初見でしたが、美味しく頂けました。
和風らぁめん はるや / / / .
初めて行ってみました。
店員さんにオススメを聞いて醤油ラーメンいただきました。
クチコミ通りのクセになるお味でした。
後々に聞いた話では炒飯も美味しいと言っていたので次は炒飯も食べたいですね〜
旦那と行きました。
私たちの前に一組待ちお店の人はちゃんといらっしゃいませ。
ありがとうございましたと声かけしてました。
かんじも良かったです。
ラーメン、チャーハン美味しかったのですが出てくるまでに時間がかかりました。
余裕があるときに行った方が良いかもです。
でもまた、チャーハン食べたいです♪
沖縄プロレスの聖地?赤まぜそばを食べましたが、辛くはなく自身でお酢やラー油、七味などで味変して楽しみました。
量は標準的かな。
初見でしたが、美味しく頂けました。
駐車場は建物裏にあり、フェンス側なら大丈夫との事でした。
駐車場は店舗裏に2台。
支払いは現金のみ。
背脂こってり味噌ラーメンのランチセットを注文!仕切りのカウンターでお一人様でも行きやすい。
硬めの中細麺で美味しかった。
スープは魚介と豚骨とのミックスで、こってりだけどそこまで重く無い。
夫妻で経営してるので、提供時間はかかるので注意。
接客は感じ良くてまた来たくなる。
直近訪問時:冷たい担々麺《写真》&半チャーハン+「パーコー」トッピング いただきました→ どれも好みにマッチ とってもとってもとっても美味しかった 盛り付けも綺麗《写真》当時連れ:職場同僚談「夏バテ気味だったけど食欲回復」店員さん:親切丁寧とても好印象普段厳しい職場同僚談「料理も接客も高評価」星マイナス1:お手洗い/手洗い台水栓の水の出が弱過ぎだった(以前) ∴ゴメンなさい…
限定メニューの角煮塩ラーメン(だったかな?間違ってたらすみません)を注文。
そして私史上最高の塩ラーメンに出会ってしまった。
クリアな見た目と裏腹に豊かで深い味わいのスープ、モチモチと腰のある太麺、ほのかに八角が香る角煮も美味しかったし、煮卵も絶妙でした。
他のラーメンも絶対美味しいはず!
しっかりしたレギュラーメニューに加えて独創的な期間限定オリジナルメニューが味わえます。
ご主人が新しい味を追い求めているのでそれを見届けられる美味しい、楽しい店です。
それを支える奥様も素敵!
限定がおいしそうで限定ばかり食べてしまう。
そんなことはありませんか?本音は定番メニューを制覇してから限定に手を出したいのです。
はるやのあっさり醤油/味噌、こってり醤油/味噌、辛胡麻味噌/醤油、そしてつけ麺各種も食べてみたい。
しかし限定は今しか食べられないし...と希少価値の高い方をオーダーしてしまう。
そして限定も確実においしい。
最近の限定メニュー・パーコー麺は本当に旨かったです。
バランスが絶妙で、今後どこでパーコー麺を食べてもはるやさんと比較しちゃうだろうなって思います。
食べられたのはとてもラッキーでした。
2020年もおいしいラーメンを楽しみにしています!
地元で1番美味しいラーメン屋さんです通常メニューもとても美味しいのですが他とは一味違ったオリジナルで出してる限定麺が特に好きです接客もとても気持ち良く対応してくれるのでオススメのお店です。
こってり味噌ラーメンを頂きました。
美味しかったです。
ベーシックな味噌ラーメンを磨きこんだ感じに思えました。
量も値段もパフォーマンス良。
駐車場は分かりにくいですが、あります。
また来たいお店でした。
どれを頼んでも美味しいラーメンがたべられる。
餃子、炒飯も絶品。
こってり醤油ラーメンは(たぶん)背脂が入っています。
魚介出汁とメニューに書かれていました。
程よい硬さの細麺でとても美味しいです。
あっさりラーメン美味い、和ダシと強めの細麺好きですね(笑)餃子は、少し粗めの刻みニンニクがなんともいえない味を引き出してます、また、黄色い皮が特徴的な大ぶりで6個350円餃子は、安くて美味しい、炒飯も卵が多目で美味い、また行きたいです(笑)※駐車場はある様ですが、分かりづらいので、店の方に確認した方がいいと思います。
日本中どこでも共通してる事ですが。
他の店の駐車場に駐車したり、又は、他の店に行くのにその店の駐車場に駐車する方は、道徳心のかけらもない、そんな人は飲食店に行く資格は、在りません、飲食店を経営されてる方は、皆んな、努力してるんです、駐車場問題は死活問題につながります、、、大変なんです、少しは人の痛みや苦労を知って欲しいですね。
お互い気持ちよくが一番楽しくご利用される事が理想的ですよね♥️
ご夫婦の人柄と食事がとても好き。
餃子はぜひ食べて欲しい逸品。
魚介系スープとねぎ、もやし、カイワレ、メンマ、チャーシュー、海苔。
チョイ硬めの麺。
しようゆっ!って感じの醤油ラーメンでした。
接客も丁寧で気持ちいい。
美味しいラーメンでした。
あっさりだけどうまみが凝縮された和風らーめんが味わえるお店 先日、浦添までの出張で、以前から気になっていた「和風らぁめん はるや」に行ってきました こちらのお店は、国道330号から浦添市役所に向かう道沿いにあるのですが、この通りはラーメン店が何軒か集中しており、麺喰いにはたまりませんね~♪ さて、今回いただいたのは「あっさりらぁめん(醤油)」です 透明度の高いスープからは、湯気と共に魚介系の香りが立ち上ります 幅2mm程の麺をすすると、スープの奥深い味わいが口の中にひろがります 見た目にもかなりあっさり味を想像していたのですが、麺の存在感に負けない旨味は鶏ガラなどの動物系出汁がベースになっているからかな?? これだけの旨味を凝縮させておきながら、これだけ透明度の高いスープということからも、とても丁寧に作られた一杯なんだろうなぁ…と感じられます 出張の楽しみがまた増えたお店に出会えました 次回は、こってり系も食べてみようかな♪
つけ麺を食べましたが、麺の感じからするとラーメンの方がお勧めかもしれません。
(かためです)他のユーザーさん達がお勧めしている通りラーメンがお勧めなのかも?こってり好きなら、背脂ラーメンなのかな?と。
出汁ゎきいてて良かっただけに、ちょっとつけ麺ゎ残念な感じ。
名前 |
和風らぁめん はるや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-879-6460 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 11:30~15:00,18:00~23:00 [土日] 11:30~23:00 [金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まさに飲み干せる一杯!担々麺美味かったです。
接客も◎!店内には懐かしのブランキージェットシティが延々と流れておりました。