少し狭いので大きい車の方は近くの有料駐車場に停めた...
山口県萩市にある畔亭ですね。
週末で遅めに来ましたがたまたま席が空いてましたので入れました。
ランチメニューは一部が売り切れでした。
目当てのメニューが食べたい場合は早目に行くか予約が良さそうです。
席から見る日本庭園が綺麗でした。
この日はキーマカレーを頂きました。
お味は普通かな。
カレーのみで1300円のお値段なので少し高いかな。
日本庭園を眺めながらランチができるお店です。
昔と違い更に人気店になったので、常に人がいるイメージがあります。
和室からの景色は景観が良くて、4月中旬頃からつつじが綺麗に咲くのでオススメです。
メニューはハンバーグメニューがイチオシですが、それ以外のカレーやチキン南蛮等のメニューも非常に美味しいです。
ランチはワンプレートランチ形式で、アリオニポテト等1つ1つクオリティーの高いメニューです。
今回のチキン南蛮もピンクのタルタルソースで一工夫されていました。
味も美味しく頂きました。
デザートもオシャレで種類が豊富です。
飲み物も美味しく、今回は頼まず、今あるから分かりませんが洋梨ルイボスティーが好きでよく頼んでました。
景色、雰囲気、料理全てオススメです。
ぜひ行ってみて欲しいお店の一つです。
お店の空間が落ち着きあり素敵です。
なんといってもガラス窓からみえるお庭がとても美しかったです。
他のお客様との距離感がしっかり確保されていてついつい長居したくなるようなお店。
すぐそばに城下町があるので、街歩きとセットで楽しめるのもいい。
食事はハンバーグプレートを、みんなでシェアしました。
ハンバーグのお肉が肉肉しい!デザートは甘夏のチーズテリーヌと抹茶のテリーヌ。
抹茶のテリーヌのお抹茶がしっかり濃厚で好みの味!予約はしたほうがベターです◎
萩市にある、大人気のカフェ。
予約して行った方がベター✨ゆったりとした空間と、雰囲気のあるお庭を見ながらのランチやカフェタイムは、ついつい長居してしまう。
前回はカフェ利用、今回はランチ🍴をどうしても利用したくて電話予約。
メニューを撮り忘れているけど、とっても美味しい!ハンバーグはジューシーかつ、しっかりしたお肉の味と食感が良き✨ワンプレで、めちゃくちゃボリューミー!っていう感じでもなく、スイーツも入る(笑)色々食べたいなら、お腹は空かせて行くことをオススメしたい。
店員さんの対応もとても良くて、リピ確定‼️駐車場はお店のすぐ隣に7台停められるけど、結構狭め。
3ナンバーのミニバンなどは散策も兼ねてすぐ近くの有料駐車場に停めるのが、いいかも◎
平日ランチで利用。
おしゃれな古民家カフェです。
内容はとても綺麗で、お庭もとっても綺麗。
席は全て座敷なので子連れも多かったです。
ご飯はカフェ飯が多く、カフェメニューも用意されているようです。
私はハンバーグを選びましたが、ハンバーグがすごく肉肉しくておいしかったです。
ほぼ繋ぎなしって感じ。
サイドメニューのサラダやポテトサラダも美味しくペロリといただけました。
お友達や家族と来るのに良いと思います。
素敵な空間でした。
おすすめします。
素敵な建物でしたし、お食事の内容もよろしかったと思います。
特に女性には合うかと。
美しいお庭に癒されながらお食事ができます。
ワンプレートのハンバーグランチをいただきましたが、とてもジューシーで美味しかったです。
ゆっくり静かに時が流れる感じです。
入り口は渋めで少し入りにくいか。
中はお洒落でありながら見える庭園は純和風。
ベンチシートで庭を見ながらのケーキとドリップコーヒーはゆったりとした時間を感じさせた。
ランチも好評のよう。
是非、おすすめしたい。
玄関を入って自宅のような雰囲気。
中庭も素晴らしい、落ち着いて食事を頂きました。
お魚のミックスフライ、和牛ビーフストロガノフも気になりました。
次回はお茶をしに行こうかな…店員さんの雰囲気も良かった。
近くの萩博物館に停めて徒歩で行けます。
高校時代の友人3人と萩に集合。
雨が降るあいにくの天気でした。
駐車場が少し狭かったです。
お店は和風でとても感じが良かったですよ。
大きな暖簾をくぐると玄関で靴を脱ぎスリッパをに履き替え左に長い廊下があり、窓からの日本庭園が素敵でついついカメラに収めました。
私達は右の部屋に通されました。
そこからももちろんお庭を見ることが出来、しばらく眺めていました。
料理はハンバーグを頼みご飯は雑穀米でした。
野菜もたっぷり入ってましたし美味しかったです。
食後のコーヒーはセットになっていませんでしたが、畔亭の前にある姉妹店ネロベイク(自家焙煎)で飲めるそうです。
今回は寄りませんでした。
萩に行かれたときは、是非寄ってみてください。
庭園の素敵なカフェです。
玄関を入ると左手に和室、右手奥にテーブル席があります。
どちらからも庭が眺められます。
頂いた夏みかんのレアチーズは爽やかな美味しさで、アールグレイとよく合います。
空いてる方とお願いすると、テーブル席に案内して下さいました。
お店の方も親切です。
畔に亭でホトリティって店名、素敵すぎませんか?こういうお店が近くにあれば常連になりそうです。
お庭のロケーション 素敵です✨野菜が たくさんで、ヘルシーな感じ🤗ハンバーグ もう1個くらい食べられたなぁ(笑)予約時間 遅刻してしまいましたが、お店の方々は、あたたかく迎えてくれましたありがとうございましたごちそうさまでした😌
友人の誕生日にバースデープレートをお願いしましたが、快く受けてくださりました。
どんなプレートかネットに写真は載っていなかったので不安でしたが、プレートを見てびっくり!とても可愛かったです。
私もプレートにして欲しいくらいでした。
笑友人もすごく喜んでおり、ホトリテイさんにお願いして良かったと思いました。
本当にありがとうございました。
駐車場はありますが、少し狭いので大きい車の方は近くの有料駐車場に停めたほうがいいかもしれません。
週末はお客さんが多く待つ事もよくあるそうなので、予約して行った方が確実。
テーブル席と座敷があり、どちらの席からでもきれいな日本庭園を見ながらゆっくり食事が出来ます。
ハンバーグすごくふっくらで美味しかったです!ポテトサラダは今まで食べたことがないお味で(和風な感じがしました)美味しかったし、コーンスープももう少し大きなカップで頂きたいぐらいでした。
また行きたいです。
カキ氷お目当てで行きましたがランチがとても美味しかったです。
庭園も素敵で癒されました。
コーヒーマシンも良さそうなのを使っていたので次に伺った時はコーヒーも頂きたいです。
萩旅行に来て萩一輪さんに宿泊。
昼前にレンタル自転車で街を散策しこちらにたどり着きました。
こちらはガイドブックにも載っていましたが萩焼の器で食べれると気になっていた店。
店に着いて中に入ると、なんと満席!萩の街はあまり人が歩いてなかったので安心してましたがここは大人気だったんだ。
すると店員さんが、携帯電話の番号教えて頂いたら席が空いた時にお知らせしますよとの事。
これは嬉しい。
電話番号を教えて、沢山買って重たかった萩焼きの陶器を一旦旅館に置きに行く事に。
旅館に帰って荷物を置いて店方面に自転車をこぎ始めたら空きました〜と入電wはーい、すぐ向かいまーす!と、急いで店に戻りました。
テーブル席と座敷どちらが良いですか?今空いている席で庭に近いのは座敷になります。
じゃ、座敷で!おぉ!座敷からは綺麗な庭が一望出来ますw日本風の庭は見ているだけでうっとり♪この綺麗な庭に出て散策する事も出来るんですよ!ここに来たら散策しなきゃ損。
庭から見る建物は趣があります。
そして、私の好きな苔も美しかった〜。
さてランチ。
丼物の単品が950円、デリu0026スープセットは1250円ワンプレートランチは1500円、1600円。
なかなかいい値段しますが、雰囲気を含めての価格だと考えると妥当かなぁとも思えるかな。
嫁さんと2人で頂いたのはこちら。
◆長萩和牛ハンバーグプレート1600円◆むつみ豚のカツプレート1500円違うのはメインだけなので一緒に書きますね。
萩焼の綺麗な平皿で出てきました。
この特長ある仕上げは萩焼きの店で見ていたので、この皿で食べれるのは嬉しい♪どちらのライスも古代米を混ぜているように全体に薄っすら赤みがかった色で赤茶色の濃い粒も混じってます。
メインの他にはスープ、サラダ、人参のエスカベッシュ、ポテサラ、焼き野菜も乗ってます。
焼き野菜は嬉しい。
エリンギも網焼きの網の目の焦げ色が美味しそうに見えるw見た目綺麗で美味しそうなワンプレート。
野菜、スープ、ポテサラ、エスカベッシュ、どれも見た目通り美味しい。
ご飯も色はついてるけど味は普通の米と変わらず美味いwそして、メイン。
ハンバーグの方はしっとりふっくらタイプで柔らかくて美味い。
何よりソースがめちゃウマ。
このソース、かなり気に入りました。
ちなみにワインソースかおろしポン酢を選べるのですがこれはワインソースですよ。
一方、むつみ豚のカツ。
こちらはレモンタルタルソースで食べます。
豚の肉質は柔らかめで美味しいですが、このタルタルソースがお上品すぎてちょっと物足りないかなぁ。
で、美味しすぎたハンバーグのワインソースを付けてみたらこれがバッチリ!その後はワインソースばかり付けて食べました。
ワンプレートで足りるかな?と思ってましたがちょうど良いくらいでしたよ。
食後は再び庭を散策してから帰りました。
雰囲気かなり良いので萩に来たら寄ってみてください。
ご馳走さまでした!
名前 |
畔亭(ほとりてい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-22-1755 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
絶対にすき焼きプレートを食べてください😠うますぎて生きてて良かったー!!ってなります🤭プレート上の料理全部美味しい🤤個人的にはコーンスープが後味すっきりで言葉では表現できない感じ、、和を感じました😶