腰痛くて二階まで押すのつらいから一階に置こうとした...
150円Suica支払OK東武、ルミネ買い物1000円以上すれば無料。
ラック式ではなくただ施設内に置くタイプの駐輪場です。
他の利用者の出し入れで発生した破損や故障、または盗難被害にあわれても全て「自己責任」です。
ここは駐輪の管理はしておらず、場所の提供をしているだけです。
また、故障や破損などで自転車を動かせなくなった場合に発生する駐輪料金も加算されるので、できるだけ早めに出庫する必要があります。
誰も大事なことを書いてくれてなかったので書きます!東武ルミネで1000円以上買い物しただけじゃなくて、総合受付に行ってレシートを見せてサービス券を貰わなくてはいけません!駐輪場1階のおじさんにレシートを見せてもだめです!でも総合受付でサービス券がもらえることを教えてくれた普通の人だったので良し。
こういうところにるサービススタッフはサービス力ゼロが一般的ですから。
平日お昼に利用しましたが一階は満車、2階も結構混んでました。
休日はもっと混むかも??他の方も書いてらっしゃいますが、東武かルミネで1000円以上買い物したら150円の駐輪代金が無料になります。
レシートではなくサービス券が必要になるとのことですが、私はレシートを持って行ってしまいました。
係員の方がほんとはサービス券必要なんですけど、機械精算だなら常に誰かいるとも限らないので…と言ってサービス券をくださいました。
とても親切な方でした。
その方のお話によると、ルミネは地下1階または4階?の総合案内でレシートを見せて、東武では購入したお店で駐輪場の利用を申し出るとその場で、サービス券をもらえるとのことでした。
調べてみても上記のような詳しい情報がなかったので、今後利用する方のために記載しました。
公式でもうすこしわかりやすく書くべきでは、と思いつつ現場の方に親切にしていただいたので星5で。
出る際は、機械にまず駐輪券を入れて、そのあとサービス券を入れる形です。
また利用させていただきます。
腰痛くて二階まで押すのつらいから一階に置こうとしたら若い人は二階にって追い返された。
むかつく。
若いからって健康だと思わないでほしい。
ルミネ、東武で買い物すればサービスあり。
駐車場の方も優しいし、自転車の管理もしっかりされ、利用者もマナーを守ってる方が多い印象。
池袋へ自転車で来る時はオススメです。
◆7月からは、機会管理の駐輪場となりより一層使いやすく便利になりましたよぉ!◆24時間利用可能、東武百貨店とLUMINEでお買い物すると無料となりますので、良いでしょう!◆池袋で駅隣接駅から一番近い駐輪場です!
東武やルミネで一定金額購入すると無料に。
買い物の予定があるなら利用しても良いが、他と比べると少し高いかな。
いつもあいている。
案内の方々が丁寧。
駐輪料金は150円。
ルミネや東武百貨店にて一定金額を利用し、店舗にて駐輪券にスタンプを押してもらうと、駐輪料金は無料になる。
スタンドのないロードバイクなどの駐輪スペースも設置された模様。
池袋駅を利用して帰りが遅くなる時に駅近なので利用します。
他より50円高いのですが...
いつも利用しています。
150円です。
東武かルミネで1000円以上買い物をしたらレジで駐輪場代がタダになるハンコをもらえます。
池袋駅周辺は放置自転車対策が厳しく、持っていかれたら受け取りに5千円くらいかかるようなので駐輪場を利用した方が良いですよ。
JRのメトロポリタン改札口とほぼ直結で便利ですが、夜はメトロポリタン口が23時で閉まるのでちょっと注意です。
駐輪場自体は朝は7時から夜は0時半までですなお定期利用は月2
いつも利用しています。
150円です。
東武かルミネで1000円以上買い物をしたらレジで駐輪場代がタダになるハンコをもらえます。
池袋駅周辺は放置自転車対策が厳しく、持っていかれたら受け取りに5千円くらいかかるようなので駐輪場を利用した方が良いですよ。
JRのメトロポリタン改札口とほぼ直結で便利ですが、夜はメトロポリタン口が23時で閉まるのでちょっと注意です。
駐輪場自体は朝は7時から夜は0時半までですなお定期利用は月2,800円のようです。
駅、すぐ。
屋根がある。
アクセスもしやすい。
東武1000円購入すると利用料無料が有難い。
管理している方々が皆さん親切で優しい。
安心して買い物できる。
Multi story bicycle parking so plenty of space on two levels and it also has a security guard on the main front entrance and a small side entrance.
池袋に自転車で行ったときは、いつもここを利用しています。
ルミネで買い物をして利用シートにスタンプを押してもらえば150円が無料になるので、ルミネを利用するときは少しお得です。
1日100円後払いです。
名前 |
プラザ駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5954-1043 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐輪場のゲートに入るとき、スイッチを押して駐輪場の券を取る。
ゲートが開いて中に入る。
平日の15時頃、なんとか2階に停められた。
ほとんど空きがないけど回転率が高そう。
東武デパートで買い物1000円以上買うとサービス券が貰えて、駐輪150円が無料になる。
東武デパート7階伊東屋で買物。
会計時、1.レジで駐輪場の券を渡す。
ハンコを押してもらう。
2.サービス券を受け取る。
------------3.駐輪場のゲートで、駐輪場の券を入れる。
4.次に、サービス券を入れると駐輪場のゲートが開きます。