西国分寺駅から一分、隠れ家的小料理屋。
ちょっと口下手だけど腕は確かな大将と、愛想のいい奥様の夫婦経営です。
ボトルキープあり、常連多し。
お通し代はやや張る(500円?)ですが、結構気合いの入ったモノが出てきて、料理は基本外れなしです。
ジャンルとしてはカッチリした和食から創作モノまで揃っています。
セロリ使用率やや高い?私はココでセロリの食わず嫌いを克服できました(笑)駅前に広がる住宅街にポツンとある、隠れ家的名店です。
1品1品仕事が丁寧で拘りをもった関西風のお味が気に入ってます♪
料理、お酒も美味しくて、気のあった仲間とゆったり話せる場所です。
このお店は閑静な住宅街の中にあるひっそりとしたお店でお酒は食事、会話が楽しめるお店として人気です。
安いとは言えませんが値段に見合った料理が食べられます。
カップルでも友だちとでも家族とでも行けるお店として地元でも人気です。
西国分寺で落ち着いて食事をしたいときはここ。
隠れ家的な店内でゆっくりと食事を楽しめる。
常連客が多いので最初入るのを戸惑うかもしれないが、入ってしまえばとても居心地が良い。
どれを食べてもはずれがない。
居心地もよく、落ち着ける。
店主様が非常に厳しく、お電話でお問い合わせした際の対応がとても好感が持てなかったため、来店する前に行くことを辞めました。
ちょっと口下手だけど腕は確かな大将と、愛想のいい奥様の夫婦経営、と見てます。
ボトルキープあり、常連多し。
お通し代はやや張る(500円?)ですが、結構気合いの入ったモノが出てきて、料理は基本外れなしです。
ジャンルとしてはカッチリした和食から創作モノまで揃っています。
セロリ使用率やや高い?私はココでセロリの食わず嫌いを克服できました(笑)駅前に広がる住宅街にポツンとある、隠れ家的名店です。
落ち着いた良い雰囲気。
料理も美味しい。
隠れ家の雰囲気感満載で、ゆったりと呑める。
食事はどれもオリジナリティがあり、味はナカナカ美味しい。
名前 |
歩和路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-402-8103 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~0:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
西国分寺駅から一分、隠れ家的小料理屋。
家庭料理と若女将の接客がいいですね。
お薦めはコース料理。