遅めのランチタイム(13時30分ごろ)入店でも気持...
天下一品 図書館通り南栄町店 / / / .
天下一品を食べたこと無かったため今回初めて来店させていただきました!今回はこってりラーメンを注文しましたこれがこってりなのかとびっくりしました本当にドロドロスープでしたがびっくりするだけで美味しいとは思えなかったです笑これを美味い美味いと言える方は凄いですね!自分はもういいかなって感じです💦
尾張旭市にある天一です。
カウンター席、テーブル席共に席数は多いですが、それに対して店の周りの駐車場は少ないです。
ですので、少し離れたところに第2駐車場があります。
結構人気店のようで、開店後割と直ぐにテーブル席が埋まりました。
タブレット端末で注文、セルフレジで精算の最先端の天一です。
しかも、セルフレジはクレジットカードやQRコードも使えます。
メニューはタブレット端末で見ていくのですが、1度に見渡せる紙のメニューに比べてチェックするのに時間が掛かります。
メニューを見ていくと、テイクアウトだけでなく、公式サイトでしか買えなかった通販メニューやグッズも買えるようです。
今回は、この店舗限定の豚塩ダレ丼定食で。
ラーメンはもちろんこってり並。
ラーメンの細かいカスタマイズやトッピングもここで行います。
麺のかたさもカスタマイズできるので、合わないだろうなーと思いつつ、試しにバリカタにしてみました。
ちなみに、ラーメンたれは卓上に無いので、タブレット端末の一番下のサービスで頼まないと出てこないです。
別皿のにんにく薬味もここで注文。
こってり並と豚塩ダレ丼が来ました。
こってりのスープは標準よりやや薄めかな?さて、天一のこってりとバリカタ麺の相性は…分かってはいましたが、超絶合わないですね。
やはり、あのちょっとゆるめでこってりスープと一体化しているのがベストです。
店舗オリジナルの豚塩ダレ丼ですが、豚肉とネギの上によくある胡麻油塩味の塩ダレがかかったもので、食べ始めた時は悪くなかったのですが…ごはん全体に塩ダレがかけられていて、塩辛い!ごはんが塩ダレでおじやみたいになっているし、丼の底に塩ダレが溜まるくらいです。
いくらなんでもかけ過ぎです。
とても食べられないし、腎臓に悪そうなので、ごはんは半分くらい残してしまいました。
塩ダレは具材に絡めるだけにして、ごはんはそのままにしてほしいです。
今回はこってりMAXをホルモン野菜炒め定食で。
前回の通常のこってりはやや薄く感じましたが、やはりこってりMAXは安定して濃いですね。
今回はこってり杏仁も頼んでみましたが、ちゃんと杏仁の味もしますしオススメです。
初めての天下一品。
口コミではこってり何おすすめみたいだけど、あっさりラーメンを頂きました。
濃いめの中華そばって感じです。
ラーメンのスープが濃いので、薄味のチャーハンがよく合います。
次はこってりラーメン食べてみます(^^)
備え付けのタブレットでオーダー、お会計は帰りに自動精算機の天一さん初のなお店でしたが、接客きっちり、味もきっちり「天下一品」から揚げや豚キムチ、餃子、各種チャーハンなどの単品料理やセット料理もありイケてる天一さんでした😋🙏席はカウンターと4名ボックス、×3?、2名テーブルとバリエーション豊か。
遅めのランチタイム(13時30分ごろ)入店でも気持ちよく迎え入れてくれました。
ランチセットが色々ありましたが、おにぎりを他の店舗で見たことなかったのでインパクト大で思わず注文。
確かラーメン🍜代金+220円で、ワタシはこってりラーメン🍜並との組み合わせで注文!おにぎりがボリュームあり、ラーメン🍜小盛りでもいいぐらい。
大満足でした。
ご馳走様でした!!
ここにくるならこってりだよ、と教えられ、食べたらその意味がわかりました。
他で食べたことのないトロミ感が良かったです。
味玉をトッピングしましたが、いい感じでした。
うちの子供は屋台の味ラーメン(こってりとあっさりの中間)にして、ネギなし、ニンニクなしで、ちょうどよく美味しかったそうです。
子供用お箸も用意してもらえました。
回鍋肉はちょっと小ぶりでしたが、タレが美味しかったです。
お店の人も元気があって、コロナ対策もバッチリでした。
帰りまでアルコールを勧められたのは初めてです(笑)
店員さんのサービス精神に毎回感心します。
気持ちの良い、心地よいサービスです。
マニュアルじゃなく個々の個性も出ています。
コロナに伴い、注文もレジもセルフになりました。
これはこれで良いと思いました。
味はいつもの天下一品ですね。
駐車場も広いので止めやすいです。
またよろしくお願いします。
安定の、こってり。
暖房がきいてないせいか、屋台で食べてるようで、より美味しく感じる。
スタッフも皆さん、とても気さくで対応も◎
言わずと知れた京都の超弩級ラーメン「天下一品」のフランチャイズ店。
コロナ対策もアルコール消毒・検温と念入りで、客席のディスタンスも十分あって、安心して美味しいラーメンが食べられる良いお店です。
名古屋市内だと繁華街だったり駐車場が無かったりするので、駐車場完備でテーブルもあって子供連れの家族でも入れる天一はありがたいです。
天一はやっぱりこってりが美味しいですね。
ラーメン以外の料理が他の店舗に比べて魅力に乏しい。
こってりラーメンは超濃厚で美味しく、残ったスープで白ご飯が進みます。
ここの店舗はコロナ対策で座れる席を減らしています。
カウンター席も一席飛ばしで間にアクリル板があって安心です。
サイドメニューでハイボール!最高!W盛りの唐揚げや餃子!からのラーメン!こってり、あっさり、屋台味!その日の気分で(笑)
お馴染みこってりラーメンの天下一品。
麺の硬さが「やわらかい・普通・カタ・バリカタ」の4種類から選べます。
旨すぎるぜぇ(u003e0u003c;)明太子と相性抜群なんだね( ꈍᴗꈍ)
子供のメニューないか確認するため車から降りて聞きに行きました。
子供メニューはないけれど、ミニが-100円でたべれるとのことで受け答えよかったので、車に戻って検討のうえ来店しました。
天下一品はこってり味がほんとうにスープがこってりしていて、スープをたべている気分になります。
年1ペースで来ています。
入店すっとスタッフが駆け寄り①スープは「こってり?あっさり?屋台味?」どちらにしや~す┐('~`;)┌②麺の固さは「ヤワメン?普通?カタメン?バリカタ?」どっちどっちどっち┐('~`;)┌③ニンニクは「有り?or無し?」どっちやねんのねん┐('~`;)┌って席につくなり問われるよって皆しゃん!!心準備しといてやw(゜o゜)wでも問い掛けはもっと優しい言葉なんで安心してよ!!!*スープがあっさりやと一味唐辛子が入るし*麺を固めにオーダーすっと何故か塩味が強くなるさかい気を付けまひょ~( v^-゜)おっとっと!!今宵やって来たんは京都北白川が発祥と宣う【天下一品 図書館通り南栄町店】さん家だど~ん(o≧▽゜)o闇夜やさかいはっきりとはせんけどスポットライトに映える赤と黒のコントラストがなかなかいかした外観(*´-`)メリハリが利いてて気分はアゲポヨ~( v^-゜)♪とは言え店内は極々普通ざんす┐('~`;)┌チョッピリ拍子抜け~!!外観同様気分はアゲポヨ~になる設えが欲しいところ(´・ω・`)ゴチしたんは数ある定食の中から『チャーハン定食』(半チャーハン+ラーメン)Ψ( ̄∇ ̄)Ψラーメンは一味唐辛子が入る~ラーメンをオーダーすっと漬物やもやしナムルetcが食べ放題~と言うてもそのコーナーへ行ってみるとあまりに貧相なんでUタ~ンΣ(ノдu003c)ガックリんチョ!!ともあれ天下一品と言えば濃厚ドロドロな鶏スープが特徴の「こってり」やけど今回ワテがチョイスしたんは一味唐辛子プラスの「あっさり」そして麺の固さは少々塩気が増す「バリカタ」ざんすΨ( ̄∇ ̄)Ψ鶏がらなどの食材をじっくりと炊き出すなどしてつくられたスープ(°Д°)そしてしっかりと香る醤油と脂にプラスワンの一味唐辛子(°Д°)これってほんま「あっさり」なん!?「こってり」とちゃうの!?と戸惑うが確かここの「こってり」はこんなもんじゃありゃせんし……┐('~`;)┌口当たりはウンウンこってり気味なれど後味は驚くほどスッキリ(*´-`)チャーハンに関しては取り立てて言うこともなく極めて普通なり(´・ω・`)ここ【天下一品 図書館通り南栄町店】はんにオープン当初の賑わいないが大阪万博が開かれた頃から続く『天一魂』だけはいつまでも維持して欲しいものざんすハイ(/^^)/⌒◎~*
天下一品名物の『こってり』は鶏ガラベースで10種類の野菜を煮込んだスープに合わせたものなので、見た目よりもあっさりしていますよ!餃子も豚キムチもとても美味しくてご飯にピッタリです。
水曜日の17時半頃にユウセイと来店。
お客さんは誰もいませんでした。
生まれて初めての天一で回鍋肉定食 ラーメンこってり大盛りを食べました。
ラーメンはそんな好きでは無いのですが、ハマりました。
リピートありです。
天一ファン。
美味しかったですよ。
いつも食べる時は、大盛コッテリにしてます。
愛知県の数少ない天下一品。
先日久しぶりに食した。
チャーシューが極薄なのを再認識した。
天下一品のラーメンの味を継承していると思うが、必ずしもリピーターになろうとは思わなかった。
たまに行きますが、空いてていいですね!味も美味しいし、ただチャーハンと天津飯は今一つあと、店舗もできて間もないので、アルバイトの子がまだ慣れてないですねー!手際か悪いところあるので多目に見てやってください!笑近くにないので助かりますよ🎵
狭い面積ですが広く感じる店内です。
店員の対応も良かったです。
ショウガや漬物などがセルフサービスで置いてあります。
ソフトクリームなどもやってます。
尾張旭店が無くなってしまったので、ここに出来て助かります守山と同じく、漬物とかのバイキングあり来店するたびに少しずつメニューが増えて来ています。
とにかく、このこってりスープが好き!サービスコーナーもありがたい。
とりあえず尾張旭市に天一が帰ってきた!オリジナルメニューもあり、味かさねもありおすすめのお店です。
メニューは他店舗と比べ少ないが最近サービスコーナーがオープンしたのでGOOD。
味も他と変わらずおいしい。
こってりラーメンの餃子セットを頼みました。
スープはコクがあって美味しいですが濃すぎて完飲できないほど。
こってりというよりごっでりです。
兄曰くこってりとあっさりの中間である屋台の味ですらこてこてなので、こってりが苦手な方はあっさりを頼むことをおすすめします。
名前 |
天下一品 図書館通り南栄町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-56-0101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりの天下一品にランチに来ました!羽根つき餃子定食&冷やし中華を食べました~追加の羽根つき餃子です✨とりあえず〜お腹いっぱいです✨