薬草などを使用した薬がルーツのお店。
サンタ・マリア・ノヴェッラ 銀座 / / / .
感染予防の観点で入店は1人、ないし1組です。
注意書も店頭にあり、その上で丁寧な接客をして下さいます。
オーデコロンを購入しました。
また通いたいと思わせる心地よい時間でした。
丁寧な接客で心地よかったです。
大好きです。
店員さんの対応も素敵でした。
こんな丁寧に接客していただいたのは、いつぶりでしょうか。
満足いく買い物ができました。
それにしても、この沼は深い。
品質の良い商品が現地の雰囲気を伝える店舗で販売されています。
ポプリのオーデコロンを少しつけていたら、あ、これは金持ちの匂いだ、と言われたことがあります。
エールフランスの機内やブセナテラスやナハテラスの室内の香りに近いかな〜と返事しときました。
腹を満たさないものに金を使うわけですから、いいものにしたいですよね。
いいと思います。
雰囲気が良い。
とても落ち着いていて戸棚にある商品はすべて鍵がかけられていて、店員さんに話しかけないと手にとれないが、それがより高級感をただよわせています。
匂いも強すぎなくてナチュラルで本当に素敵な香水屋さんの1つです。
土曜日の午後。
客が多くて順番待ち。
店員一人で回ってない。
香水を選びたくて来たが、そんな環境ではない。
こちらで香水を購入しました。
何も決めず行ったので、幾つも香水を試したのですが最後まで丁寧に接客して下さり好きな香りを見つけることができました。
香水探しに苦戦してる方は是非行って欲しいお店です。
お店の内装、本店の店員さんの雰囲気を味わいたくて、一旦は渋谷店にいきましたが、銀座まで足を運びました。
落ち着きのある丁寧な接客、商品知識の豊富さ、店内の空気感…素晴らしかったです☆
とてもとてもお上品なお店です。
そして、Googleマップがあるにもかかわらず何度も通りすぎてしまいました…。
ひっそりとした佇まいなので、気を付けてください。
夏野というお箸屋さんを背にして通りを渡って斜め右です。
人と違ったオーデコロンをお探しの方にはオススメです。
そして、こちらの店員さん、男性で長身でイケメンです。
無理無理買わせるようなことはなく、いくらでも香りを試させてくれます。
そしていつの間にか自ら買っちゃってるという魔法!?わたしは100mlのミモザのオーデコロンとアトマイザーを購入しました。
オーデコロンはすべて16000円[税抜き]です。
懐は痛いけど、とても贅沢な気持ちになること請け合いです。
イケメン好きの方、ご注意ください…。
もとはフィレンツェのサンタマリアノヴェッラ聖堂の修道院で使われていた、薬草などを使用した薬がルーツのお店。
本店はフィレンツェのノヴェッラ聖堂の近くにあり、種類も銀座店より豊富との事。
お店として販売したのは400年前、それよりもっと前から製法が受け継がれていると言うのが凄い。
石鹸や化粧水、フレグランスも一部フィレンツェで採れたハーブなどナチュラルな素材で精製していて、私はサンダル系が好みなのですが、どこか懐かしく癒される香りでした。
接客してくれた女性の方の対応も親切で素敵でした。
今回ギフト様に紙のお香を買わせていただきました。
男性にもお勧めします。
もとはフィレンツェのサンタマリアノヴェッラ聖堂の修道院で使われていた、薬草などを使用した薬がルーツのお店。
本店はフィレンツェのノヴェッラ聖堂の近くにあり、種類も銀座店より豊富との事。
お店として販売したのは400年前、それよりもっと前から製法が受け継がれていると言うのが凄い。
石鹸や化粧水、フレグランスも一部フィレンツェで採れたハーブなどナチュラルな素材で精製していて、私はサンダル系が好みなのですが、どこか懐かしく癒される香りでした。
接客してくれた女性の方の対応も親切で素敵でした。
今回ギフト様に紙のお香を買わせていただきました。
男性にもお勧めします。
名前 |
サンタ・マリア・ノヴェッラ 銀座 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3572-2694 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とってもお洒落で匂いも説明してくださいました。
ただとても綺麗な方で表情がなくて怖かったです…。
初心者の自分には恐れ多くて、すみません。
って感じでした、、