ボーリングは土日少し混みますがガーターの選択も画面...
ラウンドワン 吉祥寺店 / / / .
ボーリングをするならという感じですね。
比較的安く出来るかなと思います。
UFOキャッチャーの無料券やメダルを少しくれたりするので、ちょっとお得感もあります。
あと、時々イベントがあり、そのタイミングでストライクをダストちょっとしたプレゼントが貰えたりもします。
お菓子のクレーンゲームの種類が多かったです。
めいぐるみやフィギュアはここのラウンドワンはオススメしません。
アームは弱くもつことしかできませんでした。
しかしお菓子は比較的取れやすいのでお勧めします。
ボーリングは混んでいますが、ゲームセンタープリクラでも楽しめます。
吉祥寺北口から歩いて10分のところにあります。
地下3階から地上3階まであり、ビリヤード、ダーツ、カラオケ、ゲームセンターがあります。
クレーンゲームもたくさんあり、土日は家族連れで賑わってます。
ボーリングをしに来て、オマケに10コインをもらった。
その10枚で1200枚まで稼げた !!ほんとにどこよりも当たりやすいと思う!(マリオの台)
クレーンゲームが比較的取りやすいです。
何度か利用したことがありますが毎回何かしらとって帰ります。
やらなかった台も「あ、これなら簡単にとれそうだな」というのがいくつかあります。
景品の移動もある程度聞いてくれます。
3フロア有りますが、1フロアは12レーンなので、朝霞店(38レーン)に慣れている私には狭く感じますが機器が朝霞店より新しいのでタッチパネルの対応は素早くgood!店内音響も静かで、落ち着いて投げ放題を楽しめます。
ダーツのフリータイムはだいたい4時間程度。
ソフトドリンク飲み放題なので対戦に集中できます。
-----2018/04/23追記、ダーツライブ3は1台でフリータイムは追加で150円です。
(ただし現状オンライン対戦やカウントアップを除く一人用ゲームは無いのでそもそもフリータイムの意味が薄い)
吉祥寺でvsシリーズのガンダムを貸し切れる場所が少ないのですごく嬉しいです。
と最初は思っていたのですが、まず店員が機械の使い方わかっていないのでリセットができません。
リセットをするとカードがその後30分は使えなくなりますと説明されますが、他のゲームセンターでそんなこと説明されたこともなければカードが使えなくなったこともありません。
また受付を一階ですまし二階で清算するという効率の悪さもよくわかりません。
1時間ごとに延長でわざわざ二階まで上がりお金を払います。
それでも近くに貸し切れるところがなく最近行ったのですが、今度は先に貸し切ってる人たちがいると台は空いていても貸切できないと言われました。
ほんとにガッカリです、せめて機械を使える店員さんを他のゲームセンターから派遣してほしいです。
店員の質が低い、後客の質が低い。
マナーがなってない客が多くて、設備はいいのにもったいないと思う。
クレーンゲームはとりにくすぎるよ。
何を大切にするかによるけど、もうちょっと考え直した方がいいと思う。
駅からは7分ぐらい歩くとラウンドワンがあります。
ただ、吉祥寺には遊ぶところが少ないので、夜でも結構人が入ってます。
やはり若者向けや女性ターゲットを結構意識しているような店舗でした。
ボーリングをやりましたが、ある程度人が入っていました。
店員はオープン間もないからなのか少し不慣れそうな感じでした。
遊び終わったあとの会計のレジも精算レジに人が誰もいなかったりと結構グダグダで5分以上待たされました。
これからに期待したいです。
名前 |
ラウンドワン 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-29-1051 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−22 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ボーリングは土日少し混みますがガーターの選択も画面で自分でできますし使いやすいです!