内観は切れ味な感じですが…全体に超昭和な感じで個人...
尾張温泉東海センター / / .
日本百名泉に選ばれた愛知県唯一の温泉ということで気になってはいたものの、13時から開店という独特の営業形態と、地理的にも微妙な場所にあるので、これまで足が向きませんでした。
今日は多度大社に参拝し、帰りに神馬の湯に寄ろうとしたら駐車場が満車だったため、代替手段としてこちらに立ち寄り。
外観は昭和チックないかつい感じですが、中は大改装したようで、スーパー銭湯的な清潔感があり、広々しています。
温泉も、ほのかなモール臭、ヌルヌル感、大きな浴槽がいくつもあり、岩や浴槽にこびりついた茶色の温泉成分がここが名湯であることを証明してくれています。
風呂上がりに飲んだ謎の桑名ご当地ドリンク、スマックも最高でした。
お湯は、相変わらず、すばらしい。
日本の名湯百選のうちの一つだそうです。
広くて清潔なお風呂と脱衣所。
駐車場も広大でいつ行っても空いています。
平日650円の良心的な入泉料。
名古屋市西南の、三重県寄りの蟹江にあります。
懐かしさを感じる昭和の施設ですが、2020年に大改修が行われたそうです。
気になっていて訪問しました。
平日の13時過ぎ靴箱に100円入れて(戻ってきます)、券売機にて650円購入し入場。
浴場に行くまでに売店横を通り、ロッカールームへ。
床暖房になっていました。
100円入れて(靴箱と同じくリターン式)、浴場へ。
中は広いです。
13時開店、13:20頃でしたが、結構人が居ました(高齢者率が高い)。
天然温泉いいですねー。
サウナは定員・20人位ですかね。
90℃前後、よい球汗出ました。
水風呂は3-4人程度、水温はぬるめ。
露天風呂あります。
中、外含めて椅子は少なく、外は2脚のみ。
湯上がりに食事と思いましたが、こちらは14時からの食事提供。
価格はお手頃で、ちゃんぽんを食べました。
休憩スペースは畳の台座があります。
まず、天然温泉はグッド。
但し、高齢者の憩いの場的な感じを受け、大声での会話、体を洗わずの入浴、体を拭かずに更衣室へ、とマナーが低い。
浴場においては湯量が多く、床に溢れるほどで良いですが、ちょっと滑りやすいイメージを受けました。
子どもの頃からある温泉。
湯質は少しサラッとして香りがあるかな。
施設はきれいになっていて、岩風呂の雰囲気は変わってなかっ。
地元の人には愛されているみたい。
5年ぶりの再訪問 古き良き昭和から続く名古屋から一番近い日本名湯百選の1つ 数年前にリニューアルオープンしていた‼️当時は、だいぶ寂れて何年間過ぎたら閉店するかなと思っていたが、生まれ変わって嬉しく思っている‼️😄何せ唯一原泉を4本引き(低温泉2本 高温泉 2本)加水 加温 無し すべて原泉掛け流し 水風呂から洗い場シャワーにいたるまでの温泉こだわり)泉質は かわらず最高 (⌒0⌒)/~~外観はなにも変わった感は無いが 施設内はおおはばに変わり 薄暗い感じは 払拭され 休憩室 軽食コーナー 洋服等のコーナー 等 今時のスーパー銭湯を思わせる😄嬉しいかな 浴場は、昔のままの岩風呂を そのままに残し 洗い場を全面 新しく(シャワーはサーモスターット では無く お湯 水の混合に成っている壁は明るい色に変わり見た目良くなった‼️結局ゆったり3時間位滞在してきました。
惜しいのは、13時~の営業ですね。
朝10時~♨️🈺してほしい。
日本の名湯100選に選ばれている温泉。
子供の頃に行ったが久しぶりに入浴。
リニューアルされてそこそこ綺麗になっているが、隠せない昭和臭さがある。
それがまた良い。
入る前にジャイアントパンダの剥製が雑に置かれている。
もうちょっとアピールするべきかもしれないが、この雑さがまたいいね。
売店には服やらハンドバッグやら水着やら児童書や野菜やら煎餅やら雑多に売られておりカオス状態。
食事もできるのでごちゃごちゃ加減が素敵。
肝心な温泉は熱めで♨️体に染み渡る。
サウナも広めで熱くて良い感じ。
ただ、水風呂がぬるいので注意。
冷ました温泉水だかららしいが、、、健康には良いだろうけどサウナーにはちょいと物足りないと思う。
隣のシャワーで水を浴びましょう。
そして、ととのいイスがないので注意。
木の長椅子みたいのが2つあるけど、それだけなのでサウナーは分かっておきましょう。
埋まっていたら岩に座りましょう。
それもまた乙なこと。
昔は打たせ湯もあったけどなくなっちゃったなぁ。
温泉としては星5つ。
サウナとしては星3つ。
ここは、温泉として楽しむのが一番かと。
風呂上がりの瓶に入った飲料がまた格別。
最高でした。
お湯よし。
洗い場の数が少ないので並びました。
お年寄りが多いですが利用者のマナーよし。
営業時間が分かりにくいですね。
13:20に到着しましたが駐車場は満車寸前!?本当に13時オープンなのか謎です。
土日祝は朝から営業してもらえると嬉しいですね。
源泉掛け流しなのにとても広いです。
風呂場の真ん中あたりではドバドバ湯が吐き出されているのを見ることができます。
掲示を見るところ6本の源泉の湯をブレンドしているようです。
湧出湯量が多いだけでなく、泉温が高い湯と低い湯を混ぜて適温にすることができているのがポイントです。
泉温が低い場合掛け流しはコスト面から難しく、高い場合も加水しないのであれば熱交換機などを介して湯温を下げるしかないですが、大量の湯を処理することは難しい。
そういう点でここは大変に恵まれています。
広い浴槽の中でも熱いところとぬるいところがあり、好みの熱さの湯に浸かることができます。
食事処は軽食類しか置いていませんが安いです。
休憩スペースでは横になることもできます。
風情は余りありませんが、温泉が強いので全体評価も高めになります。
改装されてから初めて行きました。
館内がとても綺麗になってびっくりしました。
温泉は岩風呂、とても広くて私はここの温泉大好きです。
入口を入り検温、ロッカーは従業員さんがアルコールで拭いてらっしっいました。
毎日でも入りたい温泉です。
35年前は館内に舞台があり大衆演劇も上演され、有名歌手のショー五月みどりさんのショーを拝見した事があります。
昔は宿泊も出来てとても賑わってました。
ー☆はもう少し売店の品揃えが多いと楽しいかな?
昭和から平成の初め頃までよく利用していました。
午後3時までは大衆演劇とのセット料金なので、少し高めでしたが、3時を過ぎると大浴場のみの料金なので、仕事帰りによく利用していました。
風呂に浸かり一日の疲れを癒やしたあとは、2階の食堂街で串焼きをビールで流すのが何よりもの楽しみでした。
今では気軽にそんなことはできなくなりましたが、近くに行くことがあればまた昔を思い出しで利用してみたいと思います。
因みに今のコロナ禍では、土日は休館しているようです。
平日も営業時間が短縮され、午後8時までの営業だと表示されていました。
泉質もよく、従業員も感じが良いです。
携帯持ち込んでる人や場所取りしてる人にもピシャリと注意してました。
ただ、以前は雑誌や漫画本があったので同伴者を待つのも苦にはならなかったんですが今は無く暇を持て余してます。
また唯一の娯楽テレビ前では水揚げされたマグロのように畳椅子のところで寝転ぶおっさん達がいるのでなんとか注意してもらいたいです。
また。
新しく厨房もできたのにほとんどのものがレンチンとは。
外観は赤いネオンでホラーチックだと思っていましたが、中はとても綺麗でした。
掃除も行き届いているようです。
下駄箱と脱衣所に百円ずつ必要となります。
(返金されます)温泉は熱くて子供では入れないかもしれません。
加水されていません。
水風呂か源泉のみです。
浴室内で温泉が通路に流れ出している部分が多々あり滑りやすいです。
店員がかなりの頻度で見回りしてくれているため安心感はありました。
リニューアルしたのでしょう、内観は切れ味な感じですが…全体に超昭和な感じで個人には好きなタイプ。
温泉は弱めのヌルッとした泉質でこれまた好きなタイプです。
訪問したのが平日の午後だったのもあるのでしょうが、来客の見た目平均年齢は70~80歳の年配の方々。
内湯はそこそこ立派ですが、露天風呂へやや狭い印象です。
650円ならコスパ高めな気がかりしますね。
朝風呂大好きな方には、開店が13時というのだけがたまに瑕でしょうか。
靴のロッカーと脱衣場のロッカーに100円が必要なのでご注意を。
去年4月にコロナで休業後、そのまま5月からリニューアル工事に入ってしまいました。
10月に、やっと、リニューアル完了、再オープンしました。
外装は、キレイになったくらいで、あまり変わりませんが、中は、以前とは違い、全然キレイになりました。
レイアウトもかなり変わり以前の面影は少ないです。
脱衣場も変わりました。
大浴場はそのままですが、洗い場が、全て取り替えられ、鏡も付いてキレイで使いやすくなりました。
もちろん、カラン、シャワーも温泉を使ってます。
露天風呂は出入り口の位置が変わったくらいでそのままです。
泉質も以前と変わりないようです。
単純泉と表記がありますが、長島温泉に似た、少し茶色がかった、植物の入ったモール泉のようなニオイがします。
お客さんの数も、かなり増えように感じました。
どちらにしても、名古屋近郊の高温温泉は貴重ですから、これからも、大切にしたいと思います。
単純温泉。
低張性弱アルカリ性高温泉、低温泉混合。
川の上に跨いで建物があり、外観だけでもインパクトがありますよね。
源泉は、なんと6号泉まであって、湯温も違う事もあり上手く使い分けて湯温を調整しているようです。
まずとにかく、内湯がだだっ広い。
浴槽は岩をふんだんに使ったもので、あつ湯、ぬる湯とあり、混み合うことも無くゆったりできます。
広いので湯口から浴槽端まで湯温に差があるため、自分好みの温度の場所を見つけやすいと思います。
内湯に比べると狭い印象の露天風呂の方は、湯面も浅くて、やや寝転がる格好になりますが、こちらも湯口から遠くなるほど、ぬるくなるのでベストな場所を見つけやすいと思いました。
あと、サウナ、水風呂もありましたよ。
人が多い割には広いので混み合わず、自分好みの場所で長湯出来ましたので良かったです。
(2021/01初訪)改装したてなのかエントランスから食堂から休憩所までとても綺麗で清潔。
コロナ対策もしっかりとされているので安心です。
肝心の温泉は6本の源泉を混合しているので湯量がこれでもかと言うぐらい豊富。
もちろん100%源泉かけ流し。
岩で囲まれている趣のある浴槽は熱め、ぬるめ、と2種類の温度に分けられていますが、ぬるめでも42℃程度あるのでゆっくり湯につかれないのが欠点。
市街地に有りながらホントの温泉を実感する泉質です、休憩施設、お手軽な値段の食事処も嬉しいですね。
リニューアルしてから入浴後に食事処で寛いでも、再入浴出来るようなレイアウトになりました。
リニューアル後あの昭和の雰囲気は無くなりました。
大浴場の洗い場の数が増えきれいになってました。
内湯と露天風呂は特に変わってないようです。
リニューアル後若い人たちが増えたように感じます。
スタッフの感じも良く、愛知県で一番好きなお湯です。
リニューアルしたのかとてもきれいになってました。
650円ではいることができます。
お風呂はとても広いつくりになってます。
熱いお風呂がお好きな方はオススメ。
綺麗になったがおおむね浴槽の位置等はそのままで代わり映えはしない、出た後身体が暖かく良い泉質。
リニューアル後は館内の様子がガラッと変わりとっても綺麗になっていました。
定員さんは元気がよく印象もいいです。
お風呂の方もシャワーやサウナが一変しており利用しやすくなっていました。
シャワー等も完全に掛け流しらしく天然温泉100パーセントなので体に良さそうです。
入ると肌がヌルヌルに。
周りのお客さんの印象もよく、賑わっています。
2階の劇場は8年くらい前?に耐震検査に落ちたそうで、使用するには建物ごと建て替えないとダメらしいです。
あーっあの広い劇場をもう一度見てみたかった。
築年数から考えて仕方ありませんね。
けれど、これだけは言えます。
尾張温泉最高!
内湯が熱い。
泉質good!サウナは熱すぎず。
ぬるゆとのバランスが良かった。
三河在住なので遠くはあるがまた来たい。
時々家族で利用しています。
露天風呂は広くはないですが、野趣溢れている感が少しありますね。
千人風呂は千人も入れない大きさですね。
入れて100人位でしょうか?浴後は軽食が食べれるスペースもありますが、今どきのスタイルではありませんのであしからず。
入泉料金620円。
(2018.01)熱めの源泉かけ流し。
皮膚の弱い人にもお奨めの泉質。
⚫海に近いのに、なんと、塩分を感じない天然温泉です。
ヌルスベ。
微かに黒いお湯。
錆(さ)び系の匂いあり。
この色と匂い、、、「単純温泉」と書かれているけど、何かの金属なのかなぁ?もしかして配管のサビ( *´艸`)??▼5人しか入れないサウナに、常連さんぽい6人目がムリムリ入ってきてビックリ!。
沢山の書き込み通り、懐かしい雰囲気の温泉ですね。
ロビーも、古さは感じますが、不潔感は無いです。
脱衣場と靴を入れるロッカーはそれぞれ100円で、お金は戻ってきます。
風呂場も、掃除が行き届いている印象ですね。
湯は少し独特の匂い(塩素?)がします。
湯質はどちらかといえばサラサラ系。
できれば入浴後、ビンのコーヒーなどが飲みたかったが、見当たらなかった。
雰囲気好きなので、また行きたい場所ですね。
いいお湯です。
敏感肌の私でも入りやすく、カルキ臭くないのがいいです。
建物に昭和感があるのは仕方ない。
タオルは持っていけばいいだけ。
源泉は熱いものの内湯が広く、手前の熱いお湯から順にぬるくなっていくのがいい!
魚釣りの帰りに初めて利用しました。
土曜日の午後3時頃の入浴でしたが、思ったより空いていました。
口コミである程度の情報は得ていましたが、今まで体験したことがない、レトロ感溢れる懐かしい温泉施設でした。
玄関から入ると、いきなり洋服売場やお土産売場があり、温泉への入口が他に有るのかと思ったぐらいです。
温泉は100%源泉掛け流しのためか、非常に熱いお湯と普通の温度のお風呂があり、熱い方は自分は絶対入れない温度でした。
そこに入っているご年配の方々は凄いです。
皆さんにも是非出掛けて体験して貰いたい温泉施設でした。
名古屋近辺で一番温泉らしさを感じられます。
塩素が感じられないのがいいです。
ずっと続けて欲しいです。
ちょっと熱めの温泉です。
内風呂も露天も、岩風呂を基調としていて、特に内風呂は広くて、ゆったり浸かれます。
ほんのり硫黄臭が香る、体の芯から温まる、良い温泉です。
個人的見解ですが、ここと長島、桑名、海津、木曽岬、鍋田川の各温泉は、泉温に違いがあれど、泉質やお湯の色・香りはほぼ同じかと。
ご参考までに~
昭和の郷愁漂う温泉。
高度成長期にみんなでワイワイ温泉、という空気感が残っています。
きれいとは言い難いのですが温泉を盛り立てて保とうという努力が垣間見られます。
なぜか何度も来てしまいます。
子供の頃から、ラジオから必ず尾張温泉東海センターってCMが流れていたのを覚えてて一度行きたかった場所でした。
昔ながらの温泉で、お湯は、温度も高く、いいお湯でした。
ただ、若い子が行くところではなかった感じですねえ。
ちなみに、私は、若くはないですが。
笑当時場の温泉っていうかんじで、おばあちゃんばかりでした。
汗。
名古屋の中心からそれほどかからない場所にある、前時代観光温泉地にあるような昔ながらの風情の温泉です。
宿泊や健康センター的なものから撤退され、日帰り入浴に特化されているので、建物が大きいですが、入店できる場所はシンプル。
温泉は源泉から高温と低温の2つの温泉で調節された温泉しかでないので、浴場はほんのり硫黄の香に包まれ、温泉地に来た気分は存分に浸れます。
露天は狭く小さめなのであまりたのしめませんが、中の造りは温泉地の大浴場そのものみたいで風情があります。
サウナも小さめで、隣にトイレもあるので好みは分かれますが、温泉だけで十分な泉質なのでオマケ程度で。
価格は名古屋市内のスーパー銭湯が裸足で逃げる価格設定なので、移動がめんどくさくないかたならオススメします。
名前 |
尾張温泉東海センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-95-3161 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 13:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
愛知県で唯一の名湯百選に選ばれている尾張温泉♨︎蟹江町にあるというのが意外。
とにかく施設が大きく、混むということがないのが良い。
開放感。
そして何よりも泉質♨️お肌すべすべになります!加えて血の巡りが良くなる☺️まだリニューアルしたばかりのようで、比較的建物も綺麗✨オススメです!