山芋とろろと生卵が乗っかってます!
札幌ラーメンどさん子 山鹿店 / / / .
チーズカツが評判の店。
チーズカツも何度か食べたが唐揚げの方が好み。
手作り感溢れる餃子、コロッケも美味い。
今まで何回利用させてもらったかは数えてないのでわからないが冷奴定食を頼んでるお客様はまだ見た事ない。
あとできれば大将はお爺さんにもっと優しい言い方をしてほしい笑。
2024年5月来店チーズカツ定食の有名店夕方は結構お客さん並びます(^^)どさんこだからラーメンもあるのでしょうけど多くの方は定食類の注文です中でもチーズカツ大人気(^^)実際美味しいのですがカウンターの奥でお父さん巻いてます(^^)私は味噌ラーメン(^^)巻いてたお父さんおもむろに立ち上がりラーメン作ってくれました(^^)味噌ラーメン美味しゅうございました(^^)ラーメンも美味しいですが(^^)チーズカツ定食頼むのが間違いはないと思います(^^)
昔からあるご家族で営まれているラーメン店さんです。
ラーメンは、先代が担当されています。
いつからかチーズカツ定食が人気となり、ここ数年少しずつ値上がりし1000円となっています。
チーズカツにつけて食べるタレ(酢醤油)がなんとも言えない美味しさです。
値上がりしてもやっぱり食べたくなるソールフード的な存在です。
ランチタイムというのはなく、開店から夜までノンストップ営業のため、遅く行かれた時にチーズカツが売り切れていることもありますのでご注意ください。
ラーメン屋さんだけどチーズカツが有名な札幌ラーメンどさん子山鹿店にやっと行けた♪超有名店なので味は他のレビューに譲るとしてこのお店、地域の社交場的雰囲気がすごくいい。
おかあさんの懐かしい丁寧な熊本弁も最高です。
ずっと残ってほしいな。
ごちそうさまでした。
ラーメン屋なのに滞在している間味噌ラーメン1杯だけの注文があった。
あとは全てチーズカツだった。
インパクトはすごい。
見た目美味しそう。
食べて満足。
ボリュームがあり若い子には大ウケするだろう。
どさん子ラーメンなのに、なぜかラーメン食べてる人は2~3人。
他の人はチーズカツ定食。
テイクアウトでチーズカツ買って帰りました、出来立てを一口食べた感想は肉汁が出てチーズとからんで美味しかったです。
味噌ラーメンは他店とは味が微妙に違って(違う味噌を使ってる?)それはそれで深みがあって美味しかったです。
行列が出来るのも納得のお店でした。
3人でチーズカツ定食(1000円)、肉味噌ラーメン(890円)、塩バターラーメン(750円)をシェア。
チーズカツはミルフィーユ状に重ねた豚肉にチーズが入っており、衣が薄めでサクッと軽くなかなか美味。
間に空気が入ってるせいか見た目ほどドカッとこない。
少食の人はハーフ(880円)がいいかも。
ポン酢のようなつけダレがついてくるがそのままでもうまい。
肉味噌ラーメンはもやしとワカメとコーンと味付けした豚肉が乗っており、スープは本場に比べるとサラッとしてにんにくや生姜はあまり感じないが味はいい。
ワカメが厚くシャキッとしている。
麺は中太の縮れ麺で食感よい。
塩バターラーメンはバターが前面に出ており、塩ラーメンを食べてみたいところだがメニューにない。
ほかに醤油ラーメンもある。
が、…山かけラーメン、カレーラーメン、コーンスープラーメンなど聞き慣れないラーメンたちが定番の塩を抑えてレギュラー入り。
定食も充実しているが、揚げ出し豆腐定食、冷奴定食などこちらも聞いたことないメニューが。
冷奴がおかずになるんだろうか。
食べなくていいから見てみたい。
屋号の札幌ラーメンにこだわらない自由な店であった。
店員さんの応対が丁寧で感じよい。
駐車場は共用で15台ほどあるが、隣の入屋うどんも人気店のため12時を過ぎると停められないことも。
昼はどちらの店も混みあう。
ラーメン屋さんですが、チーズカツが有名だそうです。
ラーメンは味噌バターを注文。
ちょっと麺が柔らかかったかも。
チキンカツは熱々のミルフィーユで美味しかった。
コスパはいいです!
ラーメン屋さんなのにチーズかつが人気だとブログで見たのが記憶に残っていて、近くを通ったので寄りました。
ラーメンも食べたかったので味噌ラーメンとチーズかつ単品を注文しました。
チーズかつはサクッとした衣と、中のミルフィーユ状になった豚とチーズの食感と甘さが美味しいです。
添えられるソースでは無いつけ汁も合っていて良いです。
味噌ラーメンは太めの縮れ麺と少しマイルドなスープで食べやすかったです。
昔ながらのラーメン屋と思っていたので、長年行かなかったのですが、なぜかいつも人が多いので気になり調査したところ、定食の店の様でした。
ラーメンもありますが。
もはや定番らしきチーズカツ定食を頼んだのですが、ハーフでもなかなかの量でした。
腹八分目くらいでしょうか。
普通のチーズカツ定食にして、ご飯大盛りにするとドカ喰いの域なのでは無いかと思います。
提供時間はやや長めでしたが、リピートはありですね。
テレビで紹介されたこともあって15分くらい並びました。
美味しかったです。
何時に行っても満席のお店。
すぐ座れたらラッキー。
ここはラーメン屋の看板ですがチーズカツと餃子が圧倒的おすすめです。
チーズカツのたれがさっぱりしていて、油ものを多く食べられない私でもつい食べれてしまいます。
ボリュームもすごい。
ミルフィーユ状のカツなので柔らかくて食べやすく、豚特有の臭みも感じません。
あと餃子はヤバイ。
ニンニクとニラたっぷりですが手作りなのかちょっと大きめで、外はカリカリ、モチモチ、最後にじゅわーでビールが止まりません!お持ち帰りにして、冷えてから食べてもおいしかったのでびっくりしました。
味噌ラーメンとチーズカツ定食ハーフをいただきました。
味噌ラーメンはピリ辛でコクがいり肉厚のワカメとモヤシがたっぷり入ってました。
チーズカツがまた絶品でハーフでも結構なボリュームでまたリピートしたいお店です。
つい来てしまいます。
ラーメンも美味しいんでしょうが、いつもチーズカツ定食食べてます。
ラーメン店なのに何故か定食メニュー豊富!値段もリーズナブルでなかなかボリュームありますちょっと狭い店内と混雑時はわりと待たされますが味はまじうまですチーズカツ定食おすすめです。
チーズかつ定食と肉味噌ラーメン大盛りをいただきました。
定食はすごいボリューム、ラーメンはご飯のおかずになるようなお肉がたっぷり乗っていて、どちらも美味しかった。
次は塩バターラーメンを食べたい。
いこうと思っていたラーメン屋さんが早じまいで、近所のこちらに。
肉味噌ラーメン、味噌ラーメン、唐揚げ定食をオーダー。
想像していた肉味噌と違いましたが、スープも美味しかったです。
唐揚げ定食は、ボリュームたっぷりで大きめの唐揚げが5、6個。
常連のお客さんが多く、地元の方に愛されるお店のようでした。
昨日、初めて食べにいきました。
チーズカツ定食、唐揚げ定食、山かけラーメン(3人できました)注文!唐揚げめっちゃカラってあがってて美味しかった!いい気分で帰ろうと思ってお会計!千円札なかったので5千円でお支払い。
美味しかっねーと家に着くと「あれ!!千円札ない」確か5千円でお釣りあったはず。
すぐ電話しました。
なんか忙しかったから、出し忘れたかもと回答!取りに来いって言われました。
が名前の確認も電話番号もなにも聞かれなかった。
とりあえず店まで行ってみます。
お客さん多いから、入りづらい!30分待ってみる!なんて言って入る?お釣り貰いにきました?なんかクレーム言ってるみたいに感じて取りに行けなかったです。
これから行く人に1つご注意!お釣りを貰ったときは必ずお札貰ったか確認してください。
2500円ぐらいだったのに5千円払うはめになってしまいました。
せめて電話番号聞くなりしてほしかった。
お昼13時頃の来店。
ほぼ満席状態でカウンター席が1席空いていたので着座。
お店前に共同の駐車場がありますが一区画(一台分)スペースがヤヤ狭めなので、最近の大型ミニバンや4駆系の車種はちょっと御注意。
さておきこのお店、ラーメン屋さんなのに「チーズカツ定食」がよく出ると言う評判なので御賞味したくて早速注文。
程なくして「定食」着膳。
んー。
メインのチーズカツは思ってたより大きめで、6切れ(嬉しい)本日のお味噌汁の具は「お揚げ&大根」で好きな組合せ。
メインのチーズカツはチーズを中心に豚肉の薄切りをミルフィーユ状に巻き込んでころもを着けて揚げていて口の中で噛んだ時に肉の層間から旨みタップリの肉汁があふれ出します。
つけダレは酸味の効いた醤油ベースで相性抜群!(肉の脂をサッパリと中和してくれる)ソースも置いてあるので、お好みで使い分けをオススメします。
ボリューム満点で満点・満足!
珍しい山かけラーメンを注文( ・∇・)味噌ラーメンの具なしに、山芋とろろと生卵が乗っかってます!2枚目の写真の方です(o^^o)混ぜちゃってよくわかんなくなっちゃって申し訳ないです!もやしがちょこっと混じってたかな?山芋が大好物なのでこれはOK(*≧∀≦*)麺もツルツル艶々した麺♥️生麺みたいな!山芋とツルツル麺とスープがバッチリ👍山芋は何にでも合うし、ササっと食べれてしかも体にもイイ🤩✨もう一枚の写真は味噌ラーメン。
ワカメやもやしにコーンが散らばってます!麺は同じ🍜次回はチーズカツを頂きに行きます!2018.05.162回目お邪魔してきました!今回も山芋味噌ラーメン!と初のチーズカツ(*^^*)単品で注文❣️さっくさくで美味しい(*≧∀≦*)とんかつソースではなく、サッパリしたたれ?ポン酢みたいなタレにつけていただきます!おーいしぃ╰(*´︶`*)╯♡2018.05.31
量が多いです。
ラーメンは豚骨はありません。
久留米市からみそラーメンと噂のチーズカツを食べに来ました。
噂通り、味、コスパ共に最高です。
次回は塩バターラーメンと巨大なトンカツに挑戦します。
田舎のラーメン屋という感じのお店です。
近所の常連さんと思われるご老人が昼間からビールを飲みながら話に花を咲かせていらっしゃいました。
競争相手のいない地元密着型のラーメン屋は酷いレベルのお店も多いのですが、ここは想像していたよりもしっかり作られていて美味しかったです。
今回、味噌ラーメンと塩バターの2種類を食べてみましたが、麺が食べ慣れた熊本ラーメンに多い細麺ではないものの、スープとの相性が良く、量も多めでしたがツルっとお腹に入ります。
自家製と思われる餃子もとても美味しかったです。
また近くを通る時には足を運びたいと思います。
噂通りのハイボリュームで、チーズかつのミルフィーユ具合がたまらん!おじちゃん、おばちゃんも素敵でした。
名前 |
札幌ラーメンどさん子 山鹿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-44-5005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
札幌ラーメンが好きな私がラーメンを注文しないで、食べたのはこの店ナンバーワンのチーズカツ定食。
揚げたてでボリュームがありお腹いっぱいになりました。
美味しかったです!