子連れにも店員さんが優しく親切です^_^お料理もド...
チーズ料理専門店 さくらダイニング / / / .
職場の飲み会で訪問。
チーズメニュー盛りだくさん、飲み放題メニューもワインのカクテルなど種類が豊富でした。
大人数でワイワイも良かったけど、コースメニュー以外も食べてみたいので、今度は少人数で静かに伺ってみたい。
子連れにも店員さんが優しく親切です^_^お料理もドリンクもとっても美味しいです。
ラクレットはチーズ好きにはたまりません!人気店なので予約をして行くのがオススメです。
とても感じの良い居心地の素晴らしいお店です。
もちろん料理もお酒類も…
お通しの花畑牧場のラクレットチーズが美味しかったです〜!ゆっくり食べて飲めるお店ですワインも美味しかったです。
お通しのラクレットチーズが想像以上に美味い。
バチバチに美味い。
店員さんの人柄も良く安心して誰かと一緒に行けるようなお店ですし味も美味しく満足でした。
お店は落ち着いて、雰囲気はいいです。
お客様のほとんどが常連のようで予約客が多いようです。
予約したほうが良いかも知れません。
料理はチーズでクセがあるのではないかと思いましたがそんな事なく、楽しめました。
最初のラクレットチーズからデザート迄楽しめました。
だけど、コロナのせいでお酒がなく、それだけが心残りです。
デザートは三角チョコパイがオススメです。
それでは。
いつも美味しい料理とお酒をありがとうございます!オンライン飲み会のときテイクアウトで重宝してます💕
チーズとワインの美味しいお店だったのでついつい飲みすぎちゃいました!お店の雰囲気も接客も丁寧なので楽しく食事ができました。
衛生対策もキチンとされていて安心して食事出来ました。
唐揚げが味が薄く感じましたが、たまたまお通しのラクレットチーズを掛けたらちょうど良かったです。
全て計算されてた感じですね。
また記念日などに利用させて頂きたいと思います。
チーズ好きにはたまらない!ラクレットチーズがお通しで出てくるのでお通しからもう大興奮です💞お酒の種類も豊富だし味も美味しくて通いたくなります💞店内の雰囲気も申し分ないです✨
チーズとワインを堪能できます。
食事もお酒も、イメージ伝えるだけで決めやすい提案をして頂けます。
なんて楽しいお店でしょう。
次も宜しくお願い致します。
チーズが食べれるお店を探したところ、ここのお店にたどり着きました。
花畑牧場のラクレットチーズや、こだわりのチーズが盛り合わせで食べれるお店です。
客席は少ないですが、店員さんが見渡せるのか、サービスがとても良かったです。
私たち以外にもカップルが多く、あっという間に時間が経つ雰囲気の良いお店です。
ボトルワインもリーズナブルで、カベルネやシラーを始め、テンプラニーリョなど飲みやすい赤ワインをリーズナブルな価格で楽しめます。
チーズ好きであれば、オススメしたいお店です。
チーズ料理とお酒の美味しいダイニング。
恐ろしく寒い日だったため、ホットワインで一服しつつ夕飯を頂きました。
お通しのラクレットからアサリとムール貝のチーズ焼き、チーズリゾットを注文。
どれもたいへん美味しくかつリーズナブル。
チーズの種類も豊富のようですので、また伺います。
ラクレットが美味しい。
もう少し安ければ星5駅から遠いし家からも遠いけど気に入ってたからわざわざ行ったのに接客悪いしお通しのラクレットが出て来なかった。
チーズ好きにはとても嬉しいお店です。
たくさんの種類のチーズがあり、何よりもその時期に最も旬なチーズを出してくれます。
お通しで出されるラクレットはボリューム満点で、これがお通しでいいのかといつも心配になるレベルです。
カクテルも美味しく種類も豊富です。
チーズ料理とお酒の美味しいダイニング。
恐ろしく寒い日だったため、ホットワインで一服しつつ夕飯を頂きました。
お通しのラクレットからアサリとムール貝のチーズ焼き、チーズリゾットを注文。
どれもたいへん美味しくかつリーズナブル。
チーズの種類も豊富のようですので、また伺います。
チーズ好きにはたまらないお店です。
明け方まで開店しているので、時間を気にせず訪れる事が出来ます。
名前 |
チーズ料理専門店 さくらダイニング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5969-9988 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~4:30 [日] 定休日 |
関連サイト |
https://www.hotpepper.jp/strJ001154768/?vos=cpshppprocap012122600/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何食べても美味しい。
お酒の種類が豊富。
季節のカクテルなどもあり、今日はおろした梨入りのジントニック(センス良い、美味しい)。
ワインも沢山ある。
日替わりでソムリエのおすすめをグラスで飲める(この日のムーラン・ド・シトラン2007年、かなり気に入った)。
価格帯もリーズナブル。
ラムのローストの時にワインも頼めば良かった(お酒強くないとこういうのが悩みどころ)。
旦那と2人で2回行ったけど、4人くらいで行って色々食べたいお店。
料理はハーフの注文もできる様子。
1人でふらっと行ってカクテルやワインを色々教えてもらうのも良さそうだなあ。