宮古空港の出発ロビーで購入したココナッツキャラメル...
姉のお勧めで私の大好きなパスタのお店に連れていってもらいました✨女の人が1人で切り盛りしていますランチ16時までやっているみたいです🎵メニューはメインパスタ2種類から選ぶ形になりますパン、サラダが付いてドリンクとミニケーキが食べ放題🍴ドリンクはアイスコーヒー、アイスティー、ほうじ茶から飲み放題、ケーキはミニシフォンケーキ?2種類(プレーン、抹茶)とミニプディングチーズケーキ?みたいのがありました🎵✨パスタもミニケーキもパンもどれもとても私好み♥️でめちゃめちゃ美味しかったです😋サラダのドレッシングも手作りかな?美味しかったです😋帰りはレジ横に販売されていたクッキー買いましたがこれもまためちゃめちゃ美味しかった✨✨最高⤴️🎵🎵パスタは男性には物足りない量かもしれませんが1100円でこの内容はとてもいいと思います👍お昼時は近くの会社員等で混みあうみたいです私達は14時30分頃に電話予約して行きましたLINEで友達になると各週のメニューが送られてくるみたいです絶対にまた行きます✨✨ごちそうさまでした😋❤️
美味しいデザート(主にパウンドケーキ)食べ放題でパンと簡易サラダがセットになったパスタランチ税込1,000円。
官公庁街に位置するので平日12時台は予約必須、それ以外の時間帯なら予約不要なようです(16時まで空いてるのかな?)パスタは週替わりで常時2種類、トマトソース系かクリームソース系、具材は季節に応じて変わる模様。
店内で販売されている焼き菓子のクオリティも地味に高い❗️美味しい❣️お菓子だけ買うために再訪しても良いかなと思える店でした。
席は15名程度、男性のみでは少し入りづらい雰囲気あり、パスタの量も女性向け。
こじんまりしたかわいいカフェ。
女子には嬉しいパスタメニューでした!レジ付近に置いてるお菓子も手作りなんだとか。
すごくおいしかったです!ランチメニューの冷製スープ、少しでしたがすごくおいしかった!もっと食べたかったです笑。
ランチでパスタを食べました。
前にお伺いした時は予約をしていなかった事と、近くの県庁・市役所の昼休み時間に被ったためかいっぱいで入れなくてずっと気になっていたのですが、いっぱいになる理由がわかりました。
純粋に美味しいです。
パスタの盛り付けも綺麗で、個人店なはずなのに前菜も何種類かありすごく満足でした。
いつもは写真も撮るんですが、近場のカフェでこんな良いところがあるなんて感激すぎてすぐ手を付けてしまったため撮れていません。
今更ながら後悔しています。
飲み物はアイスコーヒーとティーとお茶がフリードリンク、またデザートもシフォンケーキ二種とクリームブリュレがありこちらも美味しかったです。
パンも美味しかったので、小麦料理が上手なのでしょうか。
今回はパスタのみの時に行ったんですが、確か以前お店の前を通ったときはハンバーグやカレーもメニューにあったはずなのでそちらもいつか食べてみたいです。
デザートはご自由にお取りくださいと言われたのですが、これを「好きな分だけとってください」の意味だと思って1つずつ取ったのですが、あとになって「好きなもの(1つ)をとってください」の意味だったらどうしようと不安になっています。
次の来店時には確認したいです。
コロナ禍のせい?か、店員さん一人でした。
ランチは予約していかないと売り切れることもあるようです。
おいしいですが、パスタ2品だけになっていて、少し寂しかったです。
ホームメイドな感じのカフェ飯ランチがいただけます。
ランチタイムに訪問して「チキンカレー(700円)」で雑穀米を選びました。
カフェ飯という感じで量は多くないですが、味わいは家庭的な美味しいカレーでした。
サラダにコーヒー、デザートが付きます。
デザートはクリームブリュレ。
スタッフの方も親切で居心地の良いお店です。
優しい味で、お腹も心も満たされました🍀
ハンバーグが美味しい。
ドリンクもフリーでお洒落なカフェレストランです。
お掃除が行き届いて、いつも清潔です。
11月17日にオープンしたての食堂。
椅子にこだわりがあるのかな?と思うくらい椅子がいい。
夫婦?のふたりで切り盛りしていてまだ初々しさが残る接客。
微笑ましくていいです(笑)食堂というよりカフェに近く、メニューもまだ少ない。
沖縄の食堂は味は程々量多めだから。
沖縄は伝統的にもてなしの気持ちを量で示すけど、ここは女性にちょうどいい量。
だからカフェ。
食べたのはチキンカレーとミネストローネ。
チキンカレーは煮込まれたチキン多め、じわ~っと来る辛さ。
福神漬とらっきょうは別で提供。
ガラムマサラかチリペッパーを別に出して貰えるとうれしい。
ちなみにカレー大盛りは20円増しでした。
これは男性向けの量に(350gくらい?)再訪するかしないかはします。
このカレーは近くで出す店ない。
もっと本格的か黄色いカレーしかない。
ちょうどいいカレー。
オシャレで落ち着く空間、まったりと過ごすことができました🎵マグロとアボカドのライスボウル マグロにしっかりと味がついてご飯がすすむ!お味噌汁も優しい味ですがしっかりとお出汁がきいてます!とても、よい時間でした🎵
11月17日にオープンしたての食堂。
椅子にこだわりがあるのかな?と思うくらい椅子がいい。
夫婦?のふたりで切り盛りしていてまだ初々しさが残る接客。
微笑ましくていいです(笑)食堂というよりカフェに近く、メニューもまだ少ない。
沖縄の食堂は味は程々量多めだから。
沖縄は伝統的にもてなしの気持ちを量で示すけど、ここは女性にちょうどいい量。
だからカフェ。
食べたのはチキンカレーとミネストローネ。
チキンカレーは煮込まれたチキン多め、じわ~っと来る辛さ。
福神漬とらっきょうは別で提供。
ガラムマサラかチリペッパーを別に出して貰えるとうれしい。
ちなみにカレー大盛りは20円増しでした。
これは男性向けの量に(350gくらい?)再訪するかしないかはします。
このカレーは近くで出す店ない。
もっと本格的か黄色いカレーしかない。
ちょうどいいカレー。
行くとホッとする優しいお店です。
名前 |
食堂 Sajiro |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7974-9439 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:00~18:00 [土日] 定休日 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/sajiro_17?igsh=MTFkY2kzZmc1ZDFjOQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宮古空港の出発ロビーで購入したココナッツキャラメルのバナナケーキマフィンが美味しかったです。
本島に行くときに訪れたいです。