レジの人がチョー感じ悪いので、こちらに変えました。
精肉の品揃えはいまいち。
店内はほぼ冷蔵庫状態なのでゲキ寒!
客に対して、若い女性の店員は比較的「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の挨拶はするが、品出しのおばちゃんや男性店員は客に対してまともに挨拶もできないセルフレジの中年の男性は親切で対応もよかった。
やっぱり星二つにしよう。
那須塩原市キャッシュレス決済で30%還元キャンペーンを利用してきました。
混雑していて、レジも忙しそうでしたが、新人の店員さんが親切に対応してくれました。
また行きたいお店ですね。
那須塩原キャッシュレス決済で30%還元キャンペーンで遊びに来ました。
30%還元と5種類のキャッシュレス支払いの組み合わせは最強です。
お酒たくさん買って帰ります。
大好きなマルエフこちらが一番安かったです。
セルフレジで会計中、私の不注意でアボカドを落としてしまったにも関わらず、女性の定員さんが交換しますよと声をかけてくださいました。
その後も男性の方が急いで持ってきてくださり、ありがとうございました。
駐車場が広いです。
また24時まで営業していますので、帰りの遅い方には便利だと思います。
今日はのどぐろの炙り刺しを買いました。
他にも生しらすなど、他のスーパーでは買えないものもおいてあるようです。
駐輪場も設置されています。
店員が凄く優しい。
お肉も魚も新鮮。
値段が手頃。
那須湯本温泉に素泊まりで泊まって惣菜で晩酌をしようと思い探したのがとりせん 種類も豊富でコスパも最高でした次に来たときもここで調達したいです。
商品点数が多く魅力がある店作りを感じる。
品質管理が行き届いているので、潔い値引きシール多め。
弁当売り場のハエ に気が付かない 店員 店長 の感性だけは 地方ならではの なぁなぁ感。
都心部ではありえない光景を 見ることができます。
深夜12時まで営業していて、駐車場広い。
店内も区画が広く明るくてキレイ。
支払い方法も色々対応していてとっても良かった。
品揃えも豊富、お惣菜もいっぱい。
見ていて飽きない。
コジマとマツキヨに隣接。
駐車場広くて買い物しやすい。
安い、安心、あんぜん、他の店と比べると、一つ一つ安いですねー😄私に本当に優しいお店ですよー(^o^)何時もu003c(_ _)u003e
2021年6月に訪れました。
価格と品揃えは、この規模のスーパーとしてはまあ普通かなと思いますが、営業時間が長く駐車スペースが広いという点、加えてドラッグストアや電気屋、クリーニング屋等と隣接していてAmazonロッカーまで設置されているという便利さはかなり有難いです。
少し高級路線にも感じますが、超安い物もあったりして大好きです。
駐車場が傾斜していなかったら、もっと良いのですが。
品質が良いものが多いです。
値段もそこまで高いスーパーではないし、農家さんの直売野菜も置いてあり新鮮で旬の物も買うことが出来ます。
岩下の新生姜おにぎりが食べたかったのに無かったしかし岩下の新生姜入り巻き寿司があり、とても好みの味だった私はスーパー勤務だが、従業員年齢層が若くレジや各部門でマイクアナウンスを行い、元気のあるお店だと思った。
那須塩原へ行った際にはまた寄りたい( ^ω^ )
いつも利用しています。
地元住民に愛される!駐車場広いのは車社会の栃木県ではそれだけでアドバンテージ取れる!
コロナウイルス感染対策実施中です。
出入り口でのアルコール噴霧器などの設置や従業員のマスクや体温測定など実施してる。
営業時間はAM9時~24時までです。
夜間19時からお惣菜や刺身などの値引が有ります。
21時以降は大幅値下げが期待出来ます!
お野菜、果物、お花が良いです。
特にお花はお値段や鮮度が他のスーパーさんに比べて抜群にいいですね。
母の日やお盆などくると安くて綺麗なお花がたくさんありますよ。
パンの種類も多く、安いから若いお客さんが多いのかな?営業時間も朝9時~深夜0時と幅広く、たすかります。
ただ年中無休?なのに元旦だけはお休みです。
通常使用しています。
夜中の24時まで やっているので仕事が遅くなったときでも便利です。
安全です。
新鮮です。
とりせんです。
商品によっては結構安いものがあります。
夜遅くまで営業していて便利なので他のスーパーよりこちらをよく利用します。
今までドン・キホーテ黒磯店に行っていたのですが、レジの人がチョー感じ悪いので、こちらに変えました。
もっと早く行けば良かった😘値段もほぼ変わらないし、大好きな太子食品の油揚げもある‼️レジもセルフレジがある。
マイバッグがずり落ちそうなので、途中で直そうとしたらレジが動かない。
係員が飛んで来て、マイバックの中身チェックされた😢万引き防止策なのね🐾駐車場の出入りも思っていたより楽そう。
品揃えは豊富なほうだと思います。
新鮮と安心を売りにしている店です。
時々利用しますがビールとそのつまみにする刺身が夜9時~9時半の間の時間に半額になる物があってお得です。
とても安いもち麦なども発見しました。
品揃えが良い😃例えば、『和三盆』どこにもなかったがとりせん黒磯には有りました。
流石……🤣
ちょっと値ははるけど、その代わり物は良いものを置いてある感じがします。
たまに行くのが丁度いいのかも。
お惣菜が豊富なので帰省した折りに使ったりして便利です!
リニューアルしてキレイになりました。
特に朝、オープンから行くと一割引になる時もあります。
朝が絶対お得♪
全般的にやや高め。
営業時間は有り難いが。
以前と比べ、刺身が美味しかった。
個人的に好きなウイスキー「余一」がフルボトルで販売されていた。
食料品が主ですが、台所用品なども一通りあります。
売場が広いと疲れてしまうので、このくらいの規模が普段使うのには丁度良いかも。
名前 |
とりせん 黒磯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-64-5500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
惣菜の品揃えよしお寿司は少ないとりせん名物 でかいチキンカツ食べるべし鮮魚よし。