、、目玉商品は安いがあとは普通、物によっては高い。
Mikawaya ビッグリブ小牧店 / / .
パークアリーナ小牧の南側、小牧城の北側にある、サンレジャン、GU、100円ショップダイソー、コーナンと共に、共有の大きな駐車場がある、商業施設が集合している所です。
お肉が、昔から安いお肉の三河屋さんであり、スーパーの様な所です。
ただ、入り口から出口まで、狭くはありませんが、一方通行のような造り…の為に、疲れる方もいらっしゃるようです…でも、安いことにはビックリ!!という言葉から、ビッグリブ??
他ではなかなかお目にかかれない商品がたくさん!品揃えが良く見てて楽しいスーパー^_^仕入れでも利用します、ほんとにお世話になってます!肉類豊富!惣菜も豊富!PayPay、LINE Pay使えます!キッズサービスあります!毎年恒例の年末の敷地拡大の大イベントあります!大好きですここ\(^o^)/
昔、名古屋市に住んでいた時に牛肉を買いに来ていました。
当時はテント張りでしたが、今は立派な建物。
一時期は外国人で混雑しましたが、平日は空いています。
やはり食肉売り場は広く、数多くの比較的安価な商品が売られています。
特筆すべきはビールの種類が多いこと。
また、お値打ちな惣菜もあります。
犬山にある三河屋の高級路線と異なり、こちらは庶民路線。
ダイソーも隣にあり、ゆったりとした買物タイムが得られます。
広くて倉庫みたいなスーパーです色んな企画もやってて楽しそう。
大型スーパー。
特に肉と魚コーナーは広く品揃えも良い。
価格も特売系も用意しており良き感じ。
肉に関しては国産から海外産、冷凍、ウインドウ販売までしているのでほしいタイプの肉は大抵揃うと思う(牛豚鳥構わず)魚は肉コーナーほど強くはないものも一般的なスーパーよりも品揃えがよい。
個人的には冷凍系が魅力的だった。
野菜はそこまで強くないが十分。
この店で一番気に入ったのは惣菜、弁当、寿司、パンなどの店頭調理商品。
サイズが小さいものから大きなものまであり、内容もセンスが感じられるものが多かった。
特に寿司コーナーは素晴らしかった。
極端に品数豊富とかではなく、うまい感じにメニュー分けされているところが。
オススメの店です。
ブリ丼!こういうのも売ってます、美味しいですよー!
独自の商品が多く、近所のスーパーに飽きたときに行きます。
美味しかったのは、海鮮丼。
コロナ前は試食もたくさんあって、楽しかったです。
色々豊富なスーパーです。
かなり目移りしてしまいます。
肉も魚も沢山ありすぎて(笑)
品揃えが豊富です。
お肉が売りの三河屋、色んなお肉があります。
お魚もお惣菜もお弁当なども豊富で迷います。
今の店舗の前、ずいぶん昔から新鮮さを売りにしてる店です。
店内は広く、店内はキレイ、そして働く人が元気で明るい。
品数豊富でお店をぐるっと一回りするのも、多少時間がかかります。
ある程度の量を一気に買いたい時には良いですよ。
スーパーに売っている様な商品など(牛乳、マーガリン、とろけるチーズなど)は、スーパーの方が安いです。
年末は、非常に混みあいますが良い買い物ぎ出来ます。
行き交う事が難しい狭い通路、肉と魚以外の商品が煩雑に陳列されている。
数年前はある程度整理してあっただけに、現在の印象は悪い。
価格も他と比べて安いわけでもないし。
お肉の質とスタッフが良い。
特にスタッフは皆親切で、要望があれば色々応えてくれる。
大型スーパーなのに、馴染みのお肉屋さんのような対応も実は可能。
価格的に安い❗と言うものはあまりないですが品揃えはいいです。
ペイペイ支払いを始めましたがチャージは出来ず、ペイペイ残高に有るだけと残り現金での支払いも出来ず、店舗内の出口にセブン銀行ATMがあることも教えてくれず。
高額だったのでペイペイで払い直したいとサービスカウンターに言っても「時間がかかります」と。
前にはなかったセブン銀行ATMはペイペイ対応の為ではないのか?レジ係がチャージ出来ることを知らなかったのなら指導不足では?
肉類、魚類、惣菜など品数が多い。
お魚屋さんのたこ焼きは、惣菜スパーとしてはお得でまあまあ美味しいが、たこ焼き屋さんとしてはイマイチでしょうね。
店内全体的に安くてボリュームたっぷり感の品揃え。
パン屋さんはYouTube配信もして当日の商品紹介してました。
肉は品質も良く、値段も手ごろ。
但し、安い肉はダメ。
最低でも国産を選択すべし。
野菜はなんか変な味がするので、ここでは購入しない。
広くて品揃えもバリエーションに富んでいて、なかなか楽しいspotでした。
品揃えについては、ちょっとすごいと思います。
ともかく、食品、お酒など種類が多いです。
お店のスペースも広くビックリ、販売パックも、一人~大家族にも対応できるように販売しています。
野菜売り場に始まり、肉、魚、惣菜と、他の店もやっていますが、一方通行のようなレイアウト、ショ―トカットできないので、何か買ってしまう。
上手なやり方です。
久しぶりに行きました。
値段的には、安い?普通のスーパーマーケットの方が安いかな鮮度はいいかもしれないが、惣菜は美味しいかな!試食もやっている、パン🍞は手作り美味しそうだった。
買わなかったけど……。
また行きたいかと思う感じではない…。
私が行った時は少なかった。
ちなみに土曜日午前中でした。
毎週お世話になって、もう何年過ぎたろう。
今の場所に移ってからだから、相当経っていると思う。
アピタとかイオンとか諸々のスーパーとは一線を画していて、肉には絶対のものがあった。
ただのスーパーになっちゃったなぁ(泣)以前から外国の方々がよくこられていた、特に中国系の若い娘さんたち。
今は色々なお国の方たちが。
肉がウリなのには変わりはないけど、野菜果物がイマイチで、傷みが早い。
より良いものを仕入れようとはされているんだろうけど、今は出来るだけ早く食卓にのせる努力をしている。
お肉とお魚がとても豊富です。
バーベキューをやる時はここで買い出しします。
店の前には、ダイソーもあるから便利だよ‼
お肉やお魚が豊富なので、遠いがひさしぶりに買い物しに行ったが、感じが変わっていた。
前より普通のスーパーと変わらなくなったような気がする。
肉が色々、魚も色々、野菜もそれなり。
量り売りが有ります。
大量に購入したい人に便利。
お肉で有名。
名前 |
Mikawaya ビッグリブ小牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-72-5227 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~20:30 [日] 9:00~20:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内が牧場みたいな匂いがして臭い、、、目玉商品は安いがあとは普通、物によっては高い。