ほぼ100円+税では美味しいと思います。
京都伊三郎製ぱん 新飯塚店 / / .
1/21飯塚市🥐伊三郎製ぱん🍞(100円)🤪 訪問中 フードウェイ新飯塚店の店内に出店❞最近値上がりの話ばかり❝お財布を気にしないで買える、お腹が満たされるなら我慢しなきゃ😁😋昼前11時店内は列が出来てたよ!⭐個人評価駐車場 普通外観 普通店内 普通接客 普通商品 普通。
欲しいものがある時は午前中に!昼からは売り切りが多くなります。
安くて美味しいです。
京都で名前は知っていました、この飯塚店が入るのは初めてでした、サンドイッチが美味しいです、でも大好きな食パンが無いようです、通路が狭いです工夫お願いします。
でもお客に袋詰めさせるのは健常者しか売らないと言う事でしょうかスーパーの袋詰めとは違います疑問です。
最近パン一つに数百円する店がある中、手ごろな価格で売られているので行ってみましたが 味は値段相応の印象。
それでも腹を満たすには良いんですが、お店が出入口にある為か蝿がパンにたかっていて 食べてみたい物もあったけど買う勇気が起きなかった。
夏場は更にこの問題が発生すると思うので、対策された方がいいかな、と思いました。
何度か利用しています。
いろいろ買っても1000円以下で収まるって良いなぁ、とつくづく思います。
虫対策さえしていただければ星5つです。
値段と人気からの回転率、評価はしますが、油の付いたパンをトレーに乗せ、スタッフの作業削減の為に、客がパンをビニールに入れる。
それは構わないけど、油の付いたトレーの上に、袋詰めしたパンを乗せるのが抵抗ある。
車で食べるにしても、帰って食べるにしても、ビニールの外側に油が付いている。
これが原因で、あまり買いに行かない。
ほぼ100円+税では美味しいと思います。
お昼過ぎたりすると売り切れていたりして少ない事も。
塩パン好きです。
福岡エリアではかなり人気を博している「京都伊三郎製パン」が飯塚地区2店舗目を新飯塚駅近くのスパイシーモールのフードウェイ店内にオープンしています。
1店舗目の稲築店は周辺の方々の認知度が全くないことと、他のスーパーでも菓子パン類が普段から100円以下で販売されているため人気が今一つでしたが、新飯塚のマンション住民の方々にはそれなりに受けているようで、昼間の利用者がかなりあるように感じました。
店舗で焼き上げたパンが殆ど100円で販売されるので、焼き立てを購入すれば文句なく美味しいしお得に感じると思います。
サンドイッチ類もいろいろと用意されており、軽い昼食には良い感じです。
店舗の横でイートインできますので、便利です。
ただし、長時間残っているパンは丹内や外からのホコリの影響を受けている可能性があるのでご注意ください。
名前 |
京都伊三郎製ぱん 新飯塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-21-7077 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どのパンを食べても、美味しいので食べています。