赤坂B-flatで極上ジャズ体験。
Jazz Dining B-flatの特徴
広いステージで生のジャズ演奏が心ゆくまで楽しめる、都内屈指のジャズハウスです。
歴史ある老舗店で、音響もクリアで良い音楽が体感できる特別な場所です。
初めて入店しました!千代田線赤坂駅から近く迷わずいけました。
ステージが広く座席もソファー席は快適でした!インテリア、内装もとてもおしゃれですね🙆ホールスタッフの方はベテランさんで、全くストレスは無く、やり取りがスムースです!機会を見てまた、行きたいお店です❣️お料理 ☆☆☆☆☆お値段 ☆☆☆☆☆インテリア☆☆☆☆☆清潔感 ☆☆☆☆☆居心地 ☆☆☆☆☆接客 ☆☆☆☆☆リピート 🙆喫煙所 なしこの口コミが参考になれば是非👍をお願いします🙇
友人のお誘いでJazz liveを観に行きました。
お席からステージが見やすく、音も心地が良かったです。
貸切営業でしたがQR決済でスマートに注文も会計も出来ました。
ジャズバーは初めてでしたがステージが近く、音もとてもクリアで良かったです。
名前は知っていましたけど初めてやって来ました。
貸切で大いに盛り上がりました。
やはり生の音に敵うものはないと確信しました。
温圧を感じながら聴く音楽は趣味のものと違っても楽しい!やはり手間かけても他生の音に触れるとが大切だと思い知りました。
コンサートに行きたくてしょうがない!
まず初めに「クレジット機器メンテナンスのため、しばらくの間は現金のみ」との事なので要注意です。
そして店内は地下にある為電波が入らないのですが店員さんに確認したところゲスト用のFlee WiFiは無いので一人で行った際は本などを持って行かないと演奏前やセット間休憩は暇です。
あとよく分からなかったのが事前に予約をしてから行きましたが席は自由なので空いている席に〜と言われましたが所々の席には(一番前の中央の席にとか)予約席の札が置いてあり後から来られた方たちが座っていましたが何のための事前予約なのか分かりませんでした。
初めにズラっと気になった事を書いてしまいましたが音響的には変に響き過ぎるような事は無く聴きやすかったです。
そして赤坂と言う場所なのにフードやドリンクの値段がリーズナブルなのは良い所。
幾つかウ~ンと思う所も有りますがその辺りも理解した上で行くのであれば接客そのもので不快な思いはしないのでオススメ。
リニューアル後の赤坂B-flatへ。
席種が下記の4つに分かれ、スタンディング以外は予約が必要で、お通しが付きます。
・スタンディング・テーブル席(+770円)・カウンター席(+770円)・ボックス席(+3
広いステージがあり、生のジャズ演奏が楽しめます。
間近での生演奏は迫力があって素晴らしいです…!お食事は、おつまみから一品料理まで幅広くあるので、その時の気分で選べるところがお気に入りです。
全体的にお店の雰囲気が良く、居心地がいいのでついつい長居してしまいます。
素晴らしいハコです!支払いは現金のみなのも、このお店の歴史を感じます。
できたらキャッシュレス決済対応して欲しいけど。
ビッグバンドが演奏出来る都内では数少ないジャズハウス。
音響は、いいと思います。
食事も出来、「茄子のミートグラタン」を食べたが、美味しい。
階段を降りた入り口のスペースが喫煙所になっていて、店内に匂いが流れるのが玉に瑕。
jazzのトップアーティスト達が至極の音楽を披露してくれる、歴史と趣きのある老舗店です。
Big bandでは、大迫力の演奏に圧倒されます。
Emiさんの実演で初めて行きました、広くてゆったり出来て良い音でした(❁´ω`❁)
都内でも大規模なライブハウスで、料理もお酒もなかなか充実していて、今回はライブチャージがありませんでした(^ω^*)それでも十分価値のある演奏を聴かせてくれるので、料理というよりも良い音を聴きたい人にお薦めで、今回もけっこうお客さんがいました♪( ´∀`)人(´∀` )♪今回は「シーフードドリア」を楽しみ、かなり美味しかったです♪(´ε`*)このお店は良い音楽、良いお酒、美味しい料理を食べに来るところですヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ音響・PAスタッフ・社長・ホールスタッフのキビキビした動きにも好感が持て、次回は友人を連れて、ガッツリ飲みに行きたいですヽ(*´^`)ノ
最高でした!ありがとうございます✨
落ち着いた空間で、じっくり音楽を楽しめる。
料理もお酒も美味しい。
スタッフの対応も丁寧。
客としては数えきれないほど行ったが、趣味の音楽サークルで発表会をやった時も、非常に気持ちよく演奏することができた。
素敵な場所なので、これからもちょくちょく通いに行けたら、と思っている。
地下ながら解放感のあるライブハウス。
食事も美味しい。
ビッグバンドの入れる箱はなかなかないです♪ライブとともに楽しむハウスワインもコスパよし。
生ビールはハイネケンの普通のと黒もあり、ハーフu0026ハーフも。
貸切パーティーもできるので仲間とパーティー、結婚式u0026生演奏とかもおしゃれ。
ジャズボーカル教室の生徒さん達の演奏会で、こちらにきました。
相当老舗のライブハウスだと思います。
赤坂という場所柄、大人のジャズを聴く場所として、若い頃(40年ぐらい前)名前はしっていましたから。
千代田線5b出口からすぐ。
赤い扉のお店です。
ビール🍺ハーフu0026ハーフや黒ビール、ハイネケンなどの生ビールがチョイスでき、ウイスキーやワインも🍷🥃いい感じで飲み放題でした。
お料理が美味しい。
何よりも壁のレンガに、出演アーティストが名前書いてあって、いい感じ。
ボーカルは素人さんですが、トリオの奏者はステキなプロなので、ポピュラーな、ナンバーをご機嫌で楽しむことができました。
ステージも広く、ビックバンドでも入れるなと思いました。
大人になったから、また来ようかな。
外観と店内ステージは立派なので、トイレのお粗末さが際立ちます。
広い客席から見渡せるステージ。
音楽を聞くにはとても良いライブハウスです。
ジャズのライブで行きました。
赤坂駅すぐで地下にあります。
雰囲気はまあまあですが、食事はしたことありません。
ドリンクは場所柄高め。
その日のライブは最高だったので満足です。
ジャズライブハウス。
着席してお酒や料理を楽しみながら鑑賞します。
広さは結構あります。
年齢層は高め。
ちょっと背伸びしてお金をかけてジャズを聴きたい時に。
オーナーと言う名のチッコイ爺が最悪。
一言目が『いらっしゃいませ』ではなく『なに?』お客を下から上まで品定めして顎でテーブルを示されます。
常連との態度の違い、あからさまに差別されます。
出演している奏者が気の毒。
店員も他の方が言う通り残念な感じ。
千切って渡されたレシートには店名が無し。
これでは意味を為さないからと頼んでも領収書をくれません。
なんなの、この店 全て事実です。
名前 |
Jazz Dining B-flat |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5563-2563 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目6−4 赤坂栄ビル B1F |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

良い所もあるし、う~んとなる所もありました。
メニューはリーズナブルで+1。
QRコードを使ってスタッフを呼ばないで注文が出来るので+1。
(ただ、他人の置いてあるの読めそうなので怖かった)Free Wifiがないので-1。
QRコード注文なのにお会計はレジに並ばないといけないので-1。
音響・雰囲気は±0。
お皿を下げるのに演奏中にわざわざ話しかけてくるのは-1。
センターカウンターの後ろの道がスタッフの通り道になってしまいドタバタうるさいので-2。
(歩く度に音は立てるわ床がちょっと下がって不快でした)スタッフが後ろを通りまくるのがどうしても気になって演奏に集中出来ませんでした。
次があるならテーブル席かハイカウンター席にしようと思います。