遠方から車で訪れる人、色々です。
駄菓子の卸売問屋。
安い商品は本当に安い。
後、箱売りも予約販売してくれるので、まとめ買いするのも便利。
駄菓子やジュースなど、バラ売りからまとめ売りをしているお店です。
店内にお菓子が綺麗に陳列され、値段表示も分かりやすいです。
また、駄菓子の種類が豊富なので、駄菓子を見て、過去を思い出すのも楽しいです。
店内は広いのでふらっと立ち寄るつもりが、時間を忘れて買い物をしてしまう…そんなマジックが起こるかも(笑)定期的に来たくなるお店です。
(写真参照)エコバッグを忘れても、新聞紙や広告を使った手作りの紙袋が用意されているので、活用することも出来ます。
たくさんの駄菓子が置いてあるので、お菓子を買いたいときは、ここ!安く手に入ります。
商品の数は随一有りますよ!店内を子お子さんと一緒にお気にのお菓子を探検気分で探せます!値段についてはスーパーが安い場合もあるため大人が要確認!子どもに買い物の金額上限を伝えれば楽しみながら数学が学べるかも!
お菓子のディスカウントショップ。
多数の地元の人が親子で買い物している感じで馴染みがあって庶民的。
以前テレビ番組で卓球の水谷君が爆買いしたお店。
お菓子の卸売屋さんでバラ、箱売りではなかなか種類も豊富で駐車場もありトイレもあり良いと思いますが、ペイペイが使えずいつもニコニコ現金払いですがお値段は普通くらいだと思います。
商品は大量買いする時は自分で空箱に詰める事とポイント等は無いのが残業です。
もしかするとポイントカードやアプリ等はあるかもしれません。
大量買いしたい方は金額や数、量も色々相談にも載って貰えるみたいですのですので是非ご興味があるかたは一度行ってみて下さい。
珍しいお菓子などがありいいのですが、最近は値上がりしてあまり安くはないです。
商品によっては逆に高いものもあるので注意が必要です!後、未だに現金払いのみはキツいです……
品揃えが良いので、何度行ってもワクワクします(笑)。
安くて、種類も豊富、イベントで使うお菓子から、普段の家菓子用にと、とてもお得に買い物できました。
店員さんもとても親切!
お菓子などたくさん種類が揃っていていいですね。
イベントやるならば、大量注文が可能なのでおすすめです。
どんなおやつも揃っていて、素敵なお店です😍
店内が結構広い駄菓子問屋です。
駐車場は正面に4台程度ですが、建物から数十メートル西に12台ほど止められる駐車場があります。
平日午後に訪問しましたが、親子連れが多数来ていました。
駄菓子・大袋菓子もありますが、コンビニでも売られるような100円前後の菓子類や駄菓子屋の壁などに吊られているタイプの玩具系が他の問屋と比べてかなり充実していました。
ちょっと気になるのが照明が暗い事。
建物奥の棚は天井近くまで達しているので、蛍光灯の光が遮断されていている為です。
大袋系の価格は量販とさほど変わらないかな?と思いますが、バラ売り駄菓子の種類は多いので、子供を連れて買いに行くには良い店だと思います。
箱売り、まとめ売していますが、単品買いも出来ます!子供達が好きなおやつを買うにはもってこいです。
お値段も定価より少し安く購入できるので、おすすめです。
久しぶりの訪れました。
商品の並びが変わっており、見やすくはなりましたが…商品のラインナップが少なくなった気がしました。
割高な商品もありますが、変わったお菓子にも出会えるので楽しいですね。
子供を連れて行ったので大変でした😅
何時も整理、整頓してあり気持ちが良いですね。
また、レジもテキパキしてます。
また、来たいと思います。
市場に売っている菓子よりも明らかに安いし、種類も豊富なのが良い。
お菓子が安いです。
駄菓子もあり、一つ5円の値札を見て、まだあるんだとビックリしました。
お菓子や玩具、お手頃な値段でGET出来ます。
品数も多く、安くて良いです❗
駄菓子が安く買えます。
賞味期限が近くて安いものもあっていいです。
大人になって行っても楽しい。
お菓子なら何でもかんでも有るよ、品数は凄いネエ、
お買い得品が多く、大量入手ができて、お店に個別の梱包もお願いするとやってもらえる。
お祭り、節分、季節の行事、幼稚園や地域の行事などには大助かり。
金額の設定と、中身も相談に応じて、対応してもらえる。
お客を招くためのアイデアがお店の店員さんにあり、行って損なし。
名前 |
近藤商事 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-34-5395 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
やおきんから復刻販売した梅ジャムせんべいを取り扱っているとの事で、浜松市内から訪れました近所のお子さん、遠方から車で訪れる人、色々です。
Pは店舗前に4台ほどあります。
店内は5月末でクーラー入っていて涼しかったです駄菓子も多く取り扱っています。
スタッフさんも愛想良く対応してくれました、また行きたいと思います。