理学療法センターに御世話になってます。
すごく大きな病院です。
なので、先生によってずいぶん違いがあると思います。
整形外科と睡眠科でお世話になりました。
検査担当の人はすごく親切に説明してくれて、安心できました。
病院と勘違いして口コミしている方が多いですがこちらは大学の方です。
大学病院に通院している者ですが大学も何度か見学させていただいています。
学食は朝8時から営業していて学生や職員以外でも地元の方が利用している姿をよく見かけます。
メニューも毎日変わり種類も多いので飽きることはありません。
図書館の入館には職員証か学生証が必要と言われて入れませんでしたが地元の高校生は利用することが可能らしいです。
敷地内を犬の散歩をしている方もよく見かけるので一般の方でもある程敷地内に入ることは可能です。
地域住民の利用が多いあたり地域医療に力をいれて教育をしている大学なだけあるなと感じました。
2019年に新しく建て替えた病院なので、とにかく使いやすいです。
現在入院していますが、4人部屋で一人当たりスペースも十分有り、窓側のベッドですが、昔と違い大きい窓で解放感があり明るい部屋です。
トイレもとても広く使いやすいです。
内科の手術で入院しています。
一枚目が手術前日の昼食、二枚目が手術後1回目の夕食(手術の次の日になります)。
手術も無事済み、看護師の方々もとても対応が良く安心して療養できています。
冷蔵庫は個室以外は有料でひと手間いるので入所した時に説明が有りました。
わからない時は医療の仕事で(点滴、検温、血圧測定等々)しょっちゅう見に来て下さるのでその時に聞くと良いですよ。
入院病棟と外来との出入りも規制してあり、コロナ対策もしっかりしているのも弱っている身体には嬉しい事です。
とても良い病院と思います。
入院するたびに思うのは24時間365日働いてみえる医療関係者の方々への感謝です。
本当にお疲れ様です、ありがとうございます。
しっかり感染対策がされており、安心して療育センターで体力向上を経験しています。
理学療法センターに御世話になってます。
長年の首、肩、腰、膝の痛みが先生方の指導で軽減しました。
ヨガ、ストレッチ、水泳教室、などで身体が鍛えられます。
只今 難病の重症筋無力症で入院中 治療は最先端ですね 素晴らしい。
25年前には耳鼻科の稲福先生に大変お世話になりました。
おかげさまで今も元気に生活できています。
良い病院です。
大きすぎて迷路のようです。
病院も新しく、清潔感があります。
働いていらっしゃる先生をはじめ看護師さん、スタッフさんがとても親切です。
病院内のレストランもとても美味しいです。
期待以上の味です。
子宮筋腫の手術でお世話になりました。
担当の医師の腕は勿論の事、病院施設、看護師さん、全て満足でした。
有難うございました。
中も綺麗、清潔です。
初心は待ち時間がありますが次からは予約制です。
近辺の眺めも良いです。
ドクターヘリコプターも道路付近にあり待機中はよく見えますよ。
〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1 愛知医科大学ありがとうございました😊
フリーWi-Fiが使えるようになってました!介護者にも 駐車場代金無料で対応してもらえると、安心して長居できるんだけど…。
子供の血管腫の複数回のレーザー治療で最後の施術以外はベテランのドクターが行ない、全く問題なかった。
しかし、最後の施術の際にこちらに断りもなく研修医に、練習を兼ねた施術をし、結果としてケロイドが残ることとなった。
マジクソだと思うよ。
名前 |
愛知医科大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-62-3311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタバができますよ!しかも専用駐車場もあります☝️なんでも全国のスタバの中でもデザインが1番いいとか🙌🙌西日を上手く取り込む設計なので、涼しくなる季節、夕暮れにテラスでカフェとかいいかもですね😉🍂ドクターヘリの格納庫もそこから見れます🚁愛知県内なら25分で行けるそうな😳