ポスター、風呂敷など)を何点か持ち込みました。
よく利用しています。
食べ物をよく購入します。
賞味期限近い物や、輸入物や、偶に、えっ!こんな物までって物もあります。
来店客に少し難ありです。
レジに並ぶ時、通路の動線に堂々と並ぶ人がいます。
店員は注意して貰いたい。
服のコーナーでは新しく追加されると奪い合いにはならないようですが、人が群がります。
カートが大きい物と小さい物がありますが小さい物は直ぐに無くなります。
最近中位のカートが追加された様です。
中古品を購入する時は注意が必要です。
個人的な理由による返品は出来ません、気をつけてください。
(実際経験済です)三好店も行きました。
店内は広くカートも十分に有ります。
カップ麺や飲み物がお菓子が他の店と比べて安い。
特に賞味期限が近いものは激安‼️中古品でも掘り出し物で丸型の折り畳みテーブルが¥440で程度が良かったので購入しました‼️
食品メインと思いましたが、雑貨や家具、衣料品など幅広くあります。
リサイクルショップとして老舗で百花繚乱ぶりが楽しかったのだが、最近は中古品にあまり元気を感じなく、ディスカウントショップの要素の方が強いかも。
食品類が賞味期限をきちんと掲示した上での安値で好感が持てる。
駐車場が狭い。
土日はとくに満車で停めれない。
屋上が空いてても水やお茶など重いものを買うときは屋上は困る。
階段しかない。
エレベーターつけて。
他のキンブル(みよし、弥富)は駐車場広い。
買取依頼で額装のもの(絵、ポスター、風呂敷など)を何点か持ち込みました。
他のリサイクルショップで断られたものも殆ど買取していただけて良かったです。
ありがとうございました。
裏の留め具が壊れているものは買取していただけなかったですが、持ち込みする価値はあると思います。
一月に一度は訪れるリサイクルショップ。
小牧以外にも何店舗かあり、店舗ごとに地域性なのか同一商品でも微妙にお値段が違うものもあります。
期限間近の食品、飲料系はホントに激安で10円、20円売りもザラです。
期限切れは流石に置いてないです。
キンブルは安い食品、雑貨、衣類、コスメなどに目が行きがちですが、実は家具もお値打ち。
ここ最近で1番の当たりは、ホームセンターで同じような物を購入しようと思うと1万円は下らないだろうリクライニングチェアを僅か550円で購入できた事です(^^)何かしらの掘り出し物は必ずあります。
行くだけ見るだけでも楽しいので行ったことない人は行ってみると良いですよ!
名古屋の友人の紹介で来店しましたが、値段が安すぎてびっくりしました。
消費期限が近いものを販売しているんですが、たったそれだけで、安く買えるなんて最高ですね。
皿とかもそんなにこだわりなければ10円とか50円とかありました。
みかんとかもありましたが、不揃いのみかんってくらいでこんなに安く買えるなんて、良いお店です。
テレビも5年過ぎるとどこも買取してもらえませんでしたが、買取してもらえました。
配線が切れてるとか画面にでかい傷あるとか以外でしたら映れば買取してもらえます。
感謝します。
また近くよりましたら来店します。
ありがとうございました。
安い値段で野菜も売っています。
直射日光ガンガン当たって野菜の香りもないです笑。
お菓子、飲み物など賞味期限間近のものが破格で購入できオススメ☺️外国のお客様も多く、年配方も多い。
ソーシャルディスタンスの確保は難しいお店です。
(マナーのない方が多い)
安くて店員さんが一生懸命仕事をする良い店と思います。
商品豊富で宝探し感覚、楽しいです。
お菓子、家具、トイレタリーなどお奨め多数、ちょっと失敗しても目くじらを立てず、がルールかな。
安い。
とにかく安いです。
賞味期限近い物、あまり売れなかったであろう変わった味のお菓子などなど。
ひまつぶしに行くにはいいです。
笑ジュースも衣類もその他もろもろたくさんあります。
外国人が多い。
いつ行ってもすごい人。
駐車場空いてないです。
三好店、小牧店、共に売値が高いです大府店に行き慣れてるせいか…逆の意味ビックリしました。
色々な商品(新品~リサイクル品)があります。
お菓子やカップラーメンやドリンク、お酒など激安です。
雑貨やカー用品もあり宝物探し感覚で非常に面白いお店ですよー土日などは休日は大変込み合います。
平日の方がゆっくり買い物ができますよ。
買取り窓口はどんなものでも買ってくれるが、一瞬で査定されるため、マニュアルがあるのかも。
高額買取を期待するなら専門店へ。
物売りは、掘り出し物がありそうで、面白い。
とくに、お菓子が聞いたこともないメーカーだが、すごく安く美味しそう。
購入したレシートを持っていくと、ソフトクリームが30円引き、ポテトが100円引きされます。
おもしろいものがたくさんあって、ついつい買い過ぎてしまいました😅
キンブルの良さが良く出ているお店。
店員の方も丁寧になっていまして、客層が多彩で、珍しい商品があり、基本的に安価です。
ビックリするほど安い商品もたくさん取り揃えていて、確認するだけでも足を運ぶ意味があります。
作業系工具の取り扱い種類が増えることに期待したいです。
愛知県を代表する大型リサイクルショップ。
掘り出し物は眼力さえあれば必ずあります。
故に転売屋らしき方も多いです。
どうでも良いのですが(笑)ここのお店は基本的に売れる物なら何でも買うというスタンスなので新品の余剰在庫品からどっからどう見てもゴミだろう?みたいな物までありとあらゆる物があります。
前なんか他店でランボルギーニを売ってたり神輿や祭壇があったり本当に品揃えが豊富です。
ちなみにここのお店の狙い目商品は屋外の野菜、店内の賞味期限切れ間近の食品、日用品やカー用品かな?中古品に関しては相場がウン十万だろうが値付けしている人が知らなければ数十円や数百円で販売するので先にも書きましたが鑑定眼さえあれば間違いなく掘り出し物に巡り合えます。
あと店内のお客の半分以上はブラジル?の方が多いです。
さすが小牧市!って感じで異国感が半端ないです(笑)またキンブル好きの方は全店周ってると思うのでぜひ弥冨・大府・三好も訪れてみてはいかがでしょうか?
安いものも多く吟味すれば楽しいが割高な物もあるので注意。
店舗内は少し古く照明が暗い。
スタッフは忙しいのかやる気が無くガサツでお客に対して上からなイメージで残念。
客全部を店全体が貧乏で可愛そうとバカにしてそう⁉︎
最近、小奇麗に。
価格上がったのかな??それでも尋常ではない価格設定に、驚愕。
土地柄外国人比率が高めです。
安かろう悪かろうで店員の態度も悪い。
だがコスパだけ見れば周辺店ナンバーワンである。
特に菓子類やおもちゃなどは本当に安い。
中にはゴミのようなものや怪しいものもあるが、そこからお値打ち品を掘り出すことは気持ちの良い買い物でありキンブルの醍醐味と言える。
客層は極めて悪い。
マナーの悪い底辺層や外国人が多く、下手をすると絡まれたりトラブルになることもあるようだ。
知人が駐車場でトラブルに巻き込まれたようだが、若い頭の悪そうな夫婦だったようで、経験と人脈でなんとか撃退したようだ。
このようなトラブルに見舞われる可能性があっても、この店の安さは人を惹きつけるものがある。
たまに茶碗などのジャンク品に近いものを無料開放することもある。
なかなかに面白い店で、これからも頑張って貰いたい。
激安のお店。
東海地区に3店舗しかないうちの一つである小牧店。
R41から少し中に入ったところにある。
商品はジュース、お菓子、日用雑貨から衣類、おもちゃ、車関係、趣味的商品に至るまである。
御中元などの商品を安くしている物があり、コーヒーなどまとめ買いには結構よい。
売れ残りなどの商品がメインとなっていることが多いため、時期によっては商品が多少変わるのは仕方ない。
客層としては高級なお店では無いためか、比較的外国人の来店が多い。
購入は現金のみだが、袋は無料でサックしてもらえる。
駐車場はいつも混雑しており、祝日は激混みである。
この店があれば、定年後給料がなくなっても何とか生きていけるという希望を見いだせる。
そして不要物は何でもとってくれる。
娘のぬいぐるみ、どうみてもごみのようなものも、数点で34円でとってくれた。
20年物の学習机も300円になった。
いい店です。
嫌な思いをしました。
閉店間際にレジに向かう際に、事前にチェックしていたケースを取りに奥へ向かったら店員さんに 「もう閉店ですので 」と言われたのでレジ方向に向かいましたが、戻る途中に計5人ほどの店員さんに同じ注意をされました。
商品も見ずにただレジに向かっているにも関わらずです。
あまりにしつこく感じが悪かったです。
どうしても店内を通らないといけないのが分かるはずですが… このことがあってからは一度も行っていません。
接客は悪いですが、色々な品がありお安く購入できました。
状態の良くないものも多いのでよく見て購入しないといけませんが価格は魅力的です。
常に混雑していますがカートもあり買物はしやすいです。
服を店内に出す際に人がすごく集まりバーゲンセールのようになるのですが、過熱して搬入の店員さんが怪我をしたことがあるそうです。
店員さんが入れ食い状態の様子をみていた客の私に愚痴を言ってきました。
子供連れや高齢の方は注意した方がよいです。
接客や買取価格には期待できませんが、何でも買い取りしてくれるそうなので処分にはよいかと思います。
土日はいつも混雑してますがお値打ちな掘り出し物が結構あります。
ただし、見つけた時に買わないと次回にはなくなっていることが多いので欲しい物を見つけたら即ゲットしましょう。
面白いものが安くて楽しい。
日本人でない人たちが多くて人種のるつぼ的な楽しさがある。
しかし中古品などかあるせいかしばらくするとアレルギー的な所でコンタクトの目が曇ってくる。
平日も混んでいます。
思わずのお買い得品があったりして、侮れませんです。
買い取りも丁寧に行って下さいます。こんなの買い取り無理だと思っても、意外と安価ですが引き取って貰えます。需要があるそうですので、棄てる前に、ご相談しては?誰が買うんだ?と思う物も売っていて、見て回るだけでも楽しめます。
店内は平日でも混み合っていました。
掘り出し物があればラッキーです。
今回は外れでした。
お菓子など安いですが、欲しくなるような商品はなかったです。
名前 |
キンブル 小牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-77-8125 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
はじめてのキンブル小牧店へ。
キンブルはタイミング。
この日は、布地のいいものなし。
駐車場は広くて停めやすい。
ひっきりなしに駐車場に入って来る車に出るとき注意です。