渋滞時に交差点付近で何かに呼ばれて路地を曲がれば!
仏教のお稲荷さん【吒枳尼真天】と云う仏を祀る曹洞宗の寺院。
柏手は打たず、合掌して法号の【南無豊川吒枳尼真天】と真言の【オンシラバッタ ニリウン ソワカ】をお唱え致しましょう。
お世話になった。
すごく小さな場所で無人かとおもいましたが、御朱印頂けました。
渋滞時に交差点付近で何かに呼ばれて路地を曲がれば!おお!赤い提灯にのぼり旗で雰囲気は稲荷神社だか調べれば豊川稲荷立川分霊社で敷地奥には大鳥神社もあり両方のお参りを済ませてから脇?の社務所に寄り、呼び鈴をポチとてからしばしの間がありますが中からの応えが来ればご朱印も頂けます、でご朱印には豊川稲荷でしたから社務所はお稲荷様のになりますね、近くには立川競輪場もありで!雰囲気は良のでいいとこ見つけました。
鳥居や旗には「豐川吒枳尼真天(だきにしんてん)」と書かれています。
愛知の豊川稲荷の分霊所で曹洞宗の寺院だそう。
鳥居があるが神社ではない、むつかしい。
詳しくないので全くよくわかりません。
ちなみに鳥居は昭和53年製でした。
鳥居や旗には「豐川吒枳尼真天(だきにしんてん)」と書かれています。
愛知の豊川稲荷の分霊所で曹洞宗の寺院だそう。
鳥居があるが神社ではない、むつかしい。
詳しくないので全くよくわかりません。
ちなみに鳥居は昭和53年製でした。
名前 |
豊川稲荷立川分霊所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-523-0848 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
猫がかわいいです。
赤いおみくじがあります。