ペッツワンのパートのおばちゃんの対応が最悪レベル。
店員さんも親切に対応して頂きました。
少し前になりますが、店員さんに、犬猫を寄せ付けない物はありますかと聞いたら、丁寧に案内してもらいました。
あたり前のことかもしれませんが、きちんと対応してもらえたのが嬉しかったです。
トイレのリフォームをお願いしました。
価格も激安の10万強で出来ました。
我が家の新築当時20年前のトイレは1回で13リットル(大)水道水使ってました。
今のトイレは5リットル(大)ですが、水流が渦巻き状のため2リットルで十分な流れ方です(大・小)共にです。
工事も短時間で完璧に仕上げていただきました。
燃料・光熱費高騰のこの時代ですが、少しでもお得になると思いリフォームしました。
店員さんもテキパキと対応がスムーズで大変満足していて家族も喜んでいます。
たかがトイレされどトイレと言った感じですよ。
ペット用品が豊富なので、毎回利用させていただいてます。
なんでも揃い、安い、安心して購入出来る。
カインズ自体好きでこの店舗もなんか好きいやそこまで好きってほどでもないけどまぁ普通。
ホームセンターカインズでは、オリジナル商品を中心に「日用品」「ホームファニシング」「ペット(ペッツワン)」「自転車(サイクルパーク)」「リフォーム・エクステリア」「PRO向け商材(資材・工具)」多くの商品を取り揃えてお客様をお待ちしております。
カインズは 「くらしに、ららら。
」を企業メッセージに、日常生活に寄り添うライフスタイルの提案と、住空間のトータルコーディ ネートを意識した商品づくり、店舗づくりに努めています。
くらしを豊かにする商品を、オリジナル商品の開発と、 独自の仕入れ・物流システムの活用により、毎日低価格で提供します。
同じ一画に、ダイソーやスーパーもあるので、ここまで来れば大概の物が揃う❗️
いつも利用させて頂いてます。
スタッフの皆さんも感じの良い人で買いやすいお店です。
大型商業施設が集まってて買い物しやすいとおもいます。
カインズもネットオーダーの店舗受け取りを始めたようだ。
今まで店に取り揃えにくい雑貨はアマゾンだったがカインズもいける。
とにかく駐車場が広くて、便利です。
速度防止の路面のかまぼこに注意。
店舗は1930までです。
「レジ袋詰のご協力をお願いします。
」お安いご用です、待ってる次のお客さんを対応して下さい。
といいたいところですが、他にお客が全くいない状況で、レジが終わったあと、店員さんは暇そうにする中、客である自分がせっせと袋詰めすることが何度かありました。
若い店員さんに多かったと思います。
接遇の教育がもう一息、というところでしょうか。
店内では、カインズのアプリが開かないことがよくあります。
又、エラーになったりします。
アプリを推奨しているのですから、是非WiFi環境の改善をお願いします。
店員さんの対応はとても良かったです。
大きなセール等はしませんが、とにかくいつも価格が安価で安定してます。
カインズのプライベートブランドの商品も品質が良く安心して購入できます。
駐車場も目の前で便利です。
広くて明るくて買い物しやすいです。
品揃え豊富!DIYとかガーデニング用品をはじめ日用品雑貨電化製品何でも来い!
品揃え充実とは言い難いが、こだわらなければ充分買い物出来ます。
安くて品数も多いです。
PBもあっていいです。
品揃えもよく、材料を買いに行きます。
ペッツワン(ペット館)に入りました!通路も広くゆったりと、とても綺麗です。
レイアウトも見易く清潔感があります。
自転車と同じフロワー続きですが生体もしっかり管理されています。
興味のある人は 是非、行ってみると良いです。
オススメします。
ホームセンター、ペッツワン、ベイシアと何でも揃っているので便利です。
サイクルコーナー担当の女性従業員の対用が親切。
連日、マスコミで取り上げている、ティッシュとトイレットペーパー不足がこの辺にも影響が出ているらしく、カインズホームでも全然ありません。
ついでにウエットティッシュもどこにもありません。
おかしいです❗日本❕
ほしい物が、色々揃っていて不十なく買い物できました👍
規模はやや小さい印象ですが、定番の安心感があります。
中身が幾らか新しくなって、見やすいと言えば見やすいが、もっとガーデニングコーナーを充実させないと、んー……となるのは変わらない。
センスが悪い。
花のコーナーは見てても楽しめない。
1週間もしたら、花苗は見切り品のようになるだろうし、春の前に楽しみがない。
なので、近場だから頻繁に行っていたけど、他に店を知ってからは、あまり利用しなくなった。
リニューアルされたようだけど、進歩はない気がする。
元DAISOがあった場所にCAINZ CYCLE(自転車売り場)とPet’s oneが拡張して広くなりました両方共にいつもお世話になっている便利な店舗です。
家から、ちかいからたまにいきます。
規模は、小さい当たり前、高萩は、湖陽花石、人口減なので、こんなモン。
日立てんがばしょがいいから、平日はぱらぱらです世。
日にもよるけどね。
ホームセンターは、山新水府衰退したな!カインズ似食われたから、俺が27さいのころ、できて、はや200店舗声か、オリジナル製品が、いいのかな。
ものは安井とは思わない。
だけど日用品はカインズなんだよな。
地主はかして、最高梁!くそ野郎税金いっぱい課税🏯。
コストなしやないか。
とちもちは。
広いホームセンターだから、飽きないので まとめ買いをしたいときに行きます😁洗剤とか 一つ買うより3つ買った方が特になったりするので🎵分かりやすく書いてあるから、買いやすいですよ👍
良く利用してます。
ペット、日用品が、お手頃価格でありがたい。
消耗品が安く買えるから行きます。
高萩店より、日立店の方が品揃えが良いです。
なんだかんだで、よく足を運ぶ場所。
カード会員限定価格もあり、お得が多い。
食事も美味しいし、檜の露天風呂、内風呂が良かった。
掃除も行き届いてた。
高萩市で買い物をするために寄りましたが、私の行ったことあるホームセンターの中では店員のレベルは最低。
入店時に店員さんと目があっても、挨拶は皆無。
商品の知識は一般人以下、商品の場所にいたっては近くの店員が3人集まってもわからないレベル。
近くで、敷地内に無造作に置いてあった木につまづいて転んでいる人がいました店員さんの対応が悪かったと傍目でわかりましたが、謝る素振りもなく、5人近い店員さんが転んだ人を囲んでいました。
カインズさんは意味も無く、人が往来するところに木を放って置くみたいです小さい子がいる人はとっても気をつけた方が良いと思います。
ここで、どうしても買い物をしなければいけない人以外は行かない方が良いと思う。
とっても、不快な思いしかしませんでした。
近くにカンセキがあるし、南はナフコ、山新、ドンキの方が商品が豊富な上、店員さんの対応も良い。
北なら北茨城のコメリ、ちょっと遠くなるが山新に行った方が良いと思う。
高萩カインズにはもう2度と行きたくはありません。
2ヶ月前に 自転車を修理に出したのですがその時は3週間後にできる予定だったのに2ヶ月後に来たっておかしいですよね!
品揃えが豊富です。
自転車を買ったら、後の対応も良く助かっています。
ホームセンターは別店舗で利用中だが、ペッツワンのパートのおばちゃんの対応が最悪レベル。
洋服のsize変更しに行ったら、なにも説明してないのに「返品交換は出来ないってレジでいってるはずです!」と切れぎみに言われた。
バイトの子で絶対言われてないし初耳の上レシートにも書いてないのに 上からの対応。
近くにあったから寄っただけだったからもう行かないけど、せっかく人気出てきたお店なのにこういう店員一人のせいでimage down。
接客マニュアルなど皆無。
名前 |
カインズ 高萩店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-23-8111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
同じ敷地にカワチやペットショップもありなんでも揃えられます。