太陽が沈んでいく姿はとても荘厳でした。
2021年10月10日 新井橋@浅川濁りないキレイな水流。
魚の小さい群れも見えました。
多摩川越しに富士山が見えて、太陽が沈んでいく姿はとても荘厳でした。
この橋の上には、多摩モノレールが走っています。
座るところもあり天気が良いと富士山も見えますよ。
地震がきてもこわれそうもないようなあんしんかんがあります。
欄干の石が綺麗な赤色でした。
地名をとってつけられた橋の名前ですね。
橋の途中で、休憩出来る場所も有りますが、ゴミが、落ちている事が、多いです!
勝子いい場所。
浅川の最下流にかかる橋。
橋の上には2000年に開通した多摩モノレールが走っています。
朝日がよく見えます。
橋の中程にベンチがあり、お散歩の休憩に利用されています。
家から高幡不動駅に行く際には、新井橋かふれあい橋を半々で利用しますが、新井橋を使うときは良く途中のベンチを利用します❣とても良い眺めです❣
名前 |
新井橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
多摩モノレールの写真スポットです。
また、ふれあい橋も望遠で撮影できます。