値段の割に量が少ないため割高感を感じた。
愛知医科大学病院 外来レストラン・シトラスタチバナ / / / .
ここの天ざる蕎麦、いい感じの不揃いの麺で、めちゃくちゃ美味しいので、ここで打ってるのですか?と店員さんに思わず聞いてしまった。
すると近くのお蕎麦屋さんの物を仕入れているとの事。
店員さんの接客も素晴らしく、病院レストラン侮れません。
ご馳走様でした。
愛知医科大学病院の2階にあるレストラン!シトラスランチは限定??個!その日によって違うらしい!本日は昼食後だったので、唐揚げ定食、コーヒー、チョコレートパフェをオーダー!
ほほ毎月行ってる愛知医科大学の2階にある喫茶店。
入院中に一度だけ入ってお茶したことはあったけど、今日は早めの昼飯 ブランチで伺いました。
店内は白を基調にした内装で採光も良くとても広々 開放感があります。
1人だったので中央の丸いカウンター席に着席。
時間的に朝定食がチョイスできたので、サバ定食にした。
550円。
🥰注文して5分ほどで到着。
値段からは想像できないくらい立派な定食。
味噌汁は豚汁でした。
あまりヘルシーなメニューではないけど、病院で食べるとなんだか優しい味に感じる。
きっとカロリーゼロ🤣支払いはキャッシュレスでもいけるし、近ければ毎日食べたいくらいコスパ良い。
ご馳走様でした。
また寄らせてもらいます。
とにかく巻きずしが質がいいのに安い。
平日でもどんどん売れるし、午後3時以降は半額になったりする。
エビカツ、太巻き、サラダ巻き、ヒレカツ巻き、牛カルビ巻きなど。
300円台〜500円台。
ローストビーフ巻きは580円だがめちゃくちゃローストビーフが入っているので贅沢。
ナムル巻きみたいなのも味は濃くないが美味しかった。
巻きずし一本ではなく一本半くらい入っているので、量も多い。
持つと重たい。
店内メニューは少し高めの設定。
普通のラーメンが660円、カツカレーが980円くらい。
シトラスランチは量は少なめだが、上品な感じ。
コーヒーは普通。
スガキヤとかコーヒー店も病院内にあるので、味と値段では勝負せず、くつろげる場所としての役割か。
薬の受け取りの番号がモニターで表示されているので、受け取り待ちの人が多いかも。
席数は多いけど時々満席になる。
モーニングを頂きました。
凄くお値打ちで、和食洋食どちらもあります。
店内も解放感があり、店員さんはとても親切で感じがよいです‼
少々、値段が高いかな?
懇切丁寧な従業員の方達です(^-^)v
愛知医大の中のレストラン。
日替りいただぎしたが、酢鶏は柔らかで美味しかった。
シトラスランチを食べましたが、値段の割に量が少ないため割高感を感じた。
コーヒーは美味しい。
シトラスランチを食べましたが、値段の割に量が少ないため割高感を感じた。
コーヒーは美味しい。
名前 |
愛知医科大学病院 外来レストラン・シトラスタチバナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-61-2515 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オムライスを食べました。
ボリュームありで美味しかったです。
店内も綺麗です。
スタッフさんも笑顔の接客で和みました。
彼との良い思いでになりました。