カウンターのみでキャパも広いので意外と早く席に着く...
全部乗せが800円替え玉100円すごくお手頃だと思います。
麺の硬さはおすすめのバリで頂きました。
おいしかったです。
お店の雰囲気も良く、また行きたいと思うラーメン屋さんでした。
愛知で博多豚骨を味わう愛知県日進市◇ 鶴亀堂 日進本店 ◇行列のできるラーメン屋さん、《鶴亀堂》に行ってきました🍜博多豚骨ラーメン、好きっ♪結構な行列でしたが、カウンターのみでキャパも広いので意外と早く席に着くことができます。
◇博多ラーメン全部のせ 800円◇半ちゃん 350円◇替え玉 100円全部のせなのにお得なお値段♡以前、《はりがね》で食べてみて〜ってお声があったのですが、とりあえずお初のお店なのでおすすめの《ばり》で。
カウンターの前に、紅生姜、すりごま、辛高菜があるのでしっかりトッピングして頂きます♪思ったより優しい豚骨ラーメン。
半ちゃんにも辛高菜かけて頂きます♪替え玉が100円なので、最初はりがね⇨替え玉ばりでもいいかも♪お腹いっぱいになりましたぁ!ごちそうさまでした🙏…………………………………………🏠 鶴亀堂 日進本店📍 愛知県日進市岩崎町大廻間2-1🈺 11:00〜14:15/18:00〜21:00定休日 無休🅿️あります…………………………………………#鶴亀堂。
初めてたべました。
いつも行列を横目で見ながら通り過ぎていましたが本日食しました。
チケットも店員さんが親切に教えてくださいました。
感想は普通でした(味噌ラーメン)でも美味しい部類に入るのでは。
餃子は美味しい。
御昼や夜は行列が出来てる人気店! なので空いてる夕方に行きました!自販機で食券を買うと、店員さんが優しくて対応してくれました!トッピングが全部のってる博多ラーメンと半チャーハンを頂きました!ラーメン美味しかったです! 極太でしゃきしゃきしてるメンマ最高でした! スープは美味しすぎて飲み干してしまいました!チャーハンも香ばしくてとても美しかったです!
久しぶりに鶴亀堂!そしてはじめての本店でした‼️いやー。
美味しい❕そして何より、スタッフさんの仕事ぶりが素晴らしい!お客さんの誘導から、テーブルパーテーションの配置、片付け、誘導。
事前にメニューの把握をする事で素早いサービスの提供…何から何までスタッフさんの仕事ぶりが素晴らしい‼️😁素敵です!
豚骨スープですがよくある臭みが強いものではなく、クリーミーでマイルドな感じ。
美味しかったです。
めっちゃスープ飲みました。
全部のせを注文しました。
チャーシュー薄切りでくどくなくていい!個人的にキクラゲ好きなので嬉しい!トッピングのおかげなのか、濃厚スープなんですがあっさりしてるような印象も受けました。
麺はカタをお願いしました。
連れ合いが替え玉でバリを頼んでたので試しに一口食べてみましたが、うーん。
私にはカタの方が合ってました。
美味しかったです。
薬味たちもいっぱい置いてあるので、味変しつつ最後まで味を楽しむことができます。
高菜を入れると一気に味が変わってびっくりしました。
おすすめです。
あと感動したのが、店内がきれいなこと。
今までのラーメン屋さんのイメージを覆すほど清潔でびっくりしました。
またコロナ対策も考えられており、席が空いているときは隣の方と一席空けて座らせてくれますし、混んできたら衝立を持ってきて詰めて座らせてくれるんです。
ラーメン店あるあるで、狭苦しい空間の中で知らない人に挟まれながら食べる、というのがパーソナルスペース侵される感じであまり好きではなかったのです。
ですが席が空いていたため上記のような対応をしてくださり、気の細やかなお店だなあと思いました。
店員さんも明るく笑顔で接してくださりとても印象がよかったです。
またぜひ行きたいお店です。
【追記】炒飯も一緒に頼みましたがこちらも絶品…!私事ですが亡くなったおばあちゃんの作る炒飯とそっくりのお味だったんです。
も〜それにも感動してしまいました。
またこの炒飯食べたくなったら行きます。
一言で言うなら、活気がありすぎるラーメン屋。
スープは濃厚かつクリーミー。
それに細麺がよく絡みます。
ラーメンは少々値上げしていますが、それでも替え玉は100円を維持していて嬉しいですね。
いつも行列が出来るこちら細麺がいい感じで硬さが選べます。
半チャーハン 290円餃子200円もお勧めです。
こちらのお店は 長久手に納車の為に行きましたので息子に車乗せて貰い何度も 息子は行った事があるラーメン店で美味しいと‼️言っていましてので今回は 私はラーメンはあまり食べせんけどとてもラーメンも 麺の硬さなど色々と選べるので美味しい細麺の麺と ラーメンの🍜味にも沢山の方が 行列で カウンターだけのテーブルの後ろに 長椅子があり 少し待ちながら頂きました🙏😊😘🥰😋❣️店内は テーブルごと シートが 三密用に、ありますので良かったです👍😘駐車場は やはりランチタイムの時間でしたのでかなりいっぱいでしたが喉かな 周りの田舎道ですので回転率は良いのでそれ程待ちませんでした・:*+.(( °ω° ))/.:+テイクアウトはありませんでしてので入り口で チケットを購入して待つだけでしたので良いですよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*さすがに 有名店ですね(*☻-☻*)とても美味しいラーメンですので本店でしてが支店もありますのでおすすめラーメン店🍜ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡❣️❣️❣️👍👍👍
博多ラーメンをガッツリ食べたい時によく来ます。
薬味が沢山あって替玉で味変できるので嬉しいです。
ラーメン650円、全部のでも690円とリーズナブルです。
席はカウンターのみで、替玉では食券でも現金でも大丈夫です。
緊急事態宣言が出た金曜日に来店。
閉店時間が20時になっておりホント迷惑なんだけど!っと、思っている人も多いハズ?ここのお店は20時迄に入店して食券を購入すれば食べれた!「神」なお店です。
接客も味も文句無しです。
また、来よう!
💗💗💗細麺の博多ラーメン愛知県日進市 鶴亀堂本店博多とんこつ全部のせ690円安い~~~愛知県に9店舗お店がある、鶴亀堂博多ラーメンならここが美味しい!と、教えて貰って行ってきました平日の夜、かなり混んでました!期間限定のメニューもあったけれど、初めてなので、ベーシックなとんこつに。
硬さが、細かく選べるのにびっくり。
バリがおすすめ!なのに、え~~~と思って、普通に。
最後の方は、あ、伸びるからバリでいいかなって思いました!スープは見た目からはこってりしているのに、割とクリーミー。
あと、メンマが大きくてゴロゴロしていたのが良かったです。
薬味が多くて味変できるのもポイントです♪(今回なにも付けずに食べちゃった笑)
いやー、人気店ですね!早めに来店したはずなのに行列が!でも回転早いのでそんなに待ちません!子連れでも専用の椅子があって安心です!しかし、行列あって子供に食べさせていると...申し訳なくなってきます。
子供食べるの遅くてすみません。
ここより素敵な豚骨ラーメン屋を知りません。
味はもちろん、注文してから出てくるスピードも早い。
店員さんの元気もいい。
☆5しかつけられないことに文句を言いたいレベルです。
日進市に来たらぜひ食べてください。
ときどき通るときに気になっていたスリムな建物のラーメン屋さん。
店員さんの愛想も良く、コロナ対策しっかりされていて気持ちが良かったです。
くせのない美味しいとんこつラーメンごちそうさまでした!カウンター席のみですが、子ども用シートもあるので子ども連れにもありがたいですね。
豚骨ラーメンをこよなく愛し、数多くの豚骨ラーメンを食べてきたが未だかつて鶴亀堂さんより美味しい豚骨ラーメンに出会ったことがない。
何よりコストパフォーマンスが抜群。
しっかりとした豚骨の味、チャーハンも美味しく麺の硬さも選べる。
本場を超えた?味。
こちらの店舗は接客も機敏で丁寧で大変素晴らしく、味も大変深みがあり美味しいです。
1週間に1度、ヘビロテしてます。
豚骨全のせ690円、替え玉100円満腹なるまで食べても。
夏目さん1枚でお釣りが来ます。
高菜に紅生姜、おろしニンニクたっぷり、替え玉の追いスープ、追加しながら味変していつも楽しんで満腹まで満喫してます。
これからも美味しいラーメン提供をお願いしますよろしいお願いします。
店の綺麗さ、店員の接客の良さ、提供の速さ、そして安定の美味しさ。
期間限定のラーメン790円+替え玉100円食べました。
ニンニクが香ばしく美味しかった。
店員が皆さん若いです。
効率良く動いて、活気があり好感触です。
ラーメンを美味しく頂きました。
もう大分前から気になっていたお店。
横長のお店は全面ガラスで外から丸見え。
長いカウンターは何時も満席。
営業での外回り中には、待ち時間を考えると少々尻込みだったが、本日時間調整の合間に初見参。
「名古屋で進化した博多豚骨」って触れ込み。
周囲の麺オーダーはバリカタ or ハリガネだが、初めてなので敢えて普通を選択。
豚骨特有のくさみを残しつつ、重厚でもなくライトではない。
不思議なこってり感。
空腹時に爽やかな満足感。
基本ベース650円+追い麺100円也。
なる程、人気店である事を実感。
ご馳走様でした。
(^_-)-☆
人気店で沢山のお客さんで賑わって居ます。
ラーメンは全部乗せでも690円とお手頃価格。
半炒飯は平日なら200円?お休みの日でも290円。
手間の掛かる炒飯がこの価格なのですから驚きです。
スープはサラッとしたタイプで塩っぱく無く最初は少し薄いかなって思えるくらい。
備え付けの紅生姜や辛子高菜を入れる事を考慮してなのか、これらを入れると丁度良い感じになります。
替え玉も100円と嬉しい価格。
お洒落な店内はとても清潔だし、店員さんの接客も良かったです。
小窓からのぞく植栽に癒されながらいただくラーメンは中々美味しいものでした。
10数年前のお気に入りのお店。
立地が悪いのでしばらく行かなかったけれど、久しぶりに寄りました。
なかなか美味い。
濃厚豚骨で、濃すぎないところが良い。
全部のせで690円って安すぎるでしょ。
コスパまで考えればとてもおすすめできるお店。
初の訪問で、全部のせ、バリ、替え玉はカタにしました。
替え玉前は、そのままで調味料も入れず。
少し物足らない感じ? バリの小麦くささも少し気になる。
替え玉は、辛子高菜と胡麻、紅しょうが少々。
これがとても良い感じでした。
(あくまでも個人の感想です)
美味しいです、しかし中年には濃いかな?心技体揃った時のみにライスに替え玉を堪能します。
平日は半ライスと替え玉のメニューがあります。
スープは基本的な豚骨、ピリ辛の四川、こく深い味噌味になります。
豚骨の全部乗せと言うリーズナブルで楽しむ事の出来るメニューが人気があるようです。
替え玉は100円です、店員の方を呼んで、茹で方を指定し、しばし待つとカウンターに提供されます。
みなさま色々なこだわりがあるようで、注文時に呪文見たくなっている人もいます。
豚骨ラーメンは味が濃すぎたり脂っこかったりしますが、こちらのはちょうど良いくらいです。
他の豚骨ラーメンのお店に行っても、ここと比べると…っていつも思ってしまいます。
お値段もどちらかというと他のお店よりやや安い方ですし、提供スピードも早く、定員さんも親切で不満な点はほぼありません。
ランチもしっかり食べたい時にはお得なセットもありますし、これからもちょくちょく利用させてもらおうと思います。
替え玉1回が結果1000円にorz手持ちの小銭が無くて千円札で替え玉お願いしたら店員さんオーダー受け付けて千円札持って券売機へ。
お釣りを渡されるかと思いきやスルーされ替え玉渡されて終わり(笑)度胸無しの私は恐くて聞けなかったです。
いい勉強になりました。
次からはちゃんと100円玉用意して行きます。
開店と同時に入り、券売機で全部のせラーメンを購入。
繁盛店らしい接客スタイルは好感がもてた。
カウンターに座り、麺の硬さを聞かれ、オススメのバリを注文。
あまり時間を待たずしてラーメンが登場し、早速麺を啜る。
バリはあまり茹でてない硬さなのだろう、小麦の香りなのか、今までに経験のない香りをまといながら啜り込んだ。
これは個人的な好みの分かれるところだろう。
スープもしっかりと濃厚な味で美味しいし、具材も申し分のないバランスと味。
しかし、麺の独特な香り、風味に慣れていない自分には、バリではなく普通の茹で加減の麺で食べればよかったかと思ってしまった。
無料の高菜のトッピングはとても良く、次回は普通の茹で加減で食べてみたい。
大阪在住ですが名古屋に行ったら必ず食べに行くお店です博多ラーメンの店で 細麺の茹で加減が選べます とんこつ味のスープも美味しくて一番大好きなラーメン屋さんです。
スープが美味しいので替え玉麺を追加して最後の一滴まで残す事がないほどです。
餃子は私好みではありません。
シンプルな肉抜きが1番好きです昔に比べるとあっさり目にシフトして来ているような気がします個人的には春日井店が1番好みでした。
開店当初から足を運び続けてる唯一のお店です当初はとても豚臭くて苦手だったのですが、数日経つと何故かまた食べたくなるそんなラーメンを出してくれてました。
最近は以前の様な豚臭さは全く感じられないですが美味さは変わっていません。
味がブレないのはファンにしてみれば有り難いですね。
気付けば15年以上前から訪れています。
店舗が増えているだけあって、やはり美味しい。
先日博多の有名店を何店舗か回りましたが、全く劣っていない。
博多風ではなく本場の味といえます。
愛知で博多ラーメンが食べたいなら間違いなくココ。
博多ラーメンが好きな方なら必ず行かないと行けない場所…鶴亀だ!あそこの豚骨ラーメンを食べるとお腹が幸せになって自分自身が天国にいます。
毎日食べたくなるくらいの癖になるうまい味!!
名前 |
鶴亀堂 日進本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-72-5850 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,18:00~0:00 [土日] 11:30~15:00,17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
愛知県の豚骨らーめんやさん日進市の本店は駐車場が多く確保してくれてます週末の夜やランチ等は時間によって並んでまつことが多いです回転が早いので少しの並んでいてもわりとすぐに座れます食券を購入して着席後に渡すスタイルで席はカウンターのみです着席後はわりと待たずに着丼麺の固さをオーダーします、オススメはバリカタで基本替え玉したいくらいのボリューム感ですスープはくさめのどとんこつです最近は期間限定のスペシャルメニューが用意されていて飽きさせない努力が感じられます自分はまず一杯目にカタ次に替え玉でバリカタ、締めになまをオーダーしてスープを染み込ませて楽しみます。