たまたま前を通ったので寄ってみました。
おススメは、あんこもち、甘酒饅頭。
あんこは甘すぎないのでたくさん食べれる。
モチは、出来立ては、とろけるように美味しい。
時間がたって、少し硬いなと思った場合はラップにくるんで少し電子レンジで温めると良い。
翌日、食べ残して固くなった甘酒饅頭をトースターで焼くと、さらに美味しい。
回転焼きの御座候だと思って行ったら違いました!普通の和のお菓子屋です。
お団子、お餅、餡子とか、しっかり甘くてお茶に合います。
甘酒饅頭が看板商品で、ここでしか味わえない、もっちりした皮が特徴のお饅頭です。
中の餡子はこし餡で、しっかり甘さがありつつ、しっとり、あっさりしていて、上品な味です。
持って帰っても十二分に美味しいのですが、(可能であれば)出来立ての温かい状態で頂くと格別です!皮がもちふわで柔らかくて、抜群に美味しいですよ✨お餅も非常に美味しいです。
ここのお餅は、お米の風味が強く、弾力があって歯切れの良いもちもち感で、ネチャネチャしてません。
雑煮、ぜんざい等に使っても溶ける事なく、餅そのものの美味しさがあります。
(私はここのお餅で、お餅の美味しさに気づきました😋)桜餅、おはぎ、団子、わらび餅等、季節商品もどれも美味しいので、普段和菓子はあまり食べない方にもお勧めです!
美味しいと評判だったので立ち寄りましたが、店のおばちゃんがとにかく愛想無しで気持ちよく買い物出来ませんでした。
こしあんを使用した和菓子が豊富だと感じました。
つぶあんが苦手な方にはオススメと思います。
特別美味しい!!という訳ではないので、あまり期待し過ぎない方がいいと思いました。
渋みがない優しい甘さの餡です。
フワフワの生地の酒饅頭と、こし餡、粒餡どちらもある柏餅をよく買います。
生姜が多めの豚まんもおいしかった。
優しい味でオススメです!懐かしくいただきました。
手作りの優しい味の和菓子屋さんです。
いつもお客さんで賑わってます。
おばちゃんがたまに型くずれの甘酒まんじゅうをサービスでつけてくれます。
甘酒まんじゅう、豚まん、お赤飯…どれもほっこりした美味しさです。
たまたま前を通ったので寄ってみました。
店頭入ってすぐ横で忙しそうに作っていて、ちょっと買うつもりがどれも美味しそうで色々買ってしまいました´`* 酒まんじゅうは作りたてでほのかに温かく、餡子もこし餡で甘さも控えめ。
お赤飯も買いましたが、とても美味しかったです♥また買いに行きます٩(*´︶`*)۶
美味しいお餅。
美味しいあんこに美味しいきなこ。
お餅好きなら是非一度頂いてほしい♪近くのごはん処中村屋さんに訪問後は必ずこちらも訪問しておやつを購入。
今日は色々と売り切れていたのか、ショーケース側(いつもは肉まんやら白玉ぜんざいやら)も結構スカスカ状態。
こちらも相変わらずの人気ぶりでした。
こちらのあんこもちが大好きで、昔、本家の餅つき後に、ストーブで焼きたてを食べていた、あの絶品あんこもち(個人的な思い出です(笑))を思い出させてくれる、とても素敵な一品です!
名前 |
甘党の店ござ候屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-621-0400 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人通りが多い訳でもないのに、いつ行っても小さな店内にはお客さんの出入りがあり、人気のあるお店。
素朴な味が美味しい。