ニンニク効いた食べ応え満点!
伝説のすた丼屋 立川店の特徴
ミニすた丼とおろしポン酢唐揚げが美味しい、安定した味わいです。
ニンニクの効いたお肉は食べ応え満点、肉ダブルのすた丼も魅力的です。
すた丼チャレンジの成功で200円返金、挑戦する価値がありますよ。
色んな意味で安定感抜群20代の時はなんなら大盛りチャレンジしてみるか?なんて時期もありましたが、最早ミニサイズしか食べれなくなりました(笑)懐かしい味に感謝です。
ニンニクの効いたお肉は食べ応え満点!私はスタミナ定食が好きです!あと最近ハマっているのがスタミナチャーハン!チャーハンにスタ丼の肉が載っています。
これがジャンキーな感じで美味い!!値段は980円。
定番のスタ丼も良いけど、たまにはスタミナチャーハンも試してみてね!!
料理は申し分なくおいしい。
ただ、投稿日当日のAM中に調理担当の女性の方の物言いがキツすぎる。
私に対して傘の持ち込み(お店のルールを知らなかった私もいけないが…)や、サポートのアルバイト男性(バイトを始めて間もない方?)に対しての調理指示が上から目線など、正直、不快感が上回ってしまった。
ここに挙げた女性は昔からあんな物言いだから、きっと直らないんだろうな。
数年前に利用した際、券売機のメニューはいまいちわかりにくい気がしました。
働く男向けで味はかなり濃いめ。
旨いとはいえるんですが、結構量は多いです。
どれを食べても味が濃すぎ若者にはボリューム満点でいいかもですが年寄りにはキツイ。
数カ月一度食べたくなる味。
この店はあまり混んでいない印象である。
おいしいたまにすごく食べたくなる…肉大盛りにしても肉の量が思ったより少なと感じる。
限定物は当たり外れがある…
すた丼肉増しと唐揚げ3個を食す【1
肉ダブルのすた丼を頂きました。
味は濃いめですが、くどくなく、ニンニクの香りと味に掻き立てられて、あっという間に食べ終わりました。
おいしかったです。
もう20年以上前から食べてますが大きくは変わらない味です。
学生の頃は国立の富士見通りのラーメン屋にも通ってました。
お店では味噌汁はもやしと白味噌で、すた丼、サラダ、餃子でCセットだったかと思います。
今の社長さんも厨房に立ち忙しく鍋を振るっていたのを記憶してます。
長く続いて欲しいお店の1つです。
今はそれぞれの食材がグレードアップしてます。
最近なのかな?店内改装して雰囲気が明るくなりました。
スタンプは券売機の近くにありますので、食券を買ったときに押しましょう。
すた丼チャレンジの量少ないけど食べきったら200円返金なので必ずこれにする。
食後は牛乳とりんごを食べましょう。
ほかのお店に比べて量が割と多め。
たが味が若干薄め。
タレの量が少ない。
安くて、早くて、うまい、庶民の腹をたっぷりと満たしてくれる丼屋です。
セットも有るので、お腹の状態に合わられます。
テイクアウトや出前もやってくれる。
食べ残した時に、容器代10円払うと、折に詰め替えてくれます。
(詳細は、店員に聞いてね)
名前 |
伝説のすた丼屋 立川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-529-4500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~3:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ミニすた丼とおろしポン酢唐揚げ、美味しかったですが、昔に比べると高くなりましたね。