。
爬虫類好きにはたまらない店いろんな種類の爬虫類や小動物、金魚や魚も沢山いる飼育に必要な物や餌なども豊富たまに変わった生き物が販売しているので定期的に見に行くことをオススメします。
ホームセンターに比べると全体的にややお高めの設定なので、○mazonやホームセンターで手に入らなかったものを探しに来ます。
たいてい売っているのでありがたいです。
今回はブログを見て、流木が安くなっていたので来ました。
いい枝振りの流木が安く手に入って満足です。
来年は初売りにも来てみたいなと思います。
駐車場に3人も警備員さんがいてすごいなーと思いました。
初売りおつかれさまでした。
品揃えは凄い、結構珍しい動物がいて見てて楽しい。
しかし値段が高すぎる相場の倍ぐらいするものもある。
一階は魚関係。
2階は、その他の爬虫類からウサギやヤギまで、、(笑)←本当に居ます。
昆虫もいるので、何でも揃います。
あっ、でも王道の猫や犬山は居ません!!【要注意】店員さんは、あまり愛想の良い人は居ません。
というか、様々な種類の生き物がいるので、そのお世話で大変そうです。
ちょっと声は掛けにくいけど、一度接客が始まれば丁寧に教えてくれます。
あまり見ない日本の魚やゲンゴロウなどがいて見てるだけでも楽しい!あと魚類の他に哺乳類や爬虫類、鳥類など色んな種がいます!
店員さんも親切で、とても気に入ってます。
熱帯魚(淡水、海水)から金魚、両生類、爬虫類、鳥類(インコ、猛禽類)、小動物(うさぎ、ハムスター等)、ヤギまで幅広くやっていて、店員さんは知識も豊富です。
爬虫類が好きな方はここで決まりですね^_^ハムスターのキャリーバッグを購入しに行ったけど大人気の店でした。
淡水魚、海水魚問わず色々買いました。
淡水魚も海水魚も専門スタッフが対応してくれます。
名古屋方面に用事がある時はよく寄ります。
ただ最近はスタッフの方もだいぶ変わっていたような気がしました。
あとサンゴは入荷してすぐは買うのをやめた方がいいかもです。
まえにウミウシに、やられました。
ADAの代理店で品揃え豊富です。
その他アクアリウム関係もたくさんあります。
生体ももちろんたくさんいます。
今はコロナの影響で営業は12時からになってます。
様々な生体が売っているので、見に行くだけでも楽しいです♪国産のピンポンパールが欲しくて寄りましたが、更紗琉金が可愛かったので、2匹購入しました。
転覆病に気を付けながら飼育していますが、2匹とも問題なく元気です!生体はもちろん、水槽・水質管理も行き届いている証拠だと思います!
いろーんな動物がいて行くだけで楽しいです。
店員さんも動物好きの方ばかりで話出すととまらなくなってついつい長居してしまいます。
Instagramをフォローして可愛い動物たちを見てみてください。
小動物コーナーのスタッフさんにデグーの飼育のコツやおすすめアイテムなどを教えていただきました。
豊富な知識でネットでは探し出せなかったさまざまな事を教えていただきすごく良い経験になりました。
購入する際はこのお店にしよう。
と心に決めました。
ありがとうございました!
子連れは来るな!オーラがすごい。
一部マナーが悪い人がいたのでしょう。
とりあえずマナーが悪い人にだけにして、あとはちゃんと接客できないものですかね…。
手に携帯を持ってフラフラしていたら写真を撮ってもいないのに消してくださいと言われ困りました。
従業員の指導してからフロアに出したほうがいいと思います。
蛇やフクロウ、イグアナなどを買いましたたくさん種類がいて欲しかった子に出会えたのと、知識豊富な爬虫類なら爬虫類担当、昆虫担当、小動物担当ときっちり担当が別れてますが皆さん担当に関する知識は豊富ですほかのペットショップでは聞かなかったことがここで知れたり、店員さんも優しく丁寧に教えてくれます特に小動物担当の若い女性の方と若い男性の方が面白優しくて好きです爬虫類担当の方もカメレオンが亡くなってしまった時に原因を考え教えてくれて、新しいカメレオンをお迎えする時にこれを使うといいという商品を紹介していただけたりと、とてもお世話になってます店員さんも、たくさん話したおかげか、顔みたら「あ、こんにちは!」と言っていただけてうれしいです私の家から遠いですが(高速使って来てます)来る価値はかなりあると思っていますこれからもお世話になろうと思ってます。
エサを買いに寄っただけなのに、ついつい色々な生物に見入ってしまい、3時間滞在。
店内の清掃も行き届いていて臭いも気にならない。
店員さんの雰囲気も良いですよ。
平日の開店直後でもかなり賑わっています。
スタッフも気さくに話しかけられて専門知識も高いので熱帯魚・犬猫以外の小動物、爬虫類飼育者にはおススメです。
店内は撮影禁止です。
ちょうど雛の時期で大好きな文鳥がたくさんいて癒されました(*´∇`*)既に飼っている文鳥用のグッズを買いにいくたびに新しい子を連れて帰りたくなります大手ホームセンターやショッピングセンターから小動物の売り場がなくなってますので、小動物専門のお店はありがたいです。
富山から爬虫類の購入のため弾丸で来店生体も多く、いろいろな用品も揃っている。
今回はイエローヘッドモニターを購入したが、多くお客さんが来ているにも関わらず半年前ほどに他の生体を購入したことを覚えてくれていたことに感動した。
生体の説明はいろいろ丁寧で、雑誌等にのっていないことまで教えてくれ、目から鱗だった。
特に紫外線に関しては、UVBばかりに気を取られていたが、説明を受けるうちにUVAの必要性を知ることができた。
富山からはるばる来た甲斐があったと感じている。
また、遠方から来る時に重要な点がネットの生体の入荷状況が常にアップデートされていること、そして取り置きができることだが、どちらも可能であり遠方からの来店でも安心できる。
店内は動物園のようだが、整理整頓はされている。
100万越えのアルビノテグーの神々しさが忘れられない。
爬虫類好きにとっては行くだけでも価値はある欠点があるとすれば、インター店なので駅からは遠い。
歩くと20分くらいかかるので車が良いと思う。
あとは店員さんによって、特に用品に関してはあいまいな返事をされることも。
だが、接客が雑でかつ不衛生な一般的な爬虫類ショップを見てきているので、それと比べると総じて接客も含め良いと思う。
生体の数がとても多く、掃除なども行き届いている。
とても大きなペットショップで冷やかしの客も多いからか、あまり店員の方から話しかけてこない。
それが良いときもあるけども、聞きたいことがあるときはこちらから店員を探して捕まえなきゃならない。
コミュ障には辛い(?)質問したらものすごく丁寧に、時間を惜しまず説明してくれます。
一階がフィッシュ関係、二回が小動物と爬虫類です。
店員さんみな丁寧です。
爬虫類好きな人にはたまらない場所です。
飼い方がわからなくても店員さんに聞けば丁寧に教えてくれます。
飼育用品も充実しています。
飼い方を丁寧に教えてくれるので初心者でも大丈夫です。
営業目的で飼育用品を無理やり勧めたりはしないので、気兼ねなく相談ができるお店です!
ペットショップとしては完璧です。
生体の揃えも良く、販売している個体の元気も良いです。
また、飼育に必要な物も基本的に全て揃います。
海水淡水両生類と幅広く種類も豊富。
用品や素材も多い。
取り置きはできないが郵送なら対応してくれる。
マニアックな魚も取り寄せ可能。
名前 |
リミックス 名古屋インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-65-5791 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 12:00~20:00 [土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いろいろな生き物を扱っており、熱帯魚、淡水魚、爬虫類、両生類、哺乳類いてとても楽しい場所です。
用品も多く良く買いに行きます。
生体の金額が少し高いのが気になりますが、その分セールなども良くやっている印象です。