麻婆豆腐を食べたくなり行きました。
1日早い愛娘の誕生日お祝いをしてもらいました✨A for-Real(エイフォーリアル)vo庄司みずきです。
ドトールの春の商品桜ケーキ🍰リンゴジュース🍎ほんのりな桜の風味を楽しめました✨甘すぎないので食べやすくて私は好きです。
麻婆豆腐を食べたくなり行きました。
ディナーセットで1.200円でした。
麻婆豆腐は辛さを選べます。
今回はあまり辛くないようにしてもらいました。
とても美味しかったです。
次回は辛さを普通にして食べたいと思います。
ランチで数回伺いましたが、全体的に上品な味がします。
手間をかけて作られてるなぁと感じることがおおいです。
ランチの定食(ごはん、おかず)は女性の私で腹八分目くらいなので、男性には少なく感じるかもしれません。
付け合わせのザーサイが薬品臭くなく、とても美味しいのが嬉しいポイントです。
街中華っぽくみえますが、実際はそうではなく、少しお高めで、長く滞在するスタイルみたいです。
店員さんや厨房も落ち着いており、うるさいのは子供がどんちゃん騒ぎする音だけです。
休日のランチは、4〜6人のおばちゃん集団と家族連れが長く滞在するのであまり回転せず、いつも入り口あたりで人が待っています。
1〜2人で来てサッと食べてサッと帰る客は少ししか居ません。
自由が丘 ヤマダ電気さん お向かいにお店を構える広州飲茶料理店の麦府さん😁最近のランチタイムは ほぼほぼ通い 笑❣️何を食べても美味しく 💖ご飯🍚も おかわりできます(//∇//)uPしたのはアスパラと牛肉🥓の黒胡椒炒め😝程よい噛み応えのアスパラ柔らかな牛肉 マッシュルーム🍄最高に美味し❣️写真には無いけど、ナスと豚肉炒めとかランチは何でも美味しいです☺️お昼過ぎるとめちゃ混み合うのでお昼早めか、少し時間外せればすんなり 座れそうですね❣️とても美味しかった〜💖ご馳走さまでしたまた来ます🥰
自由が丘の街中華!海老春巻きがぷりぷりで美味しい◎何食べても美味しい。
お酒が進みました。
いつも混んでるから、絶対に入りたいなら、予約した方が安心かもです。
可もなく不可もなくといった中華や自由が丘のハズレにある自由が丘住んでる人向けのお店特段安いわけでもボリュームがあるわけでもないのでランチ利用が無難かな。
コスパ最高。
美味しくリーゾナブル。
コスパが良く、良心的なお店です!
男5人で訪れた1度目は1人前1980円~4980円迄あるコース料理の内最安1980円コースを5年物の紹興酒で味わう。
シウマイが秀逸で全員一致でお代わり。
1番人気のニラ饅頭は別途発注も確かに旨い!日を改め妻を伴いランチタイムリピート。
妻は香港風海老雲呑麺、私は黒胡麻入担々麺を注文。
従業員に日本人のいないこの店は私には計り知れない薬膳にも似て深く絶妙な味わいを持つ広州料理の真髄を教えてくれます。
ほっとする手作りの癒し系のお見せ。
ごちそうさまでした!
とても飲茶や、お料理の美味しい広東料理の庶民的な中華料理店です。
コスパを含めると、自由が丘最強かなと思ってしまいます。
名物の海老入りニラ饅頭は是非食べてみてください。
ラーメン、チャーハン、小籠包等、全般的に美味しいが、中でも麻婆豆腐は山椒が良くきいており、私好みである。
広くて静かなので、騒がしいのが苦手な方はオススメです。
悪質なクレームばかりつけてる人もいますが… 店内は清潔だし、料理もとても美味しいです。
以前夏頃に小さいゴキブリを席でお目にかかって以来、行きたくはなかったですが知人がどうしてもとゆう事で伺いました。
何品か頼んだ物は美味しかったので、以前の嫌な記憶は水に流そうと思いましたが、中華丼を頼んだら鼻毛らしき毛がお米に入ってました。
それを見せ作り直してもらうはずが、しばらくして出てきたのはお米を交換したのみの冷めた物が出てきてビックリ。
写真を撮っていたので作り直しじゃない事は一目瞭然。
スタッフのガイ人に作り直してないですよね?と聞くとシラっとしましたと。
食べたくないのでキャンセルしましたが。
万田久子さんがお気に入りだったみたいですが、厨房では残念な作業がなされているお店かと思いました。
自由が丘界隈でリーズナブルな中華料理屋がないので結構混んでるんですが、いつかお腹を壊す日が来るかもですね。
二度と行きませんしおすすめ致しません。
中国現地で食べるような中華料理でなかなか美味しかったです。
自由が丘の喧騒から少し離れたところにある落ち着いた中華屋です。
手作り特有の暖かさのある料理は優しい味わいながらも、しっかりと旨みがあります。
定食のみを食べに来られていたお客さんも多くいました。
つまみになる料理も豊富で、お酒も進みます。
店員さんも気さくな接客で、いい感じです。
ふとした瞬間に行きたくなるお店です。
名前 |
広州飲茶料理 麦府 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3725-2234 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~23:00 [土日] 11:30~23:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中華(広州)料理店。
店先の看板ではランチメニューが6種類のように見えますが、店内のメニューでは20種類ほどあって、選ぶのに困るくらい豊富でした。
初回は看板にあった、海鮮と野菜の塩炒めを注文。
思ってたより繊細な味付け、量は物足りない感じ。
悪くはないので、次があれば麺類に挑戦してみたいと思います。