運転免許証更新手続きに行って来ました。
コロナ対策なので仕方ないのでしょうがマスクで説明されるのでよく聞き取れなかったです。
9時ピッタリにしか開きません。
それまで歩道に行列している状態です。
雨降りや寒い日は対策されて下さい。
免許更新近くて助かるが、受付時間が9時から10時予約制にしてるなら、もっと短くしてもらいたい、またコロナ禍なのに検温もないし、講習受ける部屋は机に2人並びで意外と密。
飲食店とかは厳しいのにどうなのか?
近くで免許更新ができるので最高。
無事故無違反なら有難い施設だが、違反したら意味ない施設。
運転免許証更新手続きに行って来ました。
更新手続きする人多かったが順調でした。
宗像警察署の駐車場だったので安心して駐車する事が出来ました!
職員の皆さんの対応がスムーズで心穏やかに手続きを終える事ができました。
ただ、駐車場が警察署と一緒であり出入口がハッキリせず戸惑いました。
優良の方は9時から受付して約60分程度で新しい免許証を受け取れます。
宗像、福津は、宗像交通安全協会で免許の更新が出来ます。
凄く助かっています。
手続きをしてもらうのに3000円かかります。
そして、会員になるために2000円かかります。
この2000円は、子供たちの鞄に黄色のカバーなどに使われるそうです。
会員になると観光、グルメ、ショッピング、医療、などに使えるそうです。
3年以上になると抽選でプレゼントがもらえるそうです。
お金を5000円かかるのは、痛かったですが気分は、良かったです。
自然と駐車場は宗像署となりますね!(^^)!
この地区で免許更新手続きをするなら、比較的空いていて便利です。
駐車場は宗像警察署の駐車場が利用できます。
免許の切り替えができる。
住民には遠く離れた場所まで免許更新に行かずに済む便利な場所。
名前 |
宗像交通安全協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-36-0610 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高齢者講習の問い合わせに伺いました。
ここでは出来ないのですよと、親切に教えていただきました。