大井町駅東口より徒歩2~3分ソフトクリームが週替わ...
大井町駅近くのネカフェ。
セルフレジやキャッシュレス決済にも対応。
内部は広めのワンフロア、黒を基調とした落ち着いた内装。
入口近くにソフトクリーム機があり、期間限定フレーバー含めた2種類のソフトクリームを楽しめる。
ソフトドリンクは自販機形式で、ボタンを押すだけで紙コップに飲み物が出てくるのが便利。
加えてドリンクの種類も多い。
飲食メニューはないが、カップ麺などの販売もあり、ちょっとした休憩から宿泊まで幅広く利用できる。
大井町駅東口より徒歩2~3分ソフトクリームが週替わりなので行く度違う味を楽しめます。
フリードリンク自販機の種類が多く利用価値あり。
シャワールーム利用可能です。
(30分利用 300円+室料)貸タオル、歯ブラシ、綿棒などアメニティあり。
シャンプー、ボディーソープ等シャワールームにあり。
フリードリンク自販機の種類が豊富で選択肢が広がり大変良いです。
席数も多いです。
大井町駅から徒歩2~3分。
店内やや暗めの落ち着いた空間で居心地良いインターネットカフェ。
ソフトクリームの味がバニラ以外定期的に異なり7月利用した時は、よもぎ味、あんこ味、ラムネ味でした。
さっぱりして美味しかったです!
店員の皆さんは明るい接客で気持ち良く過ごせます。
店内も電気掃除機を使う時間もあるようですが、こまめにカーペット用手動掃除機を使っているため綺麗です。
ですが携帯の充電器は急速充電タイプではないので50%充電するのに6時間かかる代物。
フルフラット席を使ったのですがパソコンも処理能力が良いとは言えず、動画を開きながら検索しようとすると文字入力が4テンポほどズレて入力されます。
最近よくある2アンペア出力USBソケットもありません。
池袋のDICEではこういうことは無かったのですが…熱中症予防のための避難先には向いていますが普段使いするには少し厳しいかもしれません。
化粧直しに利用鏡とヘアアイロンは無料で貸してくれますカールとストレート一体型なので表面も熱くなりストレートだけだと使いにくいですドリンク飲みながらゆっくり寛げるので、また化粧直しに利用します。
アフターコロナで宿泊場所がなかったので、夜12時間パックで利用しました。
終電前までは部屋の出入りや話し声が気になりましたが、その後は静かに過ごせました。
飲み物無料なのでありがたい。
探してる本があるかないか事前に分かると便利だと思う。
池袋店を愛用しているが、こちらはリクライニング席が狭くいわゆる普通のネットカフェと言った感じ。
勝っている点としては自動会計機の導入。
(ただし電子マネーは非対応)
きれいな方だとは思います。
外装は綺麗そうだが部屋は突き抜けで物音が響く、妙にシーンとしてるから音たてないように気を使う。
中が少しおじさん臭い。
トイレとシャワーの部屋の中がまあまあ汚れている。
そしてなによりシャワーの水圧がしょぼしょぼとしかでない事にぴえんしました🥺短時間利用とかならありかなと思いました。
大井町駅からすぐ。
店内はきれいで部屋数も多い。
料金は一般的。
スリッパ、ブランケット、ソフトクリーム作るやつ、シャワーと、いまどきの設備は一通りある。
ブースの数が多く夜に来ても余裕がある清潔で、最近初めてスーパーフラット席を頼んだら足を伸ばして眠れる広さ(当方170cm)フリードリンクと問題のないマンガの多さ、快適に過ごせますマンガ検索端末あり20180201からシャワー料金に改訂があり30分300円10分延長100円だそうです使ったこと無いけど利用料金は自動的に一番お得なパックになるので事前に調べておけば問題なし食べ物の販売状況、種類などは見てないので分かりません。
2月からシャワーが有料になるそうです。
料金が少し高めな分、シャワーが気軽に使えたのは有り難かっただけに残念です。
2月からシャワー30分300円。
10分延長で100円です。
近場に他のネカフェはないのですが、大森や蒲田に足を伸ばしたほうが安くあがる場合もあります。
勿論、ダイスの居心地事態は悪くはないので状況に応じて選択しましょう。
せっかくの居心地いい店内も、見た目・勤怠態度共に低レベルな店員のせいで台無し。
死んだ魚みたいな顔と声で応対されて気分悪い。
ブースまで店員同士のしょーもない話し声が聞こえてくるし。
池袋やここの店舗は売れないホストキャバ嬢みたいな奴ばっか好んで採用しているみたい。
【よいところ】清潔、きれい。
店内の雰囲気は印象よい。
ブース内も清潔感があるし、机が広めで作業はしやすい。
ドリンク豊富。
アイスも2種類あって美味しい。
販売のカップ麺なども種類豊富。
【よくないところ】フラットシートだったのだがブースがせまく、物をどけて対角線いっぱい使わないと足が伸ばせなかった (身長175センチ)提供しているWi-Fiが鍵なしのフリーWi-Fiのみであり、みんな接続していて重くなっているのか、そもそも繋げることすらできなかったちょっと値段が高い。
(ナイト6時間パックで1700円以上)分煙は仕切りがあるなどする訳ではなく、ただエリア分けしてるだけ。
名前 |
インターネット&マンガ喫茶 DiCE 大井町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3471-8230 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅近で値段もそこそこだと思います。
他の方も言われているように床がみしみしなる所があったりトイレが汚かったりは建物自体が古いので若干どうしようもないのかなと思います。
臭いに関しては古本屋のにおいなので気になる人は本棚から遠くの席にすれば気にならないと思います。
私は通話禁止エリアのドリンクバーの近くだったので音も臭いも気になりませんでした。
初めて利用しましたが店員も丁寧だしセルフレジでぱぱっと帰れるし良い印象でした。
建物の老朽化とフリードリンクの炭酸が薄かったから星4としました。