広島土産物、お菓子、海産物、加工品。
ここは広島のお土産屋さんとしてよくはっさく饅頭を購入します。
今回は荷物を預かるサービス(料金設定あり)をしているのを知り、利用しました。
コインロッカーが近くに無かったので助かりました。
長崎屋の出入り口にあるクレープ屋さん生地はもちもち、チョコはビターでいちごとオレンジとの相性はバツグンとても美味しかったです。
広島本通りアーケード街にある代表的なお土産屋。
昔からありますが、内装もリニューアルされてアンテナショップとして広島の海産物(特にちりめんや魚系)も多くあり、覗いてみる価値が高いです。
今回、手土産で購入しましたが、広島の最新情報も親切丁寧に教えて下さいます。
有難うございました〜
お土産が比較的充実しています店構えが仰々しくないので入り易いです 広島らしくカープグッズコーナーがあります1番珍しかったのは生かきの自動販売機があった事ですね。
広島名産が揃ってていいね。
贈答品に困ったら。
カキフライの自販機、なかなか大掛かりで楽しいです。
広島土産、広島田舎の珍味など品揃えが良いです。
ちょっと良い品揃えの土産物屋さん。
良く行きます。
アンテナショップって感じが好きで、広島の美味しい物探しにはとっても良いお店だと思います。
この間、オレンジマーマレードを見つけて、普段はマーマレードって苦手で手を出さないんですが、このオレンジマーマレード何か美味そう!1個買って帰りました。
一度食べたら、このマーマレードの虜になりました。
江田島産のオレンジマーマレード!!騙されたと思ってお試しあれ!!!
広島土産物、お菓子、海産物、加工品。
等揃ってます。
他県からの人を案内します。
程良い品揃え歩き廻らなくて済みます。
店内で軽食喫茶出来ます。
広島のおみやげ物のお店です。
広島土産物店です。
自分はこちらで購入しました。
親切・丁寧で(・∀・)イイですよ!
品揃えのよいお土産やで、小粋なものを扱っている。
広島銘菓から他県のおいしいお菓子などを販売している。
アストラムライン本通り駅のすぐそばにあり、わかりやすい。
何度も利用している。
発送も可能。
メランジュのマカロンをテイクアウトできる。
2階にはうどんやお茶ができるお店がある。
広島カープの土産もあるが、その他のおみやげもあって良かった。
私が行った時は、ラーメンのおみやげが買えた。
はっさく大福は期間限定ですのでご注意下さい。
名前 |
長崎屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-247-2275 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本通り駅近くのお土産屋さん。
お土産を買うなら駅前の施設で十分ですが、宿で食べるおつまみ等を買うのに便利なお店。