ミズドリの観察はたのしいです 。
漫湖水鳥・湿地センター / / .
無料で双眼鏡を貸し出してくれるので、手ぶらで来ても遠くの水鳥や不法投棄された自転車などを見てけらけら笑うことができるマングローブの影響か湿気の影響かわからないが、回廊で香る匂いは良いとは言えないし、小さな虫も沢山飛んでいる場合もあるがそれもまた一興。
湿地帯の水鳥や生き物を観察できる無料スポットです。
とても素敵な癒しスポットです。
定期休館日でしたが、剪定作業をしていて人がいたので木道に入らせていただきました。
マングローブの恵みが感じられます。
空港からも近く、無料駐車場もあります。
ラムサール条約に選定されている干潟です。
しかし元々は干潟など無い湖が、開拓により土砂の堆積する様になり干潟が出来て、マングローブが生植。
しかし今度はマングローブが爆発的に増えて干潟がピンチになり、伐採をして干潟消滅をコントロールしようとしている…と、そう考えると自然との共存難しいですね。
無料の施設ですが、マングローブの森には、しっかりした木道が作られていて、湿地帯に生息する小さな生き物を見られますし、野鳥等の観察用のちょっとした展望台もあります。
他所への通り抜けは出来ません。
湿地帯ですから沖縄の気候に輪を掛けて蒸し暑く、歩くと確実に汗だくになります。
お散歩に最適。
駐車場あり。
無料でちょっとした展示物や湿地センターから木橋を通って湖を見たり出来る。
センターにカフェがあったらいいのにといつも思ってしまう。
双眼鏡を持っていったら生き物観察など出来て楽しいかも。
沖縄で鳥の撮影をする人は一度は訪れるところかな?と思います。
私がここで撮影したのは、シギとか?ミサゴ、サシバ、ムクドリ、カワセミなどです。
サシバはめちゃくちゃ近くの木に止まっていて見た時は生きているのか?疑問になるくらいで驚きました。
あと、ミサゴはいつも2羽くらい飛んでいて、魚を手掴みしたところを撮影したこともあります。
また、引き潮の時間帯なら、トントンミーやカニも撮影できるのでおすすめです。
観光で沖縄に来る方も是非、足を運んでみてください。
撮影する人は楽しいかと思います。
私個人的には、今年も来ているようなので、はやぶさの撮影ができるまで頑張りたいと思います。
那覇豊見城の都市の中にある漫湖の自然豊かさを感じさせてくれます。
エアポケットに居る不思議な気持ち良さ。
特に木道を歩きながらマングローブの森に入っていく感じが好きです。
無数のカニやトントンミーが賑やかに暮らしているのを観察するのも楽しい。
最高な気分にしてくれる施設非常に美しいのでおすすめタクシー等で移動をおすすめする。
沖縄の水辺の生き物を詳しく知ることができました。
あまり期待しないで中に入ったのですが意外と楽しかった。
湿地の上に木の橋がかかっててその上を歩くだけで湿地にカニとかヤドカリとかトントンミーとか見つけられて楽しいです。
時折テッポウエビがバンバン言うのも面白い。
橋に注意すればお子さん連れでも楽しめると思います。
無料で入れるので(入館時に氏名と住所の記入は必要)ちらっと寄るのは楽しいと思います。
まずは来てみて。
県内南部から北部までの水鳥、渡り鳥の集まるスポットが書かれてるリーフレットもあり(有料だが購入の価値あり)、遊歩道的な橋から下を覗くとあちらこちらにカニ。
他の昆虫もいる。
進めば餌をついばむ鳥たち。
いいところだ。
ミズドリの観察はたのしいです。
木製の回廊が、ステキ。
都市の中にこんな立派な自然観察施設が在るのは羨ましい。
ヒルギ林観察木道もしっかりしているし、何より無料。
惜しむらくは交通が不便なのと都市の中に在るためゴミが多く、余り野鳥が飛来しているようには見えないのだが。
以外と楽しめた。
名前 |
漫湖水鳥・湿地センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-840-5121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
開放感があり、とても心が洗われます。
またフラッと寄りたいと思っています。