落ち着いた雰囲気に引かれ入店。
落ち着いた店内で、ゆっくりできました。
料理もとても美味しかったです。
是非また利用させていただきたいと思います。
八王子駅から少し離れていますが、落ち着いた雰囲気に引かれ入店。
予約はしていなかったのですが一人にも関わらず半個室の4人席に案内して頂きました。
接客もなかなか良い。
メニューはお蕎麦にも引かれましたがオーダーは天ぷら御膳1320円。
サラダに小鉢、海老2本に野菜天ぷら、香の物にご飯、味噌汁が付きます。
天つゆが少なめでしたが、美味しく頂きました。
食事会や接待にも使えるお店かな。
伊奈喜遅めの春彼岸を済ませてお昼にしました。
割烹御膳(高尾)です。
天ぷらは、海老ニ尾と野菜三点冷たい蕎麦にしました。
焼魚は、銀だらの西京漬けです。
天ぷらは、芝海老のかき揚げ暖かい蕎麦もしくは、御飯にすることも出来るそうです。
御膳なので御飯にすれば良かった。
ご馳走さま(2023.4.2)*更新*
天丼の持ち帰り、とてもおいしいです。
コロナで外食を控えるときは、よく利用していました。
最近はふらっと立ち寄って、食事することが多いかも。
広くて雰囲気が良く、とても落ち着けます。
おそばはうどんにも変更できるので、そばに少しアレルギーがある私にはうれしい。
温かいお出汁は関東風で、色が濃く深い風味。
天ぷらはどれも香り良くおいしく上がっていて美味。
ボリュームが欲しい方は、こっくりした豚の角煮がおすすめです!利用しやすい個室もいいですね。
上天丼を注文。
(1600円ぐらい)別料金で大盛り美味いとしか言えない。
そこそこボリュームもあり最後までくどくない。
プリプリの海老が3つも乗ってるのが嬉しい。
最高でした、また来ます。
散歩の途中で何気なく入店しましたが、清潔感が有りお店の方の対応は最良。
料理も美味しかった。
また寄らせていただきます。
御主人の接客、お料理、お店の雰囲気どれも大満足でした。
何度も行きたいです。
お料理コースで頂きましたが、どれも美味しいかったです!お刺身と天ぷら素晴らしいです!茶碗蒸しも濃厚で最高です。
お店の雰囲気、接客、味(天ぷらが主、タレは引き立て役というこだわりが伝わる)のバランスが秀逸でした。
「また行きたい」と素直に思ったお店です。
また、よろしくお願いいたします。
居酒屋の値段で料亭の料理が食べられます。
最後の締めはご主人手打ちの蕎麦で決まりです。
いつも冷たいそばを頂きますが、ご主人の勧めで温かいそばを食べたら冬の飲みの〆にぴったりでした。
ディナー利用で行きました。
楓コースを予約の時点で注文してたので、料理が出てくるタイミングなどは、とても配慮されてる感じが出てて良かったです。
ただ5名で予約してて、さきに入ってた3人にはお茶が配られましたがあとからきた2名にはお茶がなかったのがすこし気になりました。
Googleで検索したところ評価が高かったので車を借りて訪れました!!歴史を重んじる店構えと、その店構えに相応しい蕎麦の御膳をいただきました!蕎麦の豊かな香りが口に広がり余韻までも楽しむことができました。
お店の方の対応も素晴らしく心地よいお昼を過ごすことができました。
また訪問しようと思います!!
ここに行ったら、お蕎麦と天ぷらとお刺身を必ずいただきます。
リピしたくなる味ですよ。
忘年会で利用しました1階のテーブル席をまとめて個室風にして利用させていただきました落ち着いて、ゆっくり食事ができ良かったです。
料理は品があって美味しいです。
コースはややお高めで、駅から遠いのも難点です。
厳かに宴会するとかにオススメ。
96才の祖母のお誕生日祝いに利用しました。
ぐるなびで予約しましたが、対応も丁寧でした。
料理も優しいお味でどれも美味しかったし、器も盛り付けも素敵でしたし、お部屋も畳のテーブル席で、床の間の雰囲気もとても良かったです。
唯一の弱点は個室が二階で、階段しかないこと。
足腰弱すぎるお年寄りには、厳しい建物でした。
調べ足らなかったのが、私がいけないのですが…。
なにを食べても美味しい!親切な接客で居心地のよいお店。
名前 |
伊奈喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-622-1756 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで伺い、個室でゆっくりと食事が出来ました、高尾で3000円で6品、蕎麦、天ぷら、刺身が美味しかったです。