歩行者と自転車しか通れない、懐かしい感じの路地です...
昭和の雰囲気が残っている横丁で通り抜け出来ます。
狭い路地が趣があります。
歩行者と自転車しか通れない、懐かしい感じの路地です。
飲食店が並んでるので、雰囲気を味わいながらご飯を食べに寄るのも面白いかと思います。
雰囲気はいいが、平日のせいか閉まってる店が多かった。
夜は昼とはまた別の雰囲気を醸し出すナワテ横丁a.k.aスタイル横丁💁🏻♂️昭和の色濃く残る街はBest moody賞級👑
蛙横丁です。
蛙好きのかた、または、お時間が合ったら行ってみてください❗
昭和な面影が今に残る細い路地です。
裏路地なのに現役のお店が多くあります。
女鳥羽川沿いの縄手通りから、脇道に入る路地裏。
カフェや焼肉屋などのお店が並んでいます。
飲食店では無く、店舗が並ぶ横丁です。
昭和の香りが漂う、ステキな路地。
四柱神社さんからぶらぶら散策。
桜が満開だった事もあり 地元の方は勿論、観光客の方の多かった事、又 海外からの観光客が多いことに驚きました、大きな声で話す中国の人に韓国の人かな、食べ歩きにゴミのポイ捨てには困った事ですね、言葉の問題だけじゃなく何も注意出来ずでしたけど。
若返りの水に 興味津々の妻、カエルが沢山、since 1913に驚かされた ベーカリーレストラン!奥に進んで古道具屋?骨董?ってお店で石のハンコ(印鑑)を彫ってもらう事に、出来上がるまでの間 ここの主人の勧める蕎麦屋さんへ女鳥羽川を渡って直ぐ。
楽しく豊かな 老夫婦の時間を過ごすことが出来ました。
四柱神社さんに 今回の旅に感謝です!
名前 |
ナワテ横丁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
https://visitmatsumoto.com/spot/%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%83%86%E6%A8%AA%E7%94%BA/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
非常に渋いゲートが迎えてくれるナワテ横丁。
散策すると面白いです。