ここに口コミする方、みなリッチだな。
治作さんの名物水炊きの黄金スープを飲みたくて、毎年通ってしまいます。
こちらの水炊きを食べたら今までの水炊きは何だったんだと思ってしまいました!是非、皆さんに召し上がって頂きたい水炊きです。
コースに出てくる他のお料理も美味しくて接客も素晴らしく毎回感動いたします。
8時間煮込んだスープに柔らかく美味しい鳥肉も絶品です。
締めの雑炊まで完食いたしました!
土曜日のお昼にランチで伺いました。
素晴らしい接客✨綺麗な店内✨美味しい料理✨最高でした。
今回は一番安いランチにしましたが、次はランクを上げて再訪したいと思います。
土曜日のランチ利用土日祝日だけランチ営業という事で楽しみにしてました。
夜とはまた違う水炊きの内容なので、別のお店として伺ったほうが良いかもです。
それでもやはり高級感ある店舗なのでとても満足したランチとなりました。
ランチ水炊き御膳5
昭和6年(1931年)創業の水炊き料理の老舗レジェンド「つきじ治作」。
そのカジュアル版の「銀座治作」。
ずっと気になっていてようやく連休最終日に念願の初訪問。
ランチは土日祝のみ。
やはり季節のお野菜と鶏のシンプルなお出汁は滋味深くスッと沁み入った。
長野県産の美桜鶏。
コロナ禍の中、飲食店応援のためにランチで訪問。
内容はもちろん、お料理を提供するスピードやおもてなし、感染対策などバッチリでした。
とても美味しかったです。
1万円のランチ素材はとても良いものばかりで美味しかったです冬で水炊きがオススメということで食べましたスープはそのまま飲むものと鶏肉と玉ねぎのもの具の方はポン酢が入っていて大根おろしとネギを入れて食べますコラーゲンたっぷりでしっかり栄養を摂った感じ😆個室でゆったりと気兼ねなく食べれましたテーブルと掘りごたつがえらべますサービスも良かったです😊
ランチで利用しました。
本店とは違いリーズナブルに食べることが出来ます。
水炊きもとても美味しかったです。
お店は地下に有る為、窓は有りませんが、個室のとてもキレイでオシャレな部屋です。
値段も手頃ですし、デートに使いやすいです。
限定20食のランチを頂きました。
和食のお店らしくとても丁寧で美しい料理でした。
勿論美味しかったです。
少ないかな?って思ったけど、食べてみたらお腹いっぱいだった。
水炊きのスープがものすごーく美味しくて、何か勿体なくて、勝手にアレンジでご飯投入して食べちゃいました❤️スープも美味しく全部いただけました❤️
鳥の滋味を活かしたスープ。
100年の歴史を食べる事を考えるととてもリーズナブルでありホスピタリティーも最高。
次は築地へ。
素晴らしいお店でした。
20食限定の3000円のランチを頼みましたが、通常では1,2万円以上は下らないお店であるため、高級料亭のきめ細かな心遣いやサービスをしていただき、極めてコストパフォーマンスの良いランチでした。
コロナ禍でもランチは個室料を頂かずにやっているそうですので、かなりおすすめです。
昼のランチだと野菜たっぷりで、夜はよりシンプルに水炊きを楽しめるようにされているそうなので、次回は是非夜にもお伺いします。
仕事の関係で海外の方を2名お連れしました。
築地では大事(オオゴト)なので、こちらにお世話になりました。
係りの方のご案内の時点で楽しみにしているのが判り、嗜みのある個室に通された時点で期待マックス。
水炊き。
寿司等はもう回数多く召し上がられている方々でしたのでもうスープに興奮していらっしゃいました。
さすが、外国の方にも分かる、味わえる。
此方は、誰と来ても満足できると思います。
私は(気を使いつつも)いつも通り楽しんで、美味しく戴きました。
初めての利用で「銀座治作」さんへランチで伺いました😊ビル本来のエントランスからはお店には行けず、ビル横の1Fに係りの方が立って誘導してくれます😆個室に通されましたが、落ち着いた静かなお部屋でした👌ランチコースは、水炊きを中心としたお料理で、鳥出汁が濃厚なスープで食べさせてもらいます👍具としての鶏肉も、柔らかく噛んでいくと肉汁を感じられ、ジューシーなお肉でした✌️
ご近所さんの料亭。
何十年も歴史のある料亭にしては割安に感じられるお店です♪
飲み放題付いて15,000円でしたが、デザートの白玉が👌
ご近所さんで、お手頃な料亭で、スタッフも全員素敵です!
ここに口コミする方、みなリッチだな。
当方にはそうおいそれとは行けないレベルの料金の店だ。
コースで15000円のを頼み、多少のお酒を飲むと、25000円前後になる。
もちろんビジネスのご接待。
逆に言えば、それだけ大事な方をご案内できる場所とも言えるが‥‥。
接客は、配慮が行き届いて大変結構。
水炊き中心のコースがいいと思える方はどうぞ。
おもてなしが良いと思います。
味は二の次。
本店にも行ってみたい。
名前 |
銀座治作 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3542-5877 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 17:00~23:00 [土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで行きました。
行く相手次第で高いと感じたり安いと感じたり(笑)良い相手が見つかったらたま食べ行きます。