名前 |
武蔵国分寺鐘楼跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
復元された鐘楼跡は、12個の礎石の配列で構成されています。
1個が、当時の唯一の礎石で、残り11個はすべてなくなっていたので、現在の石で補って復元されました。
将来、古代「武蔵国分寺」の研究が飛躍的に進み、鐘楼の建物が復元され、時を知らせる梵鐘も復元できる日がくると良いのですが。
天平の鐘の音を聞きたいものです。