ジャンボ餃子6ケ(320円)などなどをいただきまし...
五反田では実はあまりない深夜まで営業している中華です。
他であまりみたことありませんが雰囲気はチェーン店です。
写真はチャーシューメン。
よくある薄切りではなく厚切りのチャーシューです。
食べ応えがあって満足です。
五反田で晩御飯を食べにお店を探していると、駅から近いこちらのお店を発見。
タブレットオーダーですが、料金はリーズナブルでオーダー入ってから調理してくれます。
今回は肉野菜炒め肉増量をオーダー。
餃子もつけました。
懐かしい味わいの中華料理でした。
また来たいと思います。
今回は五反田にある天下一さんに来店。
店先の看板にランチ(中華そばとミニチャーハン)が700円以下で食べられるのが嬉しいです。
店内は隙間が小さくテーブルも少なめ。
ただ回転率も高くすぐに座れます。
(時間帯によっては並んでました)味も普通の中華そばとチャーハンでしたのでこの値段ならクオリティとしては満足です。
ただ五反田駅周辺は他にも色んなお店があるので人を選びそう...
味について多様な見解ありますけど、ラーメン半チャンセットでランチ680円という24年6月現在では考え難い価格(90年代じゃないんだから)、そしてそのランチタイムに求められる店舗立地上の厨房とホールの回転負荷、なんて事を考え併せたら十分うまいんじゃない?と私は感じます。
例えばラーメン具材の焼豚とか、この価格帯で出せるレベルでは無いと思います。
店舗さんの経営努力に敬意です。
このバリューに不服な方々、今般都内にて680円で何が食えるか真剣に考えるべきと思いますし(駅蕎麦に一寸よさげな具材追加したら600円とかですよ!)、或いは界隈某企業の社食で昼飯食ってから此処で食事してみたりとかできれば、この飲食さんの有り難さが滲みるのだと真面目に思ったりです。
昔ながらの中華屋さん。
学生やサラリーマン時代に、よくこの手のお店に行ってたなぁという印象。
味は可もなく不可もなくと言ったところ。
定食とか充実してます。
お手頃価格でお腹を満たすお店ですね。
最近工事中でしたが、リニューアルオープンして店内がキレイに。
お気に入りの五目あんかけラーメン、しっかり味の餡が魚介や野菜、麺にしっかり絡みます。
2023.5.1再訪中華丼。
こちらのあんかけ系は本当に美味しい。
五反田駅のすぐ近くにある街中華のお店、値段はとてもリーズナブルで、ランチ定食のラーメン+半ライス+餃子3個(680円)頂きました。
注文する時に少し迷ったのですが、同じメニューの組み合わせを注文するにしても、セットメニューの利用の仕方などによって値段が異なりました。
ラーメンの味はさっぱりした昭和風、餃子は具がぎっしりでジューシーさは抑え目という感じでした。
学生の頃からお世話になっている天下一だが五反田店にも何度も訪問していてザ町中華といった風情だったが久しぶりに近くを通ったらとてもキレイにリニューアルされていて思わず寄ってしまった。
内装も変わり看板も変わり全体的にとても明るくなった。
キャッシュレス決済も出来るようになっていた。
以前の瓶ビールを傾けザーサイと餃子で一杯飲りながら競馬新聞を広げる様な油まみれの老舗の町中華でございといった雰囲気とは違う。
ランチも安いし一品料理も充実。
また行こう。
深夜に来店。
お店は昔ながらの町のラーメン屋って感じの雰囲気。
メニューが豊富です。
味はそこそこですが、安かったです。
最近はラーメンも1000円を超えてくる中、500円台なので味はそこそこでも満足。
ランチのラーメンA定食(560円)をいただきました。
ネギ、ほうれん草、メンマ、麺(既製品)のシンプルなラーメンとチャーハンのセットです。
電子マネー対応しています。
ランチタイムでも回転率が早いので並ばずに入れます。
店内のクーラーが1人席のところは直で風が当たるためかなり寒いです。
麻婆春雨(490円)、ジャンボ餃子6ケ(320円)などなどをいただきました。
麻婆春雨は片栗粉がダマになっている部分も多々見受けられましたが、具材がたっぷりと入っており、花椒も効いていてボリュームがあり美味しかったです。
餃子は餡の主張は弱めですがメニュー名の通り大きめサイズの物でした。
この内容でこの金額にはビックリしました。
ランチメニューは醤油ラーメンと半炒飯のセットで驚きの560円とコスパは凄く高いです。
(しかも麺の大盛り無料)調べてみるとラーメン店だと伝丸を経営するゼンショーグループのお店のようでしたが、田舎のチェーン店感があって良かったです。
店内はお世辞にも綺麗とは言えないので苦手な方はやめておいた方がいいかと思いました。
店内禁煙でした。
17時までのランチセット。
画像はBランチ600円(税込)麺の大盛無料というありがたさ。
味はシンプルで安心。
600円でラーメンに半ライス餃子のついたランチセットがある。
安い。
昼でもクレカ使えて良かった。
平日のお昼過ぎに伺いました。
ランチメニューの味噌バターコーンラーメン&半炒飯(590円)にジャンボ餃子(300円)を注文しました。
ラーメンはオープン~17:00まで大盛無料です。
まずは半炒飯から。
見た目でさほど期待はしておりませんでしたが、案の定です。
ベチャっとした炒飯はお世辞にも美味しいとは言えません。
続いて味噌バターコーンラーメンを。
まずはスープから…味は決して悪くないのですが薄く感じました。
中細のストレートな玉子麺とスープとの相性も悪くはないのですが、味噌にはやはり縮れ麺のほうが合いますね。
最後に餃子をいただきます。
大きめサイズの餃子はいたって普通の餃子でした。
価格は安め、味は普通といったところですね。
方向性としては王将に近い。
激安タイプの中華屋。
味はまぁまぁかな。
値段相応だと思われる。
コスパの高さが魅力だと思うので腹いっぱい食べたい人には向く。
料理は安くてボリュームありますレモンハイが缶入りの頃はお得感あり楽しかったのですがサーバーで作るサワーは甘くて美味しくなく仕方なくビールを頼むようになった。
ジャンボ餃子は見た目よしだが味は普通。
可もなく不可もなく。
焼き加減はちょうどいい。
ラーメンは焦がし醤油ラーメン。
味は悪くなく3.5星くらいでした。
夜中やってるので行くとこが無い時いくけど、餃子が売り切れの時はショックが…日曜の夜中などは可能性高い。
ファストフード。
安くもあり、高くもあるラーメン屋。
味はいいと思います。
11時~17時ランチ530円(税別)~有。
営業時間11時~翌5時。
レモンサワーがハイリキの頃はダラダラと安い飲みが出来た。
今はサーバ式になり甘すぎてジュース。
そこがマイナス1。
それでもクソみてーな深夜飲みには適した店。
通称、俺たちの天一。
天下一品に非ず。
名前 |
天下一 五反田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-070-140 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~5:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホルモンラーメンと半チャーハンセットを頼みました。
チャーハンは意外にも美味しかったです。
ホルモンラーメンは普通でした。
ホルモンが少し固かったです。
まあしょうがないのかなーというところでした。
今度はチャーハン中心に食べたいと思います。
ぜひチャーハンを頼んでみてください。
僕が案内されたカウンターの席の隣で餃子を握ってました。
つまり、手作りということです。
ただ、食べてる隣で餃子を握られるのはちょっとなーっと思いました。
まあお店が狭いからしょうがないかもですね。
今度は餃子も食べてみたいと思います。
1230円でした。